【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●日本株ADR
●自社株買い進捗状況(11日)
●本日の新聞見出し
●今週の相場
●材料銘柄
●今週の予定
●本日の決算発表予定
<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>
米国市場動向:週間ベースではNYダウが-1.0%、S&P500が-0.3%、ナスダックが-0.1%だった。トランプ政権が「8月1日よりカナダからの輸入品の一部に35%の関税を課す」と表明し、関税政策によるインフレ懸念で金利が上昇し、米国株は下落して取引を開始した。JPモルガンより口座情報取得に手数料導入との通知を受けたビザ(-2.2%)など金融セクターが下落し、NYダウの重しに。
もっとも、原油高を受けてシュルンベルジェ(+1.8%)などエネルギーセクターは堅調に推移した。午後にかけて、傘下グーグルが「生成AI『Gemini』の有料ユーザー向けに写真から短編動画作成の新機能を追加する」と発表したアルファベット(+1.4%)が買われる中、ナスダックは下げ幅を縮小し、前日終値付近でもみ合う展開に。午後も、金利上昇や高値警戒感が相場の重しとなりNYダウは軟調な動きが続き、最終的に主要3指数は揃って反落して取引を終えた。
名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
米国 | NYダウ 工業株30種 | 44371.51 | -279.13 | -0.63 |
ナスダック 総合指数 | 20585.53 | -45.13 | -0.22 | |
フィラデルフィア 半導体株指数 | 5696.29 | -11.98 | -0.21 | |
S&P 500種 | 6259.75 | -20.71 | -0.33 | |
ヨーロッパ | FTSE100指数 | 8941.12 | -34.54 | -0.38 |
ドイツ DAX指数 | 24255.31 | -201.50 | -0.82 | |
ユーロ・ストックス50指数 | 5383.48 | -54.79 | -1.01 | |
CAC40指数 | 7829.29 | -72.96 | -0.92 | |
スペイン IBEX35指数 | 14009.20 | -132.40 | -0.94 | |
スイス SMI指数 | 11937.42 | -194.52 | -1.60 | |
イタリア FTSE MIB指数 | 40077.88 | -450.29 | -1.11 | |
ポルトガル PSI全株指数 | 5048.99 | -18.78 | -0.37 | |
アイルランド ISEQ全株指数 | 11368.69 | -113.61 | -0.99 | |
アムステルダム AEX指数 | 921.49 | -5.83 | -0.63 | |
ベルギー BEL20指数 | 4518.99 | -28.01 | -0.62 | |
OMX コペンハーゲン20指数 | 1751.25 | -43.19 | -2.41 | |
OMXヘルシンキ全株指数 | 10696.83 | -77.99 | -0.72 | |
ノルウェー OBX株価指数 | 1541.04 | 3.09 | 0.20 | |
OMX ストックホルム30指数 | 2545.05 | -35.24 | -1.37 | |
アジア | 香港 ハンセン指数 | 24139.57 | 111.20 | 0.46 |
中国 上海総合指数 | 3510.18 | 0.50 | 0.01 | |
加権指数 | 22751.03 | 57.78 | 0.25 | |
韓国総合株価指数 | 3175.77 | -7.46 | -0.23 | |
コスダック指数 | 800.47 | 2.77 | 0.35 | |
ST指数 | 4087.81 | 12.11 | 0.30 | |
名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
オイル/ガス | WTI 原油(NIMEX 軽質スイート) | 68.45 | 1.88 | 2.82 |
ICE WTI Crude Oil Futures Co | 68.45 | 1.88 | 2.82 | |
ICEブレント原油先物 | 70.36 | 1.72 | 2.51 | |
NY改ガソリン先物 | 218.70 | 3.46 | 1.61 | |
ICE 軽油先物 | 712.25 | 20.50 | 2.96 | |
NY天ガス (ヘンリーハブ) | 3.31 | -0.02 | -0.69 | |
ICE Natural Gas Future | 85.27 | 1.07 | 1.27 | |
鉄 | Dalian Commodity Exchange Ir | 764.00 | -0.50 | -0.07 |
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C | 99.85 | 0.57 | 0.57 | |
貴金属 | Gold Spot $/Oz | 3355.59 | 31.54 | 0.95 |
Silver Spot $/Oz | 38.42 | 1.41 | 3.82 | |
CMX銅 | 560.45 | 1.35 | 0.24 | |
プラチナ 先物(NYMEX) | 1469.90 | 57.40 | 4.06 |
