インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●本日の相場
●材料銘柄 
●本日の予定
●本日の決算発表予定

<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>

米国市場動向:ベッセント財務長官が「今月28、29日に中国当局者と会談する」と発言し、米中貿易交渉の進展期待が支えとなり、米国株は横ばい圏で取引を開始した。取引開始後は、4-6月期決算が好調だったDRホートン(+17.0%)など住宅関連株や、四半期配当を発表したメルク(+2.9%)などヘルスケアセクターが上昇し、NYダウは小高く推移。一方、高値警戒感からブロードコム(-3.3%)など半導体株が軟調で、ナスダックは下落に転じた。ベッセント氏が「対日関税交渉は順調」と述べるも、翌日に大手ハイテク企業の決算を控え、買いは限定的で、ナスダックは軟調な展開が続いた。午後に入り、トランプ氏の「フィリピンへの関税率を20%から19%に引き下げる」との発表が好感され、NYダウは上伸して引けた。S&P500も上昇し終値で最高値を更新した一方、ナスダックは7日ぶりに反落した。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種44502.44179.370.40
ナスダック 総合指数20892.69-81.48-0.39
フィラデルフィア 半導体株指数5638.72-100.71-1.75
S&P 5006309.624.020.06
ヨーロッパFTSE100指数9023.8110.820.12
ドイツ DAX指数24041.90-265.90-1.09
ユーロ・ストックス50指数5290.48-52.50-0.98
CAC40指数7744.41-53.81-0.69
スペイン IBEX35指数14041.5010.000.07
スイス SMI指数11893.82-43.07-0.36
イタリア FTSE MIB指数40165.15-1.45-0.00
ポルトガル PSI全株指数5070.4459.751.19
アイルランド ISEQ全株指数11279.18-12.45-0.11
アムステルダム AEX指数901.19-7.23-0.80
ベルギー BEL20指数4547.41-6.67-0.15
OMX コペンハーゲン20指数1723.7726.411.56
OMXヘルシンキ全株指数10614.31-75.19-0.70
ノルウェー OBX株価指数1532.705.560.36
OMX ストックホルム30指数2537.35-14.32-0.56
アジア香港 ハンセン指数25130.03135.890.54
中国 上海総合指数3581.8622.070.62
加権指数22987.92-352.64-1.51
韓国総合株価指数3169.94-40.87-1.27
コスダック指数812.97-8.72-1.06
ST指数4208.261.130.03
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)65.31-0.64-0.97
ICE WTI Crude Oil Futures Co65.54-0.41-0.62
ICEブレント原油先物68.67-0.54-0.78
NY改ガソリン先物210.19-3.00-1.41
ICE 軽油先物716.75-14.25-1.95
NY天ガス (ヘンリーハブ)3.25-0.07-2.20
ICE Natural Gas Future79.790.160.20
Dalian Commodity Exchange Ir818.501.500.18
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C105.05-0.29-0.28
貴金属Gold Spot   $/Oz3430.68-0.80-0.02
Silver Spot  $/Oz39.310.010.03
CMX572.158.401.49
プラチナ 先物(NYMEX)1482.00-13.70-0.92

<日本株ADR>

高安まちまち

◇上昇銘柄◇

2875(東洋水産) モルガンスタンレーが目標株価を13000円に上げ(前回:12000円)

6762(TDK) JPモルガンが新規に「買い」でカバレッジ開始、目標株価は2070円

◇下落銘柄◇

6723(ルネサス) SMBC日興が「Hold」に格下げ、目標株価は2000円(前回:3600円)

