インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●今日の相場
●材料銘柄 
●今日の予定
●本日の決算発表予定

<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>

米国市場動向:セクターでは、一般消費財・サービスが上昇。Tesla(TSLA)+3.1%、自動車のGeneral Motors(GM)+4.1%。資本財・サービスはDelta Air Lines(DAL)+7.2%、United Airlines(UAL)+5.4%と航空株が上昇を主導した。エネルギーも上昇。素材は化学中心に上昇した。情報技術はソフトウェアや半導体中心に上昇。一方で、ヘルスケアは朝から下落。リスクオンで公益、不動産、生活必需品といったディフェンシブがマイナス引けとなった。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種41368.45254.480.62
ナスダック 総合指数17928.14189.981.07
フィラデルフィア 半導体株指数4430.4444.081.00
S&P 5005663.9432.660.58
ヨーロッパFTSE100指数8531.61-27.72-0.32
ドイツ DAX指数23352.69236.731.02
ユーロ・ストックス50指数5288.9458.751.12
CAC40指数7694.4467.600.89
スペイン IBEX35指数13488.908.500.06
スイス SMI指数12061.72-52.04-0.43
イタリア FTSE MIB指数38974.30654.411.71
ポルトガル PSI全株指数4443.3918.130.41
アイルランド ISEQ全株指数10838.0336.060.33
アムステルダム AEX指数901.905.880.66
ベルギー BEL20指数4359.02-55.38-1.25
OMX コペンハーゲン20指数1694.37-33.93-1.96
OMXヘルシンキ全株指数10152.1622.420.22
ノルウェー OBX株価指数1433.992.420.17
OMX ストックホルム30指数2449.2017.560.72
アジア香港 ハンセン指数22775.9284.040.37
中国 上海総合指数3352.009.330.28
加権指数20543.40-3.09-0.01
韓国総合株価指数2579.485.680.22
コスダック指数729.596.780.94
ST指数3848.22-17.15-0.44
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)59.911.843.17
ICE WTI Crude Oil Futures Co60.402.334.01
ICEブレント原油先物63.202.083.40
NY改ガソリン先物208.545.762.84
ICE 軽油先物603.0019.753.39
NY天ガス (ヘンリーハブ)3.59-0.03-0.80
ICE Natural Gas Future84.801.732.08
Dalian Commodity Exchange Ir694.00-6.00-0.86
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C97.050.530.55
貴金属Gold Spot   $/Oz3312.897.170.22
Silver Spot  $/Oz32.470.010.03
CMX460.40-5.55-1.19
プラチナ 先物(NYMEX)979.50-3.70-0.38

<US時間外>

出来高は全体的に減少

◇上昇銘柄◇

CRVS(特殊・ジェネリック医薬品): 1Q純利益は1,520万ドル, EPSは13cの赤字(予想は12cの赤字)

LASR(電子部品): 2Q収益予測が予想を上回った、収益は5300万ドルから5900万ドルになる見込みで、予想は5020万ドル

◇下落銘柄◇

AAOI(電子部品): 2Q収益予測が予想を下回る、収益は1億ドルから1億1000万ドルになる見込みで、予想は1億1450万ドル

HROW(特殊・ジェネリック医薬品): 1Q収益は予想を下回った、収益は4780万ドル、前年比+38%、予想は5710万ドル

出来高上位    
SymbolNameLastChangeShare Volume
INTCIntel Corporation$21.090.097,278,141
NVDANVIDIA Corporation$117.23-0.146,145,802
TTDThe Trade Desk, Inc.$67.918.015,059,609
LYFTLyft, Inc.$14.001.004,701,320
AAPLApple Inc.$197.40-0.094,167,584
SOUNSoundHound AI, Inc.$9.27-0.463,541,993
PTENPatterson-UTI Energy, Inc.$5.880.043,341,622
CRVSCorvus Pharmaceuticals, Inc.$5.061.713,171,751
BCRXBioCryst Pharmaceuticals, Inc.$9.92UNCH3,036,262
AFRMAffirm Holdings, Inc.$48.39-5.872,980,396
     