<日本株ADR>
総じて軟調に推移
◇上昇銘柄◇
9501(東電力HD) 10日に開かれた原子力損害賠償・廃炉等支援機構の有識者会議に10年先までの収支計画を提示
5020(ENEOS) 原油相場が2.8%の上昇、5019(出光)も上昇
◇下落銘柄◇
8359(八十二銀) 先週末の東京市場では2.8%高と、直近2カ月で最大の上げもADRでは売り方向
7259(アイシン) 関税の価格転嫁が遅れると、利益の下押し要因と警戒
上位15銘柄 | |||||
コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
9501 | 東電力HD | 571.21 | 508.9 | 62.31 | 12.24 |
5020 | ENEOS | 825.17 | 739.5 | 85.67 | 11.58 |
6302 | 住友重機械工業 | 3415.50 | 3115 | 300.50 | 9.65 |
2269 | 明治HD | 3359.56 | 3115 | 244.56 | 7.85 |
5631 | 日製鋼所 | 8255.66 | 7733 | 522.66 | 6.76 |
4506 | 住友ファーマ | 1073.23 | 1013 | 60.23 | 5.95 |
2875 | 東洋水産 | 9413.25 | 9049 | 364.25 | 4.03 |
8601 | 大和証G | 1062.93 | 1022.5 | 40.43 | 3.95 |
7951 | ヤマハ | 1070.29 | 1031 | 39.29 | 3.81 |
5019 | 出光興産 | 958.03 | 925.4 | 32.63 | 3.53 |
9005 | 東急 | 1740.88 | 1682 | 58.88 | 3.50 |
9503 | 関西電力 | 1751.62 | 1694.5 | 57.12 | 3.37 |
9532 | 大瓦斯 | 3753.37 | 3654 | 99.37 | 2.72 |
7453 | 良品計画 | 7156.36 | 6979 | 177.36 | 2.54 |
3092 | ZOZO | 1589.98 | 1552 | 37.98 | 2.45 |
下位15銘柄 | |||||
コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
8359 | 八十二銀 | 1090.90 | 1258 | -167.10 | -13.28 |
7459 | メディパル | 2149.41 | 2370.5 | -221.09 | -9.33 |
6753 | シャープ | 618.32 | 659.1 | -40.78 | -6.19 |
5201 | AGC | 4133.50 | 4394 | -260.50 | -5.93 |
7752 | リコー | 1258.73 | 1332 | -73.27 | -5.50 |
6770 | アルプスA | 1488.39 | 1547.5 | -59.11 | -3.82 |
9531 | 東瓦斯 | 4560.88 | 4740 | -179.12 | -3.78 |
2579 | コカ・コーラBJH | 2179.59 | 2261 | -81.41 | -3.60 |
7259 | アイシン | 1841.94 | 1887 | -45.06 | -2.39 |
6201 | 豊田織 | 15889.45 | 16260 | -370.55 | -2.28 |
4528 | 小野薬 | 1581.14 | 1612.5 | -31.36 | -1.94 |
7261 | マツダ | 853.14 | 869.9 | -16.76 | -1.93 |
4689 | LINEヤフー | 507.91 | 514.8 | -6.89 | -1.34 |
6981 | 村田製 | 2140.58 | 2169 | -28.42 | -1.31 |
6146 | ディスコ | 43106.02 | 43670 | -563.98 | -1.29 |
<自社株買い進捗状況(11日)>
7月10日発表分 | |
進捗発表企業数: | 8 |
金額枠: | 18,680,040,000 |
進捗金額: | 7,444,055,800 |
充足率: | 39.85% |
株数枠: | 5,961,000 |
進捗株数; | 1,957,200 |
充足率: | 32.83% |
コード | 銘柄名 | 買付予定株数 | 対発行済み% | 買付予定金額 | 累計株数 | 買付進捗率(株数) | 買付可能株数 | 買付進捗率(金額) | 進捗金額 | 進捗報告日 | 開始日 | 終了(予定)日 | 残存日数 | 直近報告株数 | 直近買付金額(概算) | 進捗株数 (先々月時点) | 引値 |
4530 | 久光製薬 | 3,000,000 | 3.99% | 15,000,000,000 | 1,765,400 | 58.8% | 1,234,600 | 47.4% | 7,109,265,800 | 2025/7/11 | 2025/7/11 | 2025/12/31 | 170 | 1,765,400 | 6,948,614,400 | 未開始 | 3936 |