6976(太陽誘電) JPモルガンが新規に「Hold」でカバレッジ開始、目標株価は2500円

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
7911TOPPANHD4378.373904474.3712.15
2269明治HD3360.763033327.7610.81
6849日本光電1783.391637.5145.898.91
2875東洋水産10014.839653361.833.75
9766コナミグループ20994.4820315679.483.34
6762TDK1711.17165655.173.33
5631日製鋼所9158.518898260.512.93
9101日本郵船5308.015184124.012.39
7201日産自309.39304.25.191.71
6645オムロン3715.60366451.601.41
6586マキタ4461.22440061.221.39
4911資生堂2363.68233825.681.10
6594ニデック2750.78272129.781.09
8309三井住友トラストG3937.02389938.020.98
5019出光興産933.30924.48.900.96
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
5020ENEOS690.63743.5-52.87-7.11
6723ルネサス1759.561866-106.44-5.70
6753シャープ612.91642.9-29.99-4.66
6976太陽誘電2440.662554-113.34-4.44
9202ANA2793.302910.5-117.20-4.03
6104芝浦機械3398.883495-96.12-2.75
9984ソフトバンクグループ11264.1211550-285.88-2.48
2267ヤクルト2509.132562.5-53.37-2.08
7261マツダ828.02844.1-16.08-1.91
7951ヤマハ987.111006-18.89-1.88
6146ディスコ42552.0343340-787.97-1.82
9613NTTデータグループ3898.533963-64.47-1.63
6857アドバンテス11180.5411345-164.46-1.45
8035東エレク27106.0227485-378.98-1.38
7731ニコン1357.791376.5-18.71-1.36

<本日の新聞見出し>

▼NIKKEI Prime▼

・九州電力、三井松島HDから太陽光発電所取得 6600kW

・パワー半導体、IGBTが今後も主役 SiCより高コスパ

・三菱自動車、中国でエンジン生産撤退 完成車に続き

▼日本証券新聞▼

・原発新設が浮上 関連株一斉高 SMRで三菱重、日立 電力ケーブルでフジクラなど大手3社

・投機目的のマンション取引制限要請 千代田区が不動産協会に

・日本精鉱 難熱剤で注目 代替品開発報道で大幅高

・「劇場版 鬼滅の刃」がロケットスタート 東宝、連日の上場来高値

▼日刊工業新聞▼

・関電、美浜で原発新設表明 電力急増、現地調査再開

・白物家電6月7.9%増 国内出荷 ルームエアコン好調JEMA調べ

・LME銅、高値圏 中国需要の底堅さ意識

▼化学工業日報▼

・旭化成-三井化学-三菱ケミが新会社 グリーンエチレンへ転換 設備一体運営 集約も

・神戸天然物化学 核酸受託品 初の治験入り CDMO事業成長加速

・住友化学 資源活用デジタル基盤 機能拡張 化粧品に照準 素材データ収載1000件超

▼日経MJ▼

・女子プロレス カワイイ革命 ブシロード、白いマットにアイドル文化注入 推し活女子 ファンの2割

・サムスンの折りたたみスマホ カメラ写しながらAI相談

・ベルク「あえて中央集権」で好調 「スーパー激戦」埼玉で34期連続増収 売り場統一/店舗作業のムダ省く

<本日の相場>

昨晩の米国株市場は、主要3指数がまちまちの値動きとなった。オープンAIやソフトバンクグループなどが推進する「スターゲート計画」が苦戦していると伝わったことで、ハイテク株や半導体株などが売られた一方で、出遅れ感のあるディフェンシブ株などが買われた。他方、昨日の日本株は日経平均株価が一時4万円台を回復。参院選で与党が敗れたものの、事前の想定ほどは大敗とならなかったことや石破首相が続投を表明したことで、政治的不透明感が後退し買い戻された。もっとも、日米の貿易交渉や4-6月期の決算発表を前に、上値を追う動きは乏しく、マイナス圏で取引を終えた。本日の日本株も積極的な売買は手控えられやすく、昨晩の米ハイテク株安を受けて、弱含みでの推移となりそうだ。なお、石破首相は日米交渉の進展状況を見極め、近く進退を判断する意向を固めたと一部で報道されている。次期首相や政権の枠組みによっては、再び財政懸念が高まる可能性があり、留意したい。