上昇銘柄上位    
SymbolNameLastChange% Change
CRVSCorvus Pharmaceuticals, Inc.$5.161.8154.28
LASRnLIGHT, Inc.$10.501.8921.95
TTDThe Trade Desk, Inc.$68.198.2913.86
TMDXTransMedics Group, Inc.$104.7011.5012.34
CLFDClearfield, Inc.$35.603.7811.88
AVPTAvePoint, Inc.$19.001.609.20
FOXFFox Factory Holding Corp.$23.271.928.99
PODDInsulet Corporation$280.0023.008.95
PHLTPerformant Healthcare, Inc.$2.450.208.89
TTECTTEC Holdings, Inc.$4.330.338.25
     
下落銘柄上位    
SymbolNameLastChange% Change
AAOIApplied Optoelectronics, Inc.$13.00-1.76-11.92
REALThe RealReal, Inc.$6.44-0.85-11.66
EXFYExpensify, Inc.$2.76-0.30-9.80
HROWHarrow, Inc.$21.30-2.29-9.71
AFRMAffirm Holdings, Inc.$49.00-5.26-9.69
INODInnodata Inc.$37.32-3.79-9.22
SGCSuperior Group of Companies, Inc.$9.52-0.95-9.07
CVRXCVRx, Inc.$7.15-0.63-8.10
EXPEExpedia Group, Inc.$155.73-13.26-7.85
FLWS1-800-FLOWERS.COM, Inc.$5.34-0.44-7.60

<日本株ADR>

総じて堅調

◇上昇銘柄◇

9613(NTTデータ) NTT、2.37兆円でNTTデータを完全子会社化、TOB価格は1株4000円

9434(ソフトバンク)  通期営業利益予想、市場予想下回る、営業利益予想1.00兆円、市場予想1.03兆円

◇下落銘柄◇

7164(全国保証) 3月期連結純利益11.4%増の320億8900万円

3436(SUMCO) 1-6月期営業利益は前年比71%減へ、連結営業利益が59億円になる見通しと発表した

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
9613NTTデータグループ4051.713492559.7116.03
2267ヤクルト3380.802983.5397.3013.32
2801キッコーマン1531.431399.5131.939.43
5631日製鋼所6402.825957445.827.48
4676フジHD3092.022879213.027.40
6201豊田織18389.86173401,049.866.05
7459メディパル2625.302486.5138.805.58
5020ENEOS735.81697.238.615.54
6841横河電機3435.683265170.685.23
2875東洋水産9860.929387473.925.05
7911TOPPANHD4417.804214203.804.84
7731ニコン1467.251405.561.754.39
9434ソフトバンク231.17221.59.674.37
3407旭化成1040.64997.443.244.34
6370栗田工業4840.034641199.034.29
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
7164全国保証2601.963108-506.04-16.28
2269明治HD3264.273597-332.73-9.25
3436SUMCO916.67994.1-77.43-7.79
6849日本光電1651.021720-68.98-4.01
9766コナミグループ19686.8320410-723.17-3.54
9503関西電力1642.271696.5-54.23-3.20
4704トレンド9747.1610055-307.84-3.06
6361荏原製作所2231.512300.5-68.99-3.00
8601大和証G898.44925.5-27.06-2.92
3774IIJ2650.822729.5-78.68-2.88
5938LIXIL1584.921630-45.08-2.77
4502武田薬4162.564280-117.44-2.74
6976太陽誘電2098.422148.5-50.08-2.33
9843ニトリHD17181.1317575-393.87-2.24
5201AGC4309.944400-90.06-2.05

