インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●日本株ADR
●自社株買い進捗状況(5日発表分)
●本日の新聞見出し
●本日の相場
●材料銘柄 
●本日の予定
●本日の決算発表予定

<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>

米国市場動向:トランプ大統領が「半導体と医薬品の関税を『向こう1週間程度以内』に発表する」と述べ、関税政策を巡る不透明感から、米国株は横ばい圏で取引を開始した。通期業績見通しを引き上げたパランティア・テクノロジーズ(+7.8%)などテクノロジーセクターが一時堅調に推移した。もっともその後は、低調なISM非製造業景況指数を受け、景気減速とインフレ圧力が警戒される中、主要3指数は揃ってマイナス圏へ。トランプ氏が「米銀行が自身に対して差別的な対応をした」と主張し、JPモルガン・チェース(-1.0%)など銀行株が軟調だった。午後に入り、「AWSで顧客向けにOpenAIのモデルを提供」と発表したアマゾン・ドット・コム(+1.0%)など一般消費財セクターが支えとなり、NYダウは上昇に転じる場面も。引けにかけて、「半導体規制に違反した容疑で中国人2人を米国で逮捕」と伝わると、エヌビディア(-1.0%)など半導体株が売りに押され、最終的に主要3指数は反落して取引を終えた。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種44111.74-61.90-0.14
ナスダック 総合指数20916.55-137.03-0.65
フィラデルフィア 半導体株指数5561.69-62.72-1.12
S&P 5006299.19-30.75-0.49
ヨーロッパFTSE100指数9142.7314.430.16
ドイツ DAX指数23846.0788.380.37
ユーロ・ストックス50指数5249.597.270.14
CAC40指数7621.04-10.97-0.14
スペイン IBEX35指数14407.5021.400.15
スイス SMI指数11858.3339.700.34
イタリア FTSE MIB指数40743.5246.140.11
ポルトガル PSI全株指数5047.95-8.57-0.17
アイルランド ISEQ全株指数11274.5528.290.25
アムステルダム AEX指数887.07-1.68-0.19
ベルギー BEL20指数4665.3556.481.23
OMX コペンハーゲン20指数1475.82-11.88-0.80
OMXヘルシンキ全株指数10680.3652.080.49
ノルウェー OBX株価指数1540.766.700.44
OMX ストックホルム30指数2562.7510.080.39
アジア香港 ハンセン指数24902.53169.080.68
中国 上海総合指数3617.6034.290.96
加権指数23660.59281.651.20
韓国総合株価指数3198.0050.251.60
コスダック指数798.6014.541.85
ST指数4208.5811.350.27
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)65.16-1.13-1.70
ICE WTI Crude Oil Futures Co65.19-1.10-1.66
ICEブレント原油先物67.68-1.08-1.57
NY改ガソリン先物209.15-1.07-0.51
ICE 軽油先物665.50-21.25-3.09
NY天ガス (ヘンリーハブ)3.010.082.66
ICE Natural Gas Future84.860.270.32
Dalian Commodity Exchange Ir790.00-5.00-0.63
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C101.70-0.77-0.75
貴金属Gold Spot   $/Oz3380.607.010.21
Silver Spot  $/Oz37.820.411.09
CMX438.60-5.15-1.16
プラチナ 先物(NYMEX)1330.60-10.20-0.76

<日本株ADR>

決算発表などで稼働銘柄数増加

◇上昇銘柄◇

7186(コンコルディア) 1Q純利益は270億円と市場予想の229億円を上回った

4506(住友ファーマ) iPS細胞用いたパーキンソン病治療薬の承認を申請

◇下落銘柄◇

7453(良品計画) 東海東京証が「Hold」に格下げ、目標株価は7200円に上げ(前回:5700円)

8113(ユニ・チャーム) 通期営業利益予想を1200億円に下方修正(従来予想:1460億円)、純利益も851億円に引き下げ(従来予想:864億円)

