インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●今週の相場
●今週の予定
●本日の決算発表予定

Worldwide Index (主要指数&コモディティ)

米国市場動向:セクターでは、不動産と金融が朝から下落。一般消費財・サービスは、失望的なガイダンスを発表したスポーツアパレルのlululemon athletica(LULU)が-15.8%。同業のNike(NKE)も同様にガイダンスが弱く、でセクターの下げを主導した他、ダウ指数の重しとなった。Tesla(TSLA)は中国での生産縮小が報じられ-1.2%。素材や資本財・サービスも軟調。一方で、前日軟調となったコミュニケーション・サービスがAlphabet(GOOGL)+2.2%、Netflix(NFLX)+0.9%、Meta Platforms(META)+0.4%で上昇。情報技術はNvidia(NVDA)+3.1%、Apple(AAPL)+0.5%で小幅ながら上昇。半導体はAdvanced Micro Devices(AMD) +0.5%、Broadcom(AVGO)+0.4%と健闘し、SOX指数は+0.21%で3日続伸。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種39475.90-305.47-0.77
ナスダック 総合指数16428.8226.980.16
フィラデルフィア 半導体株指数4908.2610.390.21
S&P 5005234.18-7.35-0.14
ヨーロッパFTSE100指数7930.9248.370.61
ドイツ DAX指数18205.9426.690.15
ユーロ・ストックス50指数5031.15-21.16-0.42
CAC40指数8151.92-27.80-0.34
スペイン IBEX35指数10943.2075.700.70
スイス SMI指数11651.99-51.67-0.44
イタリア FTSE MIB指数34343.6115.660.05
ポルトガル PSI全株指数4162.7044.511.08
アイルランド ISEQ全株指数9866.90-35.78-0.36
アムステルダム AEX指数876.340.920.11
ベルギー BEL20指数3803.7315.760.42
OMX コペンハーゲン20指数2683.39-6.78-0.25
OMXヘルシンキ全株指数9752.49-103.99-1.05
ノルウェー OBX株価指数1226.856.480.53
OMX ストックホルム30指数2534.34-16.16-0.63
アジア香港 ハンセン指数16499.47-363.63-2.16
中国 上海総合指数3048.03-29.08-0.94
加権指数20228.4329.340.15
韓国総合株価指数2748.56-6.30-0.23
コスダック指数903.98-0.31-0.03
ST指数3217.97-2.40-0.07
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)80.720.090.11
ICE WTI Crude Oil Futures Co80.660.030.04
ICEブレント原油先物85.490.060.07
NY改ガソリン先物273.40-0.58-0.21
ICE 軽油先物823.00-0.75-0.09
NY天ガス (ヘンリーハブ)1.680.020.96
ICE Natural Gas Future71.743.374.93
Dalian Commodity Exchange Ir851.0011.501.37
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C108.250.110.10
貴金属Gold Spot   $/Oz2165.40-0.04-0.00
Silver Spot  $/Oz24.67-0.01-0.03
CMX399.90-0.85-0.21
プラチナ 先物(NYMEX)908.100.500.06

US時間外

全体的に出来高は縮小

◇上昇銘柄◇

ESPR(医療機器開発): 次予防と二次予防の患者の心臓発作と心臓血管処置の予防薬を承認

MASI(医療テクノロジー): 消費者向けオーディオや消費者向け健康製品を含む消費者向け事業の分離

◇下落銘柄◇

COOT(オイルプラント): APAC地域最大の冷間圧搾油糧プラントがナスダックに上場

CGC(医療用マリファナ製造): カナダ連邦政府の委託を受けた団体が大麻業界の生産者に課される税金の見直しを勧告した

出来高上位    
SymbolNameLastChangeShare Volume
AAPLApple Inc.$172.290.014,638,274
MUMicron Technology, Inc.$110.10-0.114,390,520
AMZNAmazon.com, Inc.$178.84-0.033,326,702
INTCIntel Corporation$42.48-0.092,998,394
CMCSAComcast Corporation$42.63-0.112,764,038
GOOGLAlphabet Inc.$150.66-0.112,670,780
OPENOpendoor Technologies Inc$2.98UNCH2,651,550
CSCOCisco Systems, Inc.$49.78UNCH2,525,221
TLRYTilray Brands, Inc.$2.27-0.042,501,546
IVVDInvivyd, Inc.$4.30-0.062,495,543
     