4992 | 北興化学工業 | 700,000 | 2.46% | 800,000,000 | 0 | 0.0% | 700,000 | 0.0% | 0 | 2025/7/11 | 2025/7/14 | 2026/7/13 | 364 | 0 | 0 | 未開始 | 1387 |
5967 | TONE | 350,000 | 1.49% | 200,000,000 | 0 | 0.0% | 350,000 | 0.0% | 0 | 2025/7/11 | 2025/7/12 | 2026/5/31 | 321 | 0 | 0 | 未開始 | 486 |
6142 | 富士精工 | 150,000 | 3.48% | 190,000,000 | 131,800 | 87.9% | 18,200 | 86.7% | 164,750,000 | 2025/7/11 | 2025/4/17 | 2025/7/11 | -3 | 0 | 0 | 131,800 | 1206 |
6142 | 富士精工 | 251,000 | 5.83% | 320,000,000 | 0 | 0.0% | 251,000 | 0.0% | 0 | 2025/7/11 | 2025/7/14 | 2025/7/14 | 0 | 0 | 0 | 未開始 | 1206 |
6915 | 千代田インテグレ | 60,000 | 0.52% | 170,040,000 | 60,000 | 100.0% | 0 | 100.0% | 170,040,000 | 2025/7/11 | 2025/7/11 | 2025/7/11 | -3 | 60,000 | 176,160,000 | 未開始 | 2936 |
7373 | アイドマ・ホールディングス | 250,000 | 1.63% | 1,000,000,000 | 0 | 0.0% | 250,000 | 0.0% | 0 | 2025/7/11 | 2025/7/14 | 2025/11/28 | 137 | 0 | 0 | 未開始 | 2004 |
7725 | インターアクション | 1,200,000 | 10.43% | 1,000,000,000 | 0 | 0.0% | 1,200,000 | 0.0% | 0 | 2025/7/11 | 2025/7/14 | 2025/12/30 | 169 | 0 | 0 | 未開始 | 1321 |
<本日の新聞見出し>
▼NIKKEI Prime▼
・電食に耐えるEV軸受け 不二越が拡販、売り上げ3倍めざす
・都EV補助、なぜHVも算入 日産5万円増・現代自20万円減
・日本初の洋上風力発電施設、撤去へ4億円 北海道せたな町
▼日本証券新聞▼
・ハイテク 先行主力組は一服か TSMC好決算 エヌビディアは続伸 中小型材料関連マーク
・豪雨シーズン到来 下水道関連の一角に物色人気
・ブックオフGHD 今期も過去最高業績計画
・竹内製作所 下方修正も想定値上振れ
▼化学工業日報▼
・iPEACE223 バイオプロピレン20万㌧ 31年めど、常圧・高収率 ゼオライト触媒活用
・再生PPや難燃性PBT 環境貢献型複合材を拡充 UBE、機能性向上も EV向けに照準
・AGC 低分子医農薬CDMO カルボン酸で新製法 ニッケル触媒用い CO不要に
▼日経MJ▼
・RYDEに飛び乗れ地方路線 精算システム安く更新/周遊券2カ月で実現 6年で150社・自治体採用
・介護「お手伝い」スキマ時間に 仙台、5ヵ月で応募1,700件超
・辛ラーメン、原宿に実店舗 660円均一、自動調理を体験 竹下通りに行列、SNS映えの内装
<今週の相場>
今週の日本株相場は、一進一退の展開となりそうだ。20日に投開票が予定されている参院選に対する警戒感が先行するとみられるほか、その後の日米通商協議への懸念もくすぶる。また、今月末から本格化する3月期決算企業の第1四半期決算も相場全体の押し上げにはつながりづらいとみており、積極的に上値を買う投資家は限定的だろう。一方、先週はエヌビディアの時価総額が一時4兆ドルを超えるなど、半導体関連株への資金回帰が継続している。今週決算発表のディスコは事前の観測報道から良好な内容が見込まれており、半導体関連については業績面に対する安心感が物色意欲を高めそうだ。
〇訪日外国人の消費動向に変化の兆し
今週は16日に6月の訪日外客数が発表される。5月は前年同月比21.5%増の約369万人となり、5月として過去最高を更新するなど、6月も高水準を維持するだろう。他方、財務省が発表した5月の国際収支統計(速報値)における旅行収支の黒字額は約6,300億円となり、単月としては過去3番目の大きさとなった。ただ、前月(約6,700億円)と比較すると伸びが鈍化している様にも見える。客数の伸びは続く半面、円安が一服したことなどから高額品の販売が伸び悩み、購買単価が低下しているようだ。訪日外国人の消費動向が変化してきている可能性が高く、日本人と同様、「安くても質が高い」製品やサービスが選好されているとみられる。株式市場においても、訪日外国人関連株は従来の百貨店関連などから、F&LCなど安価な外食関連へと物色がシフトする動きが強まりそうだ。
〇グロース市場の「体感温度」が高まりつつある
その他、重要イベントを前に様子ムードが強まりやすいなか、幕間つなぎ的にグロース市場の中小型株が物色される可能性もあろう。グロース市場については、6月の月間売買代金が近年では最も増加するなど、「体感温度」が高まりつつある。短期的にはコンテンツ・IPや防衛(宇宙)関連のテーマ株、中長期的にはグロース市場改革を背景に時価総額の大きい主力株などに物色が向かうとみている。
