【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●本日の相場
●材料銘柄
●本日の予定
●本日の決算発表予定
<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>
米国市場動向:セクターでは、一般消費財・サービスが下落。Royal Caribbean Cruises(RCL)-6.8%、Carnival(CCL)-6.6%、Norwegian Cruise Line(NCLH)-6.1%とクルーズ客船が大幅安。マグ7もTesla(TSLA)-5.6%、Amazon.com(AMZN)-3.7%。不動産はデータセンターREIT中心に下落した。情報技術はAI関連銘柄が大幅安、引け後に決算発表を控えたBroadcom(AVGO)-6.3%、Oracle(ORCL)-6.6%、Nvidia(NVDA)-5.7%。SOX指数は-4.5%で昨年8月以来の低水準となった。コミュニケーション・サービスもMeta Platforms(META)-4.4%がセクターの重しとなった。一方で、3日続落したエネルギーは小幅ながらプラスで引けた。
| 名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
| 米国 | NYダウ 工業株30種 | 42579.08 | -427.51 | -0.99 |
| ナスダック 総合指数 | 18069.26 | -483.47 | -2.61 | |
| フィラデルフィア 半導体株指数 | 4487.85 | -212.95 | -4.53 | |
| S&P 500種 | 5738.52 | -104.11 | -1.78 | |
| ヨーロッパ | FTSE100指数 | 8682.84 | -73.00 | -0.83 |
| ドイツ DAX指数 | 23419.48 | 338.45 | 1.47 | |
| ユーロ・ストックス50指数 | 5520.47 | 31.35 | 0.57 | |
| CAC40指数 | 8197.67 | 23.92 | 0.29 | |
| スペイン IBEX35指数 | 13234.20 | 20.20 | 0.15 | |
| スイス SMI指数 | 13029.39 | -83.36 | -0.64 | |
| イタリア FTSE MIB指数 | 38779.67 | 260.27 | 0.68 | |
| ポルトガル PSI全株指数 | 4161.60 | -49.22 | -1.17 | |
| アイルランド ISEQ全株指数 | 11194.44 | 103.54 | 0.93 | |
| アムステルダム AEX指数 | 910.72 | 1.21 | 0.13 | |
| ベルギー BEL20指数 | 4463.37 | 2.93 | 0.07 | |
| OMX コペンハーゲン20指数 | 2103.36 | -40.49 | -1.89 | |
| OMXヘルシンキ全株指数 | 10592.07 | 132.75 | 1.27 | |
| ノルウェー OBX株価指数 | 1410.38 | 5.62 | 0.40 | |
| OMX ストックホルム30指数 | 2733.02 | 9.03 | 0.33 | |
| アジア | 香港 ハンセン指数 | 24369.71 | 775.50 | 3.29 |
| 中国 上海総合指数 | 3381.10 | 39.13 | 1.17 | |
| 加権指数 | 22715.43 | -156.47 | -0.68 | |
| 韓国総合株価指数 | 2576.16 | 18.03 | 0.70 | |
| コスダック指数 | 734.92 | -12.03 | -1.61 | |
| ST指数 | 3917.06 | 18.66 | 0.48 | |
| 名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
| オイル/ガス | WTI 原油(NIMEX 軽質スイート) | 66.36 | 0.05 | 0.08 |
| ICE WTI Crude Oil Futures Co | 66.25 | -0.06 | -0.09 | |
| ICEブレント原油先物 | 69.43 | 0.13 | 0.19 | |
| NY改ガソリン先物 | 210.12 | -3.58 | -1.68 | |
| ICE 軽油先物 | 664.00 | 9.50 | 1.45 | |
| NY天ガス (ヘンリーハブ) | 4.30 | -0.15 | -3.33 | |
| ICE Natural Gas Future | 93.03 | -7.07 | -7.06 | |
| 鉄 | Dalian Commodity Exchange Ir | 776.00 | 3.50 | 0.45 |
| SGX Asiaclear TSI Iron Ore C | 100.10 | -0.26 | -0.26 | |
| 貴金属 | Gold Spot $/Oz | 2911.65 | -0.15 | -0.01 |
| Silver Spot $/Oz | 32.65 | -0.01 | -0.04 | |
| CMX銅 | 480.75 | 1.35 | 0.28 | |
| プラチナ 先物(NYMEX) | 979.70 | 4.90 | 0.50 |
<US時間外>
時間外では出来高低調が継続
◇上昇銘柄◇
AVGO(半導体素子): 2Q売上高見通し約149億ドルは市場予想の145.9億ドルを上回る
WLDN(専門職サービス): 2025年度の調整後EPSを予想の2.35ドルに対して2.70~2.85ドル、売上高を予想の3億1,390万ドルに対して3億2,000万ドル~3億3,000万ドルと予測
◇下落銘柄◇
LUNR(防衛): アテナ着陸機が月面の正しい位置に着陸しなかったと同社が発表