<本日の新聞見出し>

▼NIKKEI Prime▼

・ルネサス、電子設計覇権に一歩 新たな買収視野

・アルトマン「営利化断念」は見せかけか AI安全重視派の懸念

・4月輸入車販売、EV5割増 テスラはモデルY刷新で大幅増

▼日本証券新聞▼

・米物価、米小売売上高に注目 トランプ関税の影響出るか

・リタリコ、成長路線回帰 児童福祉は底打ち確認

・半導体関連 堅調 米国が輸出規制ルールを見直し

・川崎汽船 大幅減益も増配計画

▼日刊工業新聞▼

・ニデック、TOB撤回 牧野フ対抗策で損害の恐れ

・ヤゲオ、6200円に上げ 芝浦電子TOB ミネベア上回る

・ペロブスカイト太陽電池「タンデム型」開発支援 経産省

▼化学工業日報▼

・乳化剤で薬の吸収性向上 一工薬と静岡県大 固体分散体技術を開発 ショ糖脂肪酸エステル活用

・三井化学 「タフマー」多用途展開 太陽電池封止材中心から転換 車関連や包材など

・OKI 光ファイバーセンサー強化 30年本格普及へ 超小型品など開発

▼日経MJ▼

・訪日客で満杯 この店がなぜ? ジャパンチケット、海外旅行サイト31社と連携 集客・予約・決済の黒衣に

・浦和パルコ、訪日客「ほぼゼロ」でも11%増収 日常・先端・期間限定で集客 サラダ専門店で新たな食習慣

・オフィスビルに「シェア休養室」 三菱地所、近隣企業も利用可能 マッサージや仮眠専用機器

<今日の相場>

本日の日本株は戻りを試す展開を見込む。昨晩の米国株市場は、主要3指数が揃って上昇した。トランプ大統領が英国との貿易協定に合意したと発表したほか、今週末にスイスで行われる対中貿易協議についても楽観的な見方を示したことで、トランプ関税が景気を押し下げるとの懸念が後退し、景気敏感セクターを中心に幅広い銘柄が買われた。トランプ大統領が「今すぐ株を買うべきだ」と発言したことで、ダウは一時650ドル超上昇する場面も見られたが、「トランプ大統領が所得250万ドル以上の富裕層に増税を求める」との一部報道が伝わると、引けにかけて伸び悩んだ。本日の日本株は、昨晩の米国株高や為替の円安を受けて朝方から買い優勢でのスタートとなろう。日経平均株価は、3営業日連続で37,000円近辺で戻り待ちの売りに上値を抑えられていたが、本日は朝方からこの水準を突破してくることで、売り方の買い戻しを巻き込む形で買いに弾みが付きそうだ。一方、週末には米中の閣僚級の貿易協議が予定されており、引けにかけては様子見ムードも強まりそうだ。

〇物色は決算を受けた選別が中心になろう

昨日はトヨタが決算を発表するなど、時価総額ベースで決算発表のピークを迎えた。週末の重要イベントの開催を前にやや手掛け辛さも意識される中、物色は引き続き決算を受けた選別が中心となりそうだ。個別企業では、これまでに好調な業績などが確認された信越化(4063)や三菱電(6503)などに注目したい。信越化は決算説明会において、300ミリウエハの顧客在庫が徐々に捌けつつあり、需要は1-3月期を底に、4-6月期から増加していくとの見通しを示した。今後の事業環境の改善が期待されよう。また、決算に併せて発行済株式総数(自己株式を除く)の10.2%を上限とした大規模な自社株買いの実施も発表しており、資本効率改善に向けた取り組みも評価できよう。三菱電の26/3期の営業利益計画は、前期比9.7%増の4,300億円で、事前の市場予想を1.4%上回る水準となった。為替の円高が470億円、トランプ関税が300億円の減益要因となるものの、増収効果や価格転嫁の実施、コスト削減などにより、増益を確保する見込み。また、決算に併せて発行済株式総数(自己株式を除く)の2.89%を上限とした自社株買いの実施も発表しており、積極的な株主還元姿勢も評価されよう。