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
7186コンコルディアFG1120.13997.8122.3312.26
3092ZOZO1610.101491119.107.99
4506住友ファーマ1418.241316102.247.77
2269明治HD3329.403108221.407.12
9202ANA2973.742820153.745.45
2267ヤクルト2514.762385129.765.44
4676フジHD3600.953439161.954.71
6861キーエンス59032.00564202,612.004.63
8801三井不動産1466.31141056.313.99
2875東洋水産10039.879656383.873.98
6098リクルートHD8935.978719216.972.49
6952カシオ計算機1191.38116427.382.35
9101日本郵船5172.685062110.682.19
6028テクノプロHD5084.134977107.132.15
6367ダイキン工18860.7218520340.721.84
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
8359八十二銀1205.671339-133.33-9.96
7453良品計画6560.457177-616.55-8.59
8113ユニチャーム953.371034-80.63-7.80
7013IHI16009.4817350-1340.52-7.73
5020ENEOS726.83783-56.17-7.17
5631日製鋼所8869.569354-484.44-5.18
6976太陽誘電2711.782840.5-128.72-4.53
2229カルビー2573.802690-116.20-4.32
9613NTTデータグループ3792.073961-168.93-4.26
6753シャープ708.38732.2-23.82-3.25
5201AGC4482.744578-95.26-2.08
3774IIJ2806.232859-52.77-1.85
6594ニデック2839.442892-52.56-1.82
7309シマノ15938.6416215-276.36-1.70
8035東エレク22048.4522395-346.55-1.55