<材料銘柄>
- 東エレク (8035): 「中立」に新規格付け、目標株価は2万3700円-BNPP Exane
- アドテスト (6857): 「アウトパフォーム」に新規格付け-BNPP Exane
- ディスコ (6146): 「中立」に新規格付け、目標株価は3万9500円-BNPP Exane
- 日産 (7201): 米国でホンダに自動車供給で協議、大型車生産の方向-日経
- 良品計画 (7453): 通期営業利益予想上方修正、市場予想下回る
- 1株を2株に分割、9月1日効力発生
- コスモス薬 (3349): 通期営業利益予想、市場予想下回る
- 塩野義薬 (4507):「中立プラス」に格下げ-岩井コスモ証券
- キオクシア (285A):「買い」に新規格付け、目標株価は3400円-フィリップ証券
- ローツェ (6323): 連 1Q 営利 -3.51% 84億4000万円
- クレセゾン (8253): 「中立」に新規格付け、目標株価は4000円-SBI証券
- GMOPG (3769): 「中立」に新規格付け、目標株価は9600円-SBI証券
- スカパーJH (9412):「買い」に新規格付け、目標株価は1680円-SBI証券
- 沖縄セ電 (9436): 「買い」に新規格付け-SBI証券
- ジンズHD (3046): 3Q営業利益37.4億円-前年同期25.0億円
- QPS研究 (5595): 単 通期 営利 -75.1% 8500万円
- ワキタ (8125): 連 1Q 営利 +4.68% 16億3000万円
- 湖池屋 (2226): ポテトチップスなど一部製品値上げへ、3-7%程度
- コメダHD (3543): 連 1Q 税前 +8.58% 22億9000万円(IFRS)
- ドト日レH (3087): 連 1Q 営利 -6.51% 27億9000万円
- イオン北海道 (7512): 単 1Q 営利 -37% 9億7000万円
- イオン九州 (2653): 連 1Q 営利 -21% 5億5400万円
- イオンファ (4343): 連 1Q 営利 +152% 12億2000万円
- ニッケ (3201): 連 中間 営利 +5.4% 49億2000万円
- マクス東海 (8198): 連 1Q 営利 -4.62% 27億2000万円
- タマホーム (1419): 連 通期 営利 -67.3% 41億1000万円
- 近鉄百貨店 (8244): 中間 連 業績予想修正
- リンガー (8200): 連 1Q 営利 +5.87% 3億9700万円
- Gセキュリ (4417): 配当予想修正
<今週の予定>
◇14日(月)
・QUICK月次調査<外為>(8:00)
・5月の機械受注(内閣府、8:50)
・生活意識に関するアンケート調査(日銀、13:30)
・5月の第3次産業活動指数(経産省、13:30)
・5月の鉱工業生産確報値(経産省、13:30)
・6月の中国貿易統計
・4~6月期のシンガポール国内総生産(GDP、速報値)
◇15日(火)
・閣議
・QUICK短観(8:30)
・5年物クライメート・トランジション国債の入札(財務省、10:30)
・3~5月期決算=ベイカレント、東宝
・6月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)
・4~6月期の中国GDP(11:00)
・6月の中国小売売上高(11:00)
・6月の中国工業生産高(11:00)
・1~6月の中国不動産開発投資(11:00)
・1~6月の中国固定資産投資(11:00)
・7月の欧州経済研究センター(ZEW)の独景気予測調査
・5月のユーロ圏鉱工業生産(18:00)
・6月の米消費者物価指数(CPI)(21:30)
・7月のニューヨーク連銀製造業景況指数(21:30)
・ボウマン米連邦準備理事会(FRB)副議長がFRBのカンファレンスであいさつ(22:15)
・バーFRB理事がFRBのカンファレンスで講演(16日1:45)
・海外4~6月期決算=JPモルガン・チェース、シティグループ
◇16日(水)
・日銀が2015年1~6月開催分の金融政策決定会合議事録を公表(8:50)
・6月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:15)
・インドネシア中央銀行、金融政策を発表
・6月の英CPI
・6月の米卸売物価指数(PPI)(21:30)
・6月の米鉱工業生産・設備稼働率(22:15)
・バーFRB理事が講演(23:00)
・米地区連銀経済報告(ベージュブック)(17日3:00)
・ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁が米経済団体のイベントで講演(17日7:30)
・海外4~6月期決算=モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)
◇17日(木)
・6月の貿易統計(財務省、8:50)
・対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
・7月の主要銀行貸出動向アンケート調査(日銀、8:50)
・1年物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
・6月の首都圏マンション販売(不動産経済研究所、14:00)
・実質輸出入の動向(日銀、14:00ごろ)