<材料銘柄>

  • 任天堂 (7974): 今期増益見通しでも市場予想に届かず-米関税の影響考慮
  • ニデック (6594): 牧野フ(6135)に対するTOBを撤回-対抗策で断念
  • ソフトバンク (9434): 通期営業利益予想、市場予想下回る
    • 宮川社長、ペイペイには海外展開期待-上場準備開始
  • セブン&アイ (3382): 社名変更を延期-経営体制移行の調整に時間
  • デンソー (6902): ローム(6963)と半導体分野の戦略的パートナーシップで基本合意
  • 住友不 (8830): インドに累計投資1兆円、オフィスビル2棟新設-日経
  • サンリオ (8136): エイチーム(3662)系と新作ゲームの共同開発で合意
  • 日産 (7201): 三菱自社長、日産米工場に共同投資し次世代SUV生産の検討開始
  • 三菱自 (7211): 連 通期 営利 -27.3% 1388億3000万円
  • 武田薬 (4502): 通期営業利益予想、市場予想上回る
  • ダイキン工 (6367): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • 味の素 (2802): 通期売上高予想、市場予想と一致
  • コナミG (9766): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • 花王 (4452): 1Q営業利益、市場予想上回る
  • 大ガス (9532): 通期営業利益予想、市場予想上回る
    • 700 億円を上限に自己株取得へ
  • トレンドM (4704): 1Q営業利益、市場予想上回る
  • TIS (3626): 通期営業利益予想、市場予想上回る
  • 千葉銀 (8331): 通期純利益予想、市場予想とほぼ同じ
  • オムロン (6645): 連 通期 税前 -17% 290億円(US GAAP)
  • イビデン (4062): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • 日テレHD (9404): 通期営業利益予想、市場予想上回る
  • 栗田工 (6370): 連 通期 税前 -23.7% 318億2000万円(IFRS)
  • カドカワ (9468): 連 通期 営利 -9.77% 166億5000万円
  • ヤマハ (7951): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • ライオン (4912): 1Q営業利益、市場予想上回る
  • ニコン (7731): 通期営業利益予想、市場予想とほぼ同じ
  • 群馬銀 (8334): 連 通期 税前 +41.7% 620億3000万円
  • 全国保証 (7164): 通期営業利益予想、市場予想下回る
  • SUMCO (3436): 上期純利益予想、市場予想下回る
  • グリコ (2206): 1Q営業利益26.3億円-前年同期72.7億円
  • NSD (9759): 連 通期 営利 +11% 168億5000万円
  • リロG (8876): 連 通期 税前 黒転 528億6000万円(IFRS)
  • 長瀬産 (8012): 連 通期 営利 +27.6% 390億8000万円
  • 三菱食品 (7451): 連 通期 営利 +6.93% 315億8000万円
  • 沖縄セ電 (9436): 連 通期 営利 +4.39% 177億6000万円
  • ガンホー (3765): ストラテジックCの株持ち分が7.5%に上昇-変更報告
  • 文化シヤタ (5930): NAVなどの株持ち分が18.7%に上昇-変更報告
  • ビプロジー (8056): 「中立」に格下げ、目標株価は5200円-SBI証券

<今日の予定>

【国内】

・閣議

・3月の毎月勤労統計(厚労省、8:30)

・3月の家計調査(総務省、8:30)

・4月上中旬の貿易統計(財務省、8:50)

・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)

・3月の景気動向指数(速報値、内閣府、14:00)

・3月期決算=ディーエヌエ、JX金属、日本製鉄、住友鉱、リクルート、TOWA、ミネベア、パナHD、芝浦

電子、太陽誘電、三菱重、川重、スクリン、SBI、マネックスG、三井不、京成、NTT

・1~3月期決算=クボタ、ユニチャーム

・10~3月期決算=ホトニクス

・株価指数オプション5月物の特別清算指数(SQ)算出

【海外】

・4月の中国貿易統計

・バー米連邦準備理事会(FRB)理事が講演(18:55)

・クグラーFRB理事が講演(19:45)

・ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演(21:30)

・ウォラーFRB理事が米シンクタンク主催の討論に参加(10日0:30)

・ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演(10日0:30)

・クックFRB理事が米シンクタンク主催の討論に参加(10日8:45)

(注)時間は日本時間

<本日の決算発表予定>

時刻コード略称 時刻コード略称 時刻コード略称
10:002815アリアケ 15:007791ドリームベ 15:308550栃木銀
10:005947リンナイ 15:007863平 賀 15:308698マネックスG
10:005969ロブテックス 15:007883サンメッセ 15:308715アニコムHD
11:001897金下建 15:007906ヨネックス 15:308742小林洋行
11:002730エディオン 15:007985ネポン 15:308804東建物
11:003190ホットマン 15:007994オカムラ 15:308848レオパレス21
11:003261グランディー 15:008074ユアサ商 15:308881日神GHD
11:004680ラウンドワン 15:008160木曽路 15:308919カチタス
11:005287イトーヨーギョ 15:008208エンチョー 15:308928穴吹興産
11:005451淀川鋼 15:008214AOKI HD 15:309025鴻池運輸
11:005958三洋工 15:008338筑波銀行 15:309143SGHD
11:007012川 重 15:008366滋賀銀 15:309227マイクロ波化
11:007163住信SBIネ 15:008367南都銀 15:309233アジア航
11:007183あん保証 15:008416高知銀行 15:309302三井倉HD
11:008515アイフル 15:008418山口FG 15:309342スマサポ
12:002435シダー 15:008747豊トラスティ 15:309343アイビス
12:003423エスイー 15:008864空港施設 15:309361伏木運
12:003773AMI 15:008934サンフロンティア 15:309470学研HD
12:004595ミズホメディ 15:009009京 成 15:309562ビジネスコー
12:005191住友理工 15:009029ヒガシHD 15:309600アイネット
12:006073アサンテ 15:009063岡県運 15:309656グリンランド
12:006171土木管理 15:009142JR九州 15:309722藤田観
12:007228デイトナ 15:009225ブリッジコン 15:309757船総研HD
12:007350おきなわ 15:009853ルノアール 15:309832オートバクス
12:007443横浜魚類 15:009867ソレキア 15:309852CBグループ
12:007939研 創 15:009869加藤産業 15:309885シャルレ
12:008173上新電 15:057464セフテック 15:313932アカツキ
12:008346東邦銀 15:106929日セラミ 15:356327北川精機
12:008393宮崎銀 15:204667アイサンテクノロ 15:357735スクリン
12:303407旭化成 15:208368百五銀 15:402282日本ハム
13:001949住電設 15:301375ユキグニ 15:402376サイネックス
13:001976明星工 15:301414ショーボンド 15:402440ぐるなび
13:001980ダイダン 15:301429日本アクア 15:403841ジーダット
13:003392デリカフーズ 15:301450TANAKEN 15:404769I C
13:003655ブレインP 15:30151Aダイブ 15:404960ケミプロ
13:003663セルシス 15:301893五洋建 15:406666リバーエレテク
13:003766システムズD 15:301899福田組 15:406777santecHD
13:003917アイリッジ 15:302201森永菓 15:40732233FG
13:003941レンゴー 15:302378ルネサンス 15:452266六甲バタ
13:004538扶桑薬 15:302389デジタルHD 15:459348ispace
13:004556カイノス 15:302418ツカダGHD 16:00130AVIS
13:004588オンコリス 15:302432DeNA 16:001721コムシスHD
13:004624イサム塗 15:302681ゲオHD 16:001822大豊建
13:005202板硝子 15:302693YKT 16:001951エクシオG
13:005408中山鋼 15:302702マクドナルド 16:002112塩水糖
13:005464モリ工業 15:302705大戸屋HD 16:002397DNAチップ
13:005542新報国マテ 15:302790ナフコ 16:002573北海コカ