SWBI(スポーツ用品): 3Q調整後EPS会社予想は0.02ドルとAN予想通り。予想売上高1億1,589万ドルはAN予想1億1,946万ドルを下回る
| 出来高上位 | ||||
| Symbol | Name | Last | Change | Share Volume |
| NVDA | NVIDIA Corporation | $112.18 | 1.61 | 12,596,896 |
| AVGO | Broadcom Inc. | $209.40 | 29.95 | 6,676,350 |
| LUNR | Intuitive Machines, Inc. | $8.38 | -2.88 | 6,348,498 |
| AMZN | Amazon.com, Inc. | $200.90 | 0.20 | 3,941,712 |
| INTC | Intel Corporation | $20.78 | 0.03 | 2,948,234 |
| AAPL | Apple Inc. | $234.44 | -0.88 | 2,937,432 |
| MSFT | Microsoft Corporation | $395.93 | -0.96 | 2,236,950 |
| LRCX | Lam Research Corporation | $76.69 | 0.22 | 2,161,731 |
| TSLA | Tesla, Inc. | $264.76 | 1.31 | 1,875,789 |
| KDP | Keurig Dr Pepper Inc. | $33.53 | UNCH | 1,856,829 |
| 上昇銘柄上位 | ||||
| Symbol | Name | Last | Change | % Change |
| GENK | GEN Restaurant Group, Inc. | $6.35 | 1.26 | 24.75 |
| AVGO | Broadcom Inc. | $209.40 | 29.95 | 16.69 |
| III | Information Services Group, Inc. | $3.39 | 0.29 | 9.65 |
| SCPH | scPharmaceuticals Inc. | $3.39 | 0.27 | 8.65 |
| LOCO | El Pollo Loco Holdings, Inc. | $11.44 | 0.81 | 7.62 |
| WBA | Walgreens Boots Alliance, Inc. | $11.20 | 0.60 | 5.66 |
| GTLB | GitLab Inc. | $61.39 | 3.14 | 5.39 |
| TBLA | Taboola.com Ltd. | $3.00 | 0.15 | 5.26 |
| DOMO | Domo, Inc. | $7.39 | 0.34 | 4.96 |
| VIR | Vir Biotechnology, Inc. | $8.47 | 0.40 | 4.96 |
| 下落銘柄上位 | ||||
| Symbol | Name | Last | Change | % Change |
| LUNR | Intuitive Machines, Inc. | $8.38 | -2.88 | -25.58 |
| NCMI | National CineMedia, Inc. | $5.77 | -0.58 | -9.13 |
| SWBI | Smith & Wesson Brands, Inc. | $10.12 | -0.89 | -8.17 |
| TECX | Tectonic Therapeutic, Inc. | $21.00 | -1.71 | -7.53 |
| ARCT | Arcturus Therapeutics Holdings Inc. | $14.86 | -1.11 | -6.95 |
| PBPB | Potbelly Corporation | $11.00 | -0.81 | -6.86 |
| TERN | Terns Pharmaceuticals, Inc. | $3.45 | -0.18 | -4.96 |
| SLRN | ACELYRIN, INC. | $2.53 | -0.13 | -4.89 |
| FNKO | Funko, Inc. | $9.90 | -0.47 | -4.53 |
| SRDX | Surmodics, Inc. | $28.48 | -1.14 | -3.85 |
<日本株ADR>
昨日と一変、総じて下落
◇上昇銘柄◇
3382(7&i HD) 社長交代、30年度までに2兆円の自社株買い、ヨークHDを米ベインに売却
9021(JR西) 野村証が「買い」に格上げ、目標株価は4000円(前回:3250円)
◇下落銘柄◇
1963(日揮) JCR(日本格付研究所)が格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更、長期発行体格付けは「A+」に据え置き
3659(ネクソン) SMBC日興が「Hold」に格下げ、目標株価は2200円(前回:3100円)
| 上位15銘柄 | |||||
| コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
| 6849 | 日本光電 | 2493.59 | 2162.5 | 331.09 | 15.31 |
| 9501 | 東電力HD | 428.91 | 401.8 | 27.11 | 6.75 |
| 3382 | 7&iHD | 2184.54 | 2120 | 64.54 | 3.04 |
| 2269 | 明治HD | 3253.80 | 3181 | 72.80 | 2.29 |
| 2267 | ヤクルト | 3017.16 | 2969.5 | 47.66 | 1.60 |
| 5631 | 日製鋼所 | 6245.82 | 6159 | 86.82 | 1.41 |