上昇銘柄上位    
SymbolNameLastChange% Change
ESPREsperion Therapeutics, Inc.$2.740.4519.65
MASIMasimo Corporation$153.0018.0713.39
IDNIntellicheck, Inc.$3.320.268.50
STRCPalladyne AI Corp.$2.250.136.13
NKGNNKGen Biotech, Inc.$2.450.135.60
PLRXPliant Therapeutics, Inc.$15.450.805.46
GHRSGH Research PLC$11.300.534.92
BJRIBJ’s Restaurants, Inc.$35.721.664.87
TWKSThoughtworks Holding, Inc.$2.400.114.80
VORVor Biopharma Inc.$2.010.084.65
     
下落銘柄上位    
SymbolNameLastChange% Change
COOTAustralian Oilseeds Holdings Limited$2.35-0.13-5.24
CGCCanopy Growth Corporation$7.30-0.39-5.07
ARCTArcturus Therapeutics Holdings Inc.$32.21-1.69-4.99
CORZZCore Scientific, Inc.$2.32-0.10-4.13
PHATPhathom Pharmaceuticals, Inc.$10.58-0.44-3.99
REALThe RealReal, Inc.$3.41-0.14-3.94
SABRSabre Corporation$2.21-0.09-3.91
CAMPCalAmp Corp.$3.05-0.11-3.48
APLTApplied Therapeutics, Inc.$6.52-0.23-3.41
LOCOEl Pollo Loco Holdings, Inc.$8.75-0.25-2.85

日本株ADR

◇上昇銘柄◇

9107(川船) 6,291円で90万株のブロックトレード(日本時間22日朝)

4506(住友ファーマ) 傘下の米子会社、製薬会社を売却

◇下落銘柄◇

4613(関西ペイント) 29日に自己株2,800万株を消却

1878(大東建) 従業員持ち株会向け第三者割当による自己株の処分実施(9月20日)

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
7911TOPPANHD3839.563726113.563.05
9107川崎汽船6526.206338188.202.97
9021JR西6713.966555158.962.43
2267ヤクルト3261.59318576.592.40
4506住友ファーマ421.704129.702.36
6963ローム2598.37254652.372.06
6506安川電6605.706474131.702.03
7752リコー1391.55136823.551.72
9613NTTデータグループ2534.772505.529.271.17
8267イオン3601.52356536.521.02
5401日本製鉄3793.07376627.070.72
9843ニトリHD23924.3623780144.360.61
6273SMC87460.1987000460.190.53
4901富士フイルム10414.061036054.060.52
4568第一三共4936.29491323.290.47
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
4613関西ペイント2045.902219-173.10-7.80
7956ピジョン1435.461546.5-111.04-7.18
6753シャープ847.95883.4-35.45-4.01
9766コナミグループ9984.6310375-390.37-3.76
9005東急1988.142063.5-75.36-3.65
1878大東建17074.1217675-600.88-3.40
6471日本精工842.65870.8-28.15-3.23
7453良品計画2328.842390.5-61.66-2.58
4188三菱ケミカルグループ930.71953-22.29-2.34
3861王子HD619.91633.9-13.99-2.21
6028テクノプロHD3073.833141-67.17-2.14
6118アイダ905.74924-18.26-1.98
6201豊田織15861.2516180-318.76-1.97
9064ヤマトHD2181.962224.5-42.54-1.91
2579コカ・コーラBJH2242.532286-43.47-1.90

今週の相場

今週の日本株相場は、一進一退の展開となりそうだ。先週の日銀金融政策決定会合、米FOMCを波乱なく通過したことで、投資家のリスク許容度は高まっているとみられる。今後の適温相場継続への期待が高まるなか、米国株の上昇や対ドルでの円安基調が続く場合、日本株も一段と上値を試すことになろう。

〇年度末特有の需給要因には注意

一方、年度末前後における特有の需給要因が乱高下につながる可能性がある点には注意を払いたい。とくに、四半期末は企業の自社株買いが入りづらい季節性がある。実際に、自社株買いの動向を示す事業法人は2023年の各四半期末において売り越しとなっており、下値を支える効果は剥落しよう。また、株価の大幅な上昇によって、年度末前後は国内金融機関が機械的に日本株のウェートを減少させることも見込まれる。例年であれば、この時期は機関投資家の配当再投資(指数連動型ファンドによる配当金分の先物買い)が需給面の支えになると言われる。ただ、年金基金は日本株のウェートがすでに上限を超えているとみられ、再投資は行わず、そのままキャッシュアウトすることが予想される。昨年も同様の理由から3月末にかけてやや波乱の展開となった経緯もあり、これらの様な年度末特有の需給要因には警戒が必要となりそうだ。