13:005830いよぎん 15:303034クオールHD 16:003176三洋貿易
13:005867エスネット 15:303088マツキヨココカラ 16:003289東急不HD
13:005923高田機 15:303097物語コーポ 16:003422J-MAX
13:006364AIRMAN 15:303110日東紡 16:003763プロシップ
13:006832アオイ電子 15:303113UNIVAOak 16:003768リスクモンスター
13:006919ケ ル 15:303154メディアスHD 16:003944古林紙
13:007011三菱重 15:303173Cominix 16:004046大阪ソーダ
13:007105三菱ロジ 15:303179シュッピン 16:004290P I
13:007231トピー 15:303271グロバル社 16:004351山田債権
13:007327第四北越 15:303371ソフトクリエHD 16:004572カルナバイオ
13:008078阪和興 15:303386コスモ・バイオ 16:004619日特塗
13:008084RYODEN 15:303433トーカロ 16:004674クレスコ
13:008281ゼビオHD 15:303553共和レザ 16:004925HABA
13:008362福井銀 15:303625テックファーム 16:004951エステー
13:008537大光銀 15:303632グリーHD 16:004958長谷川香
13:008801三井不 15:303762テクマトリックス 16:005016JX金属
13:009057遠州トラック 15:303765ガンホー 16:005357ヨータイ
13:009303住友倉 15:303779J・エスコムHD 16:005446北越メタル
13:009432NTT 15:303798ULS-G 16:005902ホッカンHD
13:009790福井コンピ 15:303834朝日ネット 16:005941中西製作
13:009908日電計 15:303851日本一S 16:006103オークマ
14:001813不動テトラ 15:303926オープンドア 16:006147ヤマザキ
14:002269明治HD 15:303943大石産業 16:006158和井田
14:002666オートウェーブ 15:304060rakumo 16:006249GCジョイコH
14:002883大 冷 15:304228積化成 16:006293日樹工
14:002903シノブフース 15:304263サスメド 16:006378木村化
14:003723ファルコム 15:304284ソルクシーズ 16:006413理想科
14:004109ステラケミファ 15:304320CEHD 16:006629テクノHR
14:004218ニチバン 15:304335IPS 16:006662ユビテック
14:004403日 油 15:304350メディカルシス 16:006752パナソニックH
14:004694BML 15:304390ips 16:006775TBグループ
14:004888ステラファーマ 15:304574大幸薬品 16:006804ホシデン
14:005262日ヒューム 15:304586メドレックス 16:006806ヒロセ電
14:005331ノリタケ 15:304594ブライトパス 16:006836プラットホーム
14:006326クボタ 15:304617中国塗 16:006901沢藤電
14:006332月島HD 15:304662フォーカスS 16:006927ヘリオステクノH
14:006340渋谷工 15:304690日パレット 16:006957芝浦電子
14:006989北電工 15:304718早稲アカ 16:006964サンコー
14:007130ヤマエGHD 15:304922コーセー 16:006965ホトニクス
14:007555大田花き 15:304927ポーラオルHD 16:007189西日本FH
14:007619田中商事 15:304933Ine 16:007399ナンシン
14:007937ツツミ 15:304967小林製薬 16:007442中山福
14:008043スターゼン 15:304970東洋合成 16:007456松田産業
14:008059第一実 15:305017富士石油 16:007527システムソフト
14:008098稲畑産 15:305302日カーボン 16:007537丸 文
14:008138三京化 15:305401日本製鉄 16:007595アルゴグラフ
14:008163SRSHD 15:305463丸一管 16:007760IMV
14:008336武蔵銀 15:305713住友鉱 16:007846パイロット
14:008341七十七 15:305816オーナンバ 16:007980重松製
14:008365富山銀 15:305821平河ヒューテ 16:007987ナカバヤシ
14:008387四国銀 15:305831しずおか 16:008091ニチモウ
14:008388阿波銀 15:305946長府製 16:008113ユニチャーム