〇グロース市場改革がスタンダード市場にも波及

東証の市場区分の見直しに関するフォローアップ会議では、グロース市場が高い成長を目指すスタートアップ企業が活用し、投資家にとって魅力的な市場になるように、市場改革の議論を進めている。グロース市場の上場維持基準は、現在の「上場10年経過後から、時価総額40億円以上」から「上場5年経過後から、時価総額100億円以上」へと引き上げられる見込みだが、グロース市場では、約7割の企業が時価総額100億円以下となっており、多くの企業が影響を受ける見込みだ。こうしたなか、東証では、新たな上場維持基準への適合や高い成長の実現を目指し積極的に取り組む企業へのサポートを強化していく方針を示している。今夏より、企業の取り組みの見える化や、企業と機関投資家、アナリストなどとの接点づくりを行っていくほか、新興企業の成長性に着目した新たな指数の開発にも取り組む計画で、投資家のグロース市場に対する関心が高まろう。他方、グロース市場改革に伴い、今後スタンダード市場に上場する企業が増加することが予想されるなかで、東証では、スタンダード市場の今後の方向性に関しても議論を開始している。スタンダード市場では、事業法人などの保有比率が高く、親会社や支配株主を有する企業が多くなっており、ガバナンスの改善や少数株主の保護に向けた議論が注目を集めよう。

<材料銘柄>

  • ニデック (6594):「オーバーウエート」に新規格付け-JPモルガン
  • ミネベア (6479): 「オーバーウエート」に新規格付け-JPモルガン
  • TDK (6762): 「オーバーウエート」に新規格付け-JPモルガン
  • 村田製 (6981)「中立」に新規格付け、目標株価は2200円-JPモルガン
  • ローム (6963): 「中立」に新規格付け、目標株価は1900円-JPモルガン
  • ルネサス (6723): 「中立」に格下げ、目標株価は2000円-SMBC日興
  • コスモエネ (5021): 1株を2株に分割、効力発生は10月1日
  • 三菱自(7211):中国・瀋陽航天三菱汽車発動機製造の合弁解消
  • ディスコ (6146): 「中立プラス」に格下げ、目標株価は5万円-水戸証券
  • 太陽誘電 (6976):「中立」に新規格付け、目標株価2500円-JPモルガン
  • イビデン (4062): 「中立」に新規格付け、目標株価6500円-JPモルガン
  • ヒロセ電 (6806):「オーバーウエート」に新規格付け-JPモルガン
  • 航空電子 (6807): 「中立」に新規格付け、目標株価2730円-JPモルガン
  • 菱ガス化 (4182): 「アウトパフォーム」格付け再開-SMBC日興
  • アイシン (7259): 「中立」格付け再開、目標株価は1950円-大和証券
  • JCRファ (4552): 「中立」に格下げ、目標株価は660円-SBI証券
  • 神戸物産 (3038): 「中立プラス」に格下げ-岩井コスモ証券
  • コメリ (8218): 1Q営業利益100.1億円-前年同期94.6億円
  • テンポスH (2751): 中間及び通期 連 業績予想修正
  • エスプール (2471): 「中立」に格下げ-東海東京

<本日の予定>

【国内】

・40年物利付国債の入札(財務省、10:30)

・日銀の内田副総裁が高知県金融経済懇談会で挨拶(10:30)

・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日銀、14:00)

・日銀の内田副総裁が記者会見(14:00)

・4~6月期決算=オービック

【海外】

・6月の米中古住宅販売件数(23:00)

・米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30)

・4~6月期決算=テスラ、IBM、アルファベット

(注)時間は日本時間

<本日の決算発表予定>

時刻コード略称 時刻コード略称 時刻コード略称
13:009691両毛シス 15:007739キヤノン電 16:004722フューチャー
15:003091ブロンコB 15:007970信越ポリ 16:005576オービーシステ
15:004684オービック 15:008060キヤノンMJ 3472日本ホテル
15:004733OBC 15:009698クレオ 6999KOA
15:006807航空電 15:009914植松商    

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です