<自社株買い進捗状況>

8月5日発表分 
進捗発表企業数:39
金額枠:909,038,000,000
進捗金額:401,828,939,401
充足率:44.20%
株数枠:415,905,000
進捗株数;145,207,200
充足率:34.91%
コード銘柄名買付予定株数対発行済み%買付予定金額累計株数買付進捗率(株数)買付可能株数買付進捗率(金額)進捗金額進捗報告日開始日終了(予定)日残存日数直近報告株数直近買付金額(概算)進捗株数 (先々月時点)引値
1417ミライト・ワン2,000,0002.19%3,000,000,000745,20037.3%1,254,80062.6%1,877,675,5502025/8/52025/5/142025/9/3055268,800756,672,000476,4002815
1721コムシスホールディングス3,200,0002.41%8,000,000,0001,125,00035.2%2,075,00046.8%3,741,981,8002025/8/52025/5/122026/3/31237353,0001,249,620,000772,0003540
1803清水建設9,000,0001.26%10,000,000,0003,623,00040.3%5,377,00058.2%5,817,397,9862025/8/52025/5/152025/9/30551,525,6002,641,576,4002,097,4001731.5
1965テクノ菱和800,0003.77%2,200,000,000339,10042.4%460,90057.2%1,257,939,5002025/8/52025/5/132026/3/31237199,700839,738,500139,4004205
1982日比谷総合設備600,0002.53%2,100,000,000351,20058.5%248,80058.7%1,233,210,5002025/8/52025/5/142026/3/3123721,20089,040,000330,0004200
2438アスカネット245,0001.40%100,000,00057,90023.6%187,10024.5%24,510,2002025/8/52025/7/222025/10/318657,90024,260,100未開始419
2897日清食品ホールディングス9,500,0003.19%20,000,000,0006,722,20070.8%2,777,800100.0%19,999,889,1002025/8/52025/5/92025/8/4-2306,300837,424,2006,415,9002734
3104富士紡ホールディングス150,0001.32%500,000,00092,00061.3%58,000100.0%499,872,0002025/8/52025/5/162025/7/31-640,200246,426,00051,8006130
3853アステリア550,0003.14%300,000,000462,10084.0%87,90097.7%293,098,1002025/8/52025/6/162025/8/159283,100186,846,000179,000660
3983オロ500,0003.13%1,000,000,000210,60042.1%289,40059.8%598,325,3002025/8/52025/5/152025/11/3011682,800269,100,000127,8003250
4196ネオマーケティング50,0001.97%60,000,00035,50071.0%14,50070.6%42,334,2002025/8/52025/5/212025/8/312516,200019,3000
4205日本ゼオン10,000,0004.65%10,000,000,0001,745,10017.5%8,254,90026.7%2,666,685,3502025/8/52025/5/72026/2/201981,347,1002,196,446,550398,0001630.5
4286CLホールディングス200,0001.73%200,000,000140,40070.2%59,60058.0%116,090,2002025/8/52025/5/122025/11/119754,00043,524,00086,400806
4530久光製薬3,000,0003.99%15,000,000,0001,765,40058.8%1,234,60047.4%7,109,265,8002025/8/52025/7/112025/12/31147001,765,4004167
4958長谷川香料400,0000.94%1,238,000,000400,000100.0%0100.0%1,238,000,0002025/8/52025/8/52025/8/5-1400,0001,179,200,000未開始2948
5445東京鐵鋼250,0002.67%1,000,000,000180,50072.2%69,500100.0%999,636,0002025/8/52025/5/92025/7/31-674,100416,442,000106,4005620
5658日亜鋼業2,100,0004.06%840,000,0001,465,50069.8%634,50054.7%459,842,3002025/8/52025/5/142026/3/272331,320,000415,800,000145,500315
5844京都フィナンシャルグループ5,000,0001.66%10,000,000,0001,991,40039.8%3,008,60050.0%4,999,933,3502025/8/52025/5/162025/12/30146568,30001,423,1000
5947リンナイ4,000,0002.78%10,000,000,0001,276,00031.9%2,724,00046.4%4,637,959,0002025/8/52025/5/122025/11/28114473,3001,795,226,900802,7003793
5988パイオラックス1,200,0003.24%2,000,000,000552,80046.1%647,20051.3%1,026,107,2002025/8/52025/5/132026/3/31237143,200256,471,200409,6001791
6503三菱電機60,000,0002.84%100,000,000,00016,590,80027.7%43,409,20050.0%49,999,951,1002025/8/52025/4/302025/10/31866,614,30023,083,907,0009,976,5003490
6626SEMITEC1,200,00010.55%1,400,000,000312,20026.0%887,80045.2%632,105,0002025/8/52025/5/142026/3/31237126,900302,022,000185,3002380
6758ソニーグループ100,000,0001.63%250,000,000,00030,410,60030.4%69,589,40045.3%113,163,793,0872025/8/52025/5/152026/5/1428111,454,60041,557,288,80018,956,0003628
6875メガチップス1,700,0008.23%10,000,000,000683,60040.2%1,016,40033.5%3,354,877,0002025/8/52025/5/152026/4/3026782,400462,264,000601,2005610
7164全国保証3,500,0002.54%7,000,000,0001,413,20040.4%2,086,80064.4%4,509,752,2002025/8/52025/5/92025/9/3055587,8001,899,181,800825,4003231
7287日本精機2,000,0003.42%2,000,000,00000.0%2,000,0000.0%02025/8/52025/5/162026/3/3123700未開始1597
7313テイ・エス テック4,140,0003.34%5,000,000,000551,00013.3%3,589,00019.1%952,969,9002025/8/52025/6/92026/3/24230362,500675,156,250188,5001862.5
7751キヤノン32,000,0002.40%100,000,000,0002,017,8006.3%29,982,2008.6%8,586,783,6002025/8/52025/7/302026/1/301772,017,8008,658,379,800未開始4291
8159立花エレテック1,000,0004.00%5,000,000,000250,00025.0%750,00013.1%656,015,5002025/8/52025/5/132026/3/3123799,200285,596,800150,8002879
8359八十二銀行10,000,0002.03%10,000,000,0002,929,70029.3%7,070,30035.2%3,517,021,3002025/8/52025/5/122025/12/301461,100,9001,474,105,1001,828,8001339
8393宮崎銀行350,0002.04%1,000,000,000112,40032.1%237,60040.0%399,978,5002025/8/52025/5/122025/9/305534,300137,543,00078,1004010
8591オリックス40,000,0003.44%100,000,000,00012,945,70032.4%27,054,30040.9%40,910,206,7002025/8/52025/5/192026/3/312375,417,60018,669,049,6007,528,1003446
8630SOMPOホールディングス33,000,0003.53%105,000,000,0009,665,40029.3%23,334,60039.8%41,770,029,0002025/8/52025/6/22025/11/181045,650,80025,321,234,8004,014,6004481
9006京浜急行電鉄8,000,0002.90%10,000,000,0004,081,20051.0%3,918,80062.1%6,208,538,6102025/8/52025/5/132025/9/30551,544,8002,449,280,4002,536,4001585.5
9143SGホールディングス55,000,0008.59%75,000,000,00036,111,60065.7%18,888,40074.0%55,480,329,2002025/8/52025/5/122025/12/311472,896,5004,953,015,00033,215,1001710
9225ブリッジコンサルティンググル70,0003.39%100,000,00024,80035.4%45,20031.5%31,507,6002025/8/52025/5/122025/11/3011611,500013,3000
9533東邦瓦斯5,000,0005.09%15,000,000,0002,464,30049.3%2,535,70067.6%10,142,995,9682025/8/52025/4/12025/9/3055689,1003,046,511,1001,775,2004421
9869加藤産業2,000,0005.71%10,000,000,000199,50010.0%1,800,50010.9%1,087,626,0002025/8/52025/5/122026/3/3123764,200374,928,000135,3005840
9882イエローハット4,200,0004.71%5,000,000,0001,162,50027.7%3,037,50035.7%1,784,705,7002025/8/52025/5/122026/1/30177409,900628,376,700752,6001533