14:008424芙蓉リース 15:306098リクルートHD 16:008131ミツウロコGHD
14:008877エスリード 15:306145NITTOKU 16:008137サンワテクノス
14:009045京阪HD 15:306156エーワン精密 16:008202ラオックスHD
14:009072ニッコンHD 15:306222島精機 16:008361大垣銀
14:009171栗林船 15:306223西部技研 16:008996ハウスフリダム
14:009729トーカイ 15:306228ジェイイーティ 16:009031西 鉄
14:009763丸紅リース 15:306257藤商事 16:009037ハマキョウ
14:403571ソトー 15:306258平田機工 16:009083神姫バス
15:001882東亜道 15:306277ホソカワミクロ 16:009130共栄タ
15:001929日特建 15:306315TOWA 16:009339コーチ・エィ
15:001948弘電社 15:306357三精テクノ 16:009421エヌジェイHD
15:002154オープンUP 15:306381アネスト岩田 16:009513Jパワー
15:002533オエノンHD 15:306418金銭機 16:009706空港ビル
15:002782セリア 15:306445ジャノメ 16:009827リリカラ
15:002788アップル 15:306448ブラザー 16:009828ゲンキGDC
15:002816ダイショー 15:306481THK 16:504634artience
15:002922なとり 15:306518三相電機 17:006877OBARA-G
15:003238セントラル総 15:306537WASHハウス 17:007244市光工
15:003286トラストHD 15:306546フルテック 18:002193COOK
15:003352バッファロー 15:306648かわでん 18:003948光ビジ
15:003461パルマ 15:306675サクサ 143Aイシン
15:003628データHR 15:306727ワコム 1738NITTOH
15:003850NTTDIM 15:306730アクセル 2139中 広
15:003934ベネフィットJ 15:306744能美防 2209井村屋G
15:003998すららNT 15:306879IMAGICAG 3221ヨシックスHD
15:004286CLHD 15:306882三社電機 3245ディア・ライフ
15:004563アンジェス 15:306914オプテックスG 3315日本コークス
15:004642オリジナル設 15:306976太陽誘電 3563F&LC
15:004777ガーラ 15:306996ニチコン 3577東海染
15:005186ニッタ 15:307191イントラスト 3952中紙器
15:005283高見澤 15:307408ジャムコ 4366ダイトーケミ
15:005380新 東 15:307412アトム 4809パラカ
15:005388クニミネ工 15:307472鳥羽洋行 4848フルキャストHD
15:005742NIC 15:307483ドウシシャ 5015BPカストロール
15:005950パワーファス 15:307486サンリン 5541大平金
15:006046リンクバル 15:307500西川計測 5909コロナ
15:006071IBJ 15:307504高 速 5984兼 房
15:006282オイレス工 15:307505扶桑電通 6342太平製
15:006395タダノ 15:307702JMS 6565ABホテル
15:006411中野冷 15:307729東京精 6678テクノメディカ
15:006479ミネベアミツミ 15:307792コラントッテ 7213レシップHD
15:006550Unipos 15:307826フルヤ金属 7466SPK
15:006557AIAI 15:307844マーベラス 7570橋本総HD
15:006715ナカヨ 15:307898ウッドワン 7723愛時計
15:006874協立電機 15:307915NISSHA 7950日デコラ
15:007040サン・ライフHD 15:307940ウェーブロック 8209フレンドリー
15:007061日ホスピス 15:307958天 馬 8473SBI
15:007089フォースタ 15:307979松 風 8789フィンテック
15:007291日プラスト 15:308139ナガホリ 8835太平発
15:007296エフ・シー・シー 15:308179ロイヤルHD 9359伊勢海
15:007380十六FG 15:308207テンアライド 9441ベルパーク
15:007421カッパ・クリエ 15:308359八十二 9760進学会HD
15:007616コロワイド 15:308364清水銀 9823マミーマート
15:007744ノーリツ鋼機 15:308410セブン銀行 9882イエローハット

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です