・4~6月期決算=ディスコ
・海外4~6月期決算=台湾積体電路製造(TSMC)
・6月の英失業率 (15:00)
・20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(南アフリカ、18日まで)
・6月の米輸出入物価指数(21:30)
・6月の米小売売上高(21:30)
・7月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)
・週間の米新規失業保険申請件数(21:30)
・5月の米企業在庫(23:00)
・7月の全米建設業協会(NAHB)住宅市場指数(23:00)
・クグラーFRB理事が講演(23:00)
・クックFRB理事が講演(18日2:30)
・ウォラーFRB理事が講演(18日7:30)
・5月の対米証券投資(18日5:00)
・海外4~6月期決算=ネットフリックス
◇18日(金)
・6月の全国CPI(総務省、8:30)
・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
・東証スタンダード上場=みのや
・4~6月期のマレーシアGDP(速報値)
・6月の米住宅着工件数(21:30)
・7月の米消費者態度指数(ミシガン大学調べ、速報値)(23:00)
・海外4~6月期決算=アメリカン・エキスプレス、スリーエム(3M)
◇20日(日)
・参院選投開票
<本日の決算発表予定>
時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | ||
15:30 | 276A | ククレブ | – | 3223 | エスエルディー | – | 6025 | 日本PC | ||
15:30 | 3922 | PRTIMES | – | 3236 | プロパスト | – | 6047 | Gunosy | ||
15:30 | 7599 | IDOM | – | 3297 | 東武住販 | – | 6086 | シンメンテHD | ||
– | 135A | VRAIN | – | 3387 | クリレスHD | – | 6312 | フロイント | ||
– | 1377 | カタのタネ | – | 339A | プログレス | – | 6505 | 東洋電 | ||
– | 138A | 光フード | – | 340A | ジグザグ | – | 6634 | ネクスG | ||
– | 1401 | エムビーエス | – | 3536 | アクサスHD | – | 7083 | AHCG | ||
– | 1434 | JESCO HD | – | 3562 | No.1 | – | 7085 | カーブスHD | ||
– | 156A | マテリアルG | – | 3608 | TSI HD | – | 7352 | TWOSTONE | ||
– | 189A | D&Mカンパニ | – | 3760 | ケイブ | – | 7370 | Enjin | ||
– | 190A | Chordia | – | 3823 | WHYHOWDO | – | 7420 | 佐鳥電機 | ||
– | 2153 | イージェイHD | – | 3892 | 岡山製紙 | – | 7434 | オータケ | ||
– | 2292 | S Foods | – | 3967 | エルテス | – | 7608 | エスケイ | ||
– | 2305 | スタジオアリス | – | 3996 | サインポスト | – | 7689 | コ パ | ||
– | 245A | INGS | – | 4015 | ペイクラウド | – | 7719 | 東京衡機 | ||
– | 274A | ガーデン | – | 4057 | インタファクトリ | – | 7805 | プリントネット | ||
– | 3030 | ハ ブ | – | 4197 | アスマーク | – | 7818 | トランザクショ | ||
– | 3045 | カワサキ | – | 4199 | ワンプラ | – | 7847 | グラファイトD | ||
– | 304A | フォルシア | – | 4429 | リックソフト | – | 7879 | ノ ダ | ||
– | 3065 | ライフフーズ | – | 4430 | 東海ソフト | – | 8143 | ラピーヌ | ||
– | 3073 | DDグループ | – | 4439 | 東 名 | – | 8887 | シーラHD | ||
– | 3080 | ジェーソン | – | 4440 | ヴィッツ | – | 8904 | AVANTIA | ||
– | 3094 | スーパーV | – | 4443 | Sansan | – | 9168 | ライズ | ||
– | 3139 | ラクトJPN | – | 4616 | 川上塗 | – | 9215 | CaSy | ||
– | 3148 | クリエイトSDH | – | 4885 | 室町ケミカル | – | 9264 | ポエック | ||
– | 3160 | 大 光 | – | 5246 | ELEMENTS | – | 9661 | 歌舞伎 | ||
– | 3177 | ありがと | – | 5575 | Globee | – | 9993 | ヤマザワ | ||
– | 3198 | SFP | – | 5885 | ジーデップ |