〇好配当株への物色が強まろう

物色面では、3月期決算企業の期末配当取りの動きが活況となろう。とりわけ、今年は新NISA制度の開始が重なり、好配当株への関心が例年以上に高まっている印象を受ける。ただ、好配当株のなかでも3月のパフォーマンスにはやや格差が見られる。3月の主な好配当の業種別株価指数の騰落率では、卸売(商社)や銀行などが堅調である一方、鉄鋼や海運などはTOPIXをアンダーパフォームしている。来期の業績、それに伴う配当政策の動向によって、個別株の選別色が強まる可能性がある点には留意したい。その他、今週は12社の新規上場が予定されており、IPO銘柄やグロース銘柄が幕間つなぎ的に物色される可能性もありそうだ。

今週の予定

◇25日(月)

・日銀金融政策決定会合の議事要旨(1月22~23日開催分、8:50)

・国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(2023年12月末、日銀、8:50)

・2月の全国スーパー売上高(日本チェーンストア協会、14:00)

・2月の外食売上高(日本フードサービス協会、14:00)

・2月の全国百貨店売上高(日本百貨店協会、14:30)

・JPXの山道CEOの記者会見(15:30)

・東証グロース上場=イシン

・1月の景気動向指数改定値(内閣府、14:00) 

・インド市場が休場

・2月の米新築住宅販売件数(23:00)

・クック米連邦準備理事会(FRB)理事が米ハーバード大で講義(23:30)

・米2年物国債入札

◇26日(火)

・閣議

・2月の企業向けサービス価格指数(日銀、8:50)

・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日銀、14:00)

・東証グロース上場=JSH、ハッチ・ワーク、ソラコム、L is B

・ハンガリー中銀が政策金利を発表

・2月の米耐久財受注額(21:30)

・1月の米S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(22:00)

・3月の米消費者信頼感指数(23:00)

・米5年物国債入札

◇27日(水)

・田村日銀審議委員が青森県金融経済懇談会で挨拶(10:00)

・40年物利付国債の入札(財務省、10:30)

・東証グロース上場=ダイブ、シンカ

・東証スタンダード上場=コロンビア・ワークス

・1~2月の中国工業企業利益(10:30)

・2月の豪消費者物価指数(CPI)(9:30)

・スウェーデン中銀が政策金利を発表

・南アフリカ中銀が政策金利を発表

・米7年物国債入札

・ウォラーFRB理事が米経済団体のイベントで講演(28日7:00)

◇28日(木)

・日銀金融政策決定会合の主な意見(3月18~19日開催分、8:50)

・対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)

・2月の建機出荷(建設機械工業会、13:00)

・東証グロース上場=情報戦略テクノロジー、カウリス

・2月の豪小売売上高(9:30)

・3月の独失業率

・フィリピン、マレーシア市場が休場

・10~12月期の米実質国内総生産(GDP)確定値(21:30)

・週間の米新規失業保険申請件数(21:30)

・3月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI、22:45)

・2月の米仮契約住宅販売指数(23:00)

・3月の米消費者態度指数(確報値、ミシガン大学調べ、23:00)

・グッドフライデーの前日で米債券市場が短縮取引

◇29日(金)

・閣議 

・2月の失業率(総務省、8:30)

・2月の有効求人倍率(厚労省、8:30)

・3月の都区部CPI(総務省、8:30)

・2月の鉱工業生産速報値(経産省、8:50)

・2月の商業動態統計(経産省、8:50)

・2年物利付国債の入札(財務省、10:30)

・2月の自動車輸出実績(自工会、13:00)

・2月の住宅着工統計(国交省、14:00)

・東証グロース上場=グリーンモンスター、マテリアルグループ

・3月の為替介入実績(財務省、19:00)

・2月の米個人所得・個人消費支出(PCE、21:30)

・パウエルFRB議長が討論会に参加(30日0:30)

・香港、フィリピン、シンガポール、インドネシア、インド、オーストラリア、ニュージーランド、英国、ドイツ、イタリア、フランス、スイス、ブラジル、南アフリカ、米株式・債券・商品市場が休場

◇30日(土)

・なし

◇31日(日)

・3月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI、10:30)

・3月の中国非製造業PMI(10:30)

(注)時間は日本時間

本日の決算発表予定

時刻コード略称
2796ファーマライズ
3160大 光

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。