<本日の新聞見出し>

▼NIKKEI Prime▼

・東京海上、AIリスク判断に外部の助言も 倫理や差別など

・ブラジルEV販売、1年で3倍 シェア7割のBYDに反発も

・7月新車販売、トヨタ7カ月ぶり減 認証不正で新型車遅れ

▼日本証券新聞▼

・住友ベークライト 封止材は四半期で過去最高 AI関連で中期成長に期待

・住友電工 上場来高値 通期予想を増額 関税影響が想定以下

・クラダシ、S高 日本郵便と資本業務提携

・イトーキ 中期前倒し達成へ 今12月期予想を上方修正

▼日刊工業新聞▼

・三菱重工製艦艇、豪が選定 防衛装備品輸出に弾み 最大規模 造船にも好機

・Luupが電動3輪 傾き自動制御を搭載 アイシンと開発

・ライン設計を効率化 三菱電、デジタルツイン開発

▼化学工業日報▼

・縮むC₄原料に対応策 UBE合弁、高純度設備 海外品など外部調達

・日本触媒 パッケージ・CMP関連 半導体材料拡大に本腰 感光性樹脂・反応性モノマーなど 複数製品を開発

・キッツ バルブやフィルター 半導体プロセス向け開拓 ベトナムで能力3割増

▼日経MJ▼

・訪日消費を手放すな 24年度 日本の専門店調査 ユニクロ銀座店、8割が外国人

・高額品「日本の中古」に注目 リサイクル店売上高+4%増 ゲオ、中古スマホ急増

・カバンの外に「キーリングコスメ」 バッグ小型化、専用キャップも

<本日の相場>

本日の日本株相場は底堅く推移しよう。引き続き好決算銘柄を物色する動きが中心となりそうだ。昨晩の米国株市場では、7月のISM非製造業景況指数が市場予想を下回ったほか、トランプ米大統領が、来週にも半導体と医薬品への新関税を発表すると発言したことから、主要3指数がそろって下落した。米関税政策に関しては、各国とすでに合意した内容に食い違いがみられている。日本では、5日より赤沢経済財政・再生相が訪米し、合意内容について認識のすりあわせを行う予定だが、目先は関税政策の「認識の差」に対する警戒感が日本株の上値を抑えよう。尚、今晩はクックFRB理事がボストン連銀主催の討議に参加する予定。FRBの人事や今後の金融政策に対する不透明感が根強いなか、同氏の発言が注目されよう。

〇主要企業の4-6月期決算は「まずまず」の印象

もっとも、日経平均株価は25日MAがサポート線として意識されており、下値不安は限定的といえよう。また、主要企業の4-6月期決算前半戦では、米関税政策の影響などをコスト削減や価格転嫁などで吸収している企業が多く、「まずまず」の印象だ。決算発表が進むなか、年初来高値を更新する銘柄も増加基調にある。「日米関税合意をきっかけに顧客の設備投資に再開の兆しがみられる」など、経営陣から前向きな発言も見られ始めており、下期にかけての業績回復期待が引き続き投資家心理を支えると考える。

〇三菱重工のほか、三井不や丸井Gが好決算

こうしたなか、昨日はザラ場中に三菱重(7011)が好決算を発表。北米でデータセンター向けに電力需要が増加し、発電効率の高いタービンへの更新が進んでいるようでエナジー部門の受注が積みあがっている。また、市場の関心が高い防衛関連事業も好調に推移しているようだ。また、引け後には三井不(8801)や丸井G(8252)が市場予想を大幅に上回る決算を発表。なかでも丸井Gは、「好き」を応援するカードの拡販に注力した結果、カード会員数が大幅に増加した。今後はカード保有者を対象としたイベントの実施などに注力する計画で、新規入会者数や取扱高の更なる増加が期待できよう。

<材料銘柄>

  • ソフトバンク (9434):1Q純利益、市場予想下回る
    • 宮川社長、ラピダス追加投資は「できる範囲で協力」
  • テクノプロ (6028): ブラックストーンが5000億円で買収へ-日経
  • ANA (9202): 米ジョビーと「空飛ぶタクシー」事業で合弁設立検討へ
  • 日産 (7201): 欧州拠点での人員削減を労組と協議-ロイター
  • オークマ (6103): 1Q営業利益、市場予想下回る
  • 東エレク (8035):「中立」に格下げ、目標株価は2万3000円-みずほ証券
  • ヤマハ発 (7272): 「中立」に格下げ、目標株価は1050円-ゴールドマン・サックス
  • 良品計画 (7453): 「中立」に格下げ-東海東京
  • シマノ (7309): 「中立」に格下げ、目標株価は1万7000円-シティ
  • リクルトH (6098):1Q営業利益、市場予想上回る
  • NTTデG (9613):1Q営業利益、市場予想下回る
  • ダイキン工 (6367):1Q営業利益、市場予想上回る
  • 三井不 (8801): 1Q営業利益、市場予想上回る
  • JR西日本 (9021):1Q営業利益、市場予想上回る
  • ユニチャム (8113): 通期営業利益予想下方修正、市場予想下回る
  • キッコマン (2801):1Q営業利益、市場予想下回る
  • コンコルデ (7186):1Q純利益、市場予想上回る
  • 横河電 (6841):1Q営業利益、市場予想上回る
  • ミネベア (6479): 通期営業利益予想をレンジ縮小
  • JX金属 (5016): 通期営業利益予想1,100.0億円
  • エプソン (6724): 通期売上高予想上方修正、市場予想とほぼ同じ
  • JR九州 (9142): 1Q営業利益、市場予想上回る
  • 丸井G (8252):1Q営業利益、市場予想上回る
  • メディパル (7459): 通期営業利益予想、市場予想とほぼ同じ
  • ALSOK (2331):1Q営業利益、市場予想上回る
  • 東武鉄道 (9001): 連 1Q 営利 -11.2% 190億円
  • ニチレイ (2871): 通期営業利益予想、市場予想とほぼ同じ
  • 小林製薬 (4967): 2Q営業利益、市場予想上回る
  • NOK (7240): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • メルカリ (4385): 通期コア営業利益予想280億円~320億円
  • 太陽誘電 (6976): 1Q営業利益、市場予想上回る
  • タカラトミ (7867): 1Q営業利益、市場予想とほぼ同じ
  • UBE (4208):1Q営業利益、市場予想下回る
  • カナデビア (7004): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • マルハニチ (1333): 連 1Q 営利 +23.1% 94億3000万円

<本日の予定>

【国内】

・6月の毎月勤労統計(厚労省、8:30)

・7月の輸入車販売(日本自動車輸入組合、10:30)

・7月の車名別新車・軽自動車販売(自販連、全軽自協 11:00)

・4~6月期決算=大和ハウス、エムスリー、富士フイルム、楽天銀、芝浦、オムロン、三井E&S、川重、IHI、ホンダ、NTT

・1~6月期決算=花王、資生堂

【海外】

・インド準備銀行(中央銀行)が政策金利を発表

・6月のユーロ圏小売売上高

・米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30)

・クック米連邦準備理事会(FRB)理事が米ボストン連銀主催の討議に参加(7日3:00)

・4~6月期決算=ウォルト・ディズニー、マクドナルド

(注)時間は日本時間

<本日の決算発表予定>

時刻コード略称 時刻コード略称 時刻コード略称
11:003103ユニチカ 15:004642オリジナル設 15:306849日光電
11:006947図 研 15:005408中山鋼 15:306869シスメックス
11:007012川 重 15:006590芝浦メカ 15:306894パルステック
11:303105日清紡HD 15:006769ザイン 15:306997日ケミコン
11:402371カカクコム 15:007167めぶきFG 15:307267ホンダ
12:001812鹿 島 15:007239タチエス 15:307271安 永
12:001982日比谷 15:007284盟和産 15:307451三菱食品
12:002288丸大食 15:007955クリナップ 15:307915NISSHA
12:003776ブロバンタワ 15:007963興 研 15:307938リーガル
12:005015BPカストロール 15:008165千趣会 15:307952河合楽
12:006800ヨコオ 15:009312ケイヒン 15:307979松 風
12:007561ハークスレイ 15:009409テレ朝HD 15:307991マミヤOP
13:002433博報堂DY 15:301446キャンディル 15:308111Gウイン
13:004333東邦システム 15:301821三住建設 15:308150三信電
13:004396システムサポH 15:302138クルーズ 15:309006京 急
13:004687TDCソフト 15:302206グリコ 15:309008京 王
13:005189桜ゴム 15:302413エムスリー 15:309010富士急
13:005602栗本鉄 15:302445タカミヤ 15:309543静岡ガス
13:006703OKI 15:302488JTP 15:309726KNTCT
13:006768タムラ製 15:302681ゲオHD 15:309739NSW
13:006928エノモト 15:30297AアルピコHD 15:355838楽天銀行
13:007013IHI 15:303002グンゼ 15:356645オムロン
13:008337千葉興 15:303167TOKAI HD 16:001720東急建設
13:009476中央経済 15:303232三交GHD 16:001762高松G
14:001776三住道路 15:303289東急不HD 16:001793大本組
14:001870矢作建 15:303632グリーHD 16:001833奥村組
14:001925大和ハウス 15:303668コロプラ 16:001975朝日工
14:002269明治HD 15:303673ブロドリーフ 16:002001ニップン
14:002489アドウェイズ 15:303992ニーズウェル 16:002136ヒップ
14:002784アルフレッサHD 15:304388エーアイ 16:002335キューブシス
14:003151バイタルKSK 15:304452花 王 16:002425ケアサービス
14:003202ダイトウボウ 15:304464ソフト99 16:003150グリムス
14:003577東海染 15:304483JMDC 16:003817SRAHD
14:004008住精化 15:304527ロート 16:004192スパイダーP
14:004186応化工 15:304587ペプチド 16:004231タイガポリ
14:004403日 油 15:304641アルプス技 16:004319TAC
14:004826CIJ 15:304847インテリW 16:004572カルナバイオ
14:004901富士フイルム 15:304911資生堂 16:004918アイビー
14:005741UACJ 15:304927ポーラオルHD 16:005185フコク
14:005947リンナイ 15:305013ユシロ 16:005384フジミインコ
14:005958三洋工 15:305816オーナンバ 16:005451淀川鋼
14:007003三井E&S 15:305851リョービ 16:005989エイチワン
14:007130ヤマエGHD 15:305871SOLIZEHD 16:006542FCHD
14:008098稲畑産 15:305991ニッパツ 16:006927ヘリオステクノH
14:009074日石輸 15:306013タクマ 16:008151東陽テク
14:009412スカパーJSA 15:306028テクノプロHD 16:008159立花エレテ
14:009432NTT 15:306099エラン 16:009377エージーピー
14:408522名 銀 15:306286靜 甲 16:009706空港ビル
15:001515日鉄鉱 15:306324ハーモニック 1813不動テトラ
15:001814大末建 15:306370栗田工 2533オエノンHD
15:001966高田工 15:306448ブラザー 3563F&LC
15:002922なとり 15:306481THK 3571ソトー
15:003863日本紙 15:306490PILLAR 3864三菱紙
15:004120スガイ化 15:306588東芝テック 7036イーエムネットJ
15:004491Cマネジメント 15:306678テクノメディカ 9441ベルパーク
15:004615神東塗 15:306787メイコー    

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です