| 6971 | 京セラ | 1735.71 | 1721 | 14.71 | 0.85 |
| 9503 | 関西電力 | 1804.38 | 1790 | 14.38 | 0.80 |
| 9021 | JR西 | 2987.58 | 2964 | 23.58 | 0.80 |
| 7832 | バンナムHD | 5149.88 | 5111 | 38.88 | 0.76 |
| 9101 | 日本郵船 | 5346.59 | 5333 | 13.59 | 0.25 |
| 8795 | T&DHD | 3160.62 | 3157 | 3.62 | 0.11 |
| 5401 | 日本製鉄 | 3380.99 | 3379 | 1.99 | 0.06 |
| 4005 | 住友化 | 359.40 | 359.2 | 0.20 | 0.05 |
| 9843 | ニトリHD | 15499.92 | 15515 | -15.08 | -0.10 |
| 下位15銘柄 | |||||
| コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
| 1963 | 日揮 | 1019.03 | 1146 | -126.97 | -11.08 |
| 5706 | 三井金属鉱業 | 3995.15 | 4361 | -365.85 | -8.39 |
| 7911 | TOPPANHD | 4179.65 | 4527 | -347.35 | -7.67 |
| 6753 | シャープ | 922.90 | 984.8 | -61.90 | -6.29 |
| 9962 | ミスミG | 2401.90 | 2533.5 | -131.60 | -5.19 |
| 9107 | 川崎汽船 | 2114.97 | 2224 | -109.03 | -4.90 |
| 2875 | 東洋水産 | 8532.35 | 8958 | -425.65 | -4.75 |
| 6370 | 栗田工業 | 4669.94 | 4899 | -229.06 | -4.68 |
| 9984 | ソフトバンクグループ | 7815.04 | 8186 | -370.96 | -4.53 |
| 7261 | マツダ | 985.01 | 1028 | -42.99 | -4.18 |
| 3659 | ネクソン | 1983.34 | 2069.5 | -86.16 | -4.16 |
| 3092 | ZOZO | 4621.88 | 4815 | -193.13 | -4.01 |
| 6723 | ルネサス | 2363.44 | 2459 | -95.56 | -3.89 |
| 6963 | ローム | 1487.87 | 1544 | -56.13 | -3.64 |
| 6146 | ディスコ | 31902.03 | 33090 | -1187.97 | -3.59 |
<本日の新聞見出し>
▼NIKKEI Prime▼
・コスモ、SAF量産設備が4月稼働 ANA・JALに堺から供給
・メモリー技術、容量拡大へ進化、NANDは400層台に
・国内二輪出荷、2月は14カ月ぶりプラス 軽二輪など好調
▼日本証券新聞▼
・巨額の防衛費でユーロ高に 欧州関連株、一斉に上昇 マキタは昨年来高値
・三井E&S トランプ関税・脱中国が追い風 中核は舶用エンジン、港湾クレーン
・米国LNGプロジェクトに動き トランプ氏「日本や韓国がパートナーに」 プラント大手、海運3社など注目
▼日刊工業新聞▼
・帝人、洋上風力向け拡販 高強度,軽量 アラミド繊維
・日鉄興和不動産、初の木造 賃貸マンション 東京目黒に竣工
・霞ヶ関キャピタル 大阪茨木に賃貸型 冷凍冷蔵倉庫を完工
▼化学工業日報▼
・住友ベーク 半導体・電子部品カバーテープ ASEANで後工程検討 チャイナプラスワン対応
・UBE 水系PIワニス事業化 シリコン負極バインダー用 強度と柔軟性追求
・DIC-日立 バッチプラントAI自動運転 ポリエステル生産などへ適用 商業レベルで先駆け
▼日経MJ▼
・つかめインド14億の胃袋 進出たった数社の巨大市場 現地ルポ 商慣習・食材調達 想定外の連鎖
・西友、トライアルが買収 3,800億円、ウォルマートは日本完全撤廃へ 電子カートや小売り広告 再建へDX
・「腕に巻くメモ」100万個突破 コスメテック、初のBtoC向け商品
<本日の相場>
本日の日本株は3営業日ぶりに大幅反落となりそうだ。昨夜の米国株は主要3指数揃って反落。ナスダックは5ヵ月ぶりの安値水準となった。また、ドル円相場は春闘での高水準の賃上げ要求を受けて日銀の追加利上げ観測が広がり、147円台までドル安円高が進んでいる。夜間の日経平均先物は800円を超える下げとなっており、朝方はサヤ寄せする動きとなろう。今年に入り、金曜日は弱い傾向(プラスは2回のみ)にあるが、本日も今晩の雇用統計を前に売り一巡後の戻りは限定的となりそうだ。一方、昨日の東証プライム売買代金TOP3を重工系3社が占めるなど、個別物色は活況だ。日経平均は昨秋以降のレンジを下放れてしまったが、TOPIXは同レンジ(2,650~2,800ポイント)の中段と、底堅さをキープしている。日経平均は東エレクやアドテストなどの主力半導体が本格反騰とならない限り、レンジ復帰は難しいとみており、相場の地合いを見るうえではTOPIXに注目したい。
〇オールドエコノミーの逆襲
3月相場の業種別株価指数の上昇率上位は、機械、繊維製品、輸送用機器と、いわゆるオールドエコノミー関連だ。半導体関連のように成長率は高くはないものの、「変化」が期待できるセクターである。PBRが1倍割れの銘柄が多く、資本改革の流れにも乗ろう。昨年、データセンターの材料で突如として動き出した電線(非鉄)のように、今後物色の中心となる可能性もありそうだ。昨日は利食われた建設に加えて、化学なども注目できよう。化学は市況に左右されやすい収益体質にあるが、プラントの統廃合など構造改革を進めている。また、電子材料や自動車向けなど儲かる分野に注力中だ。三井化学(4183)や東ソー(4042)などは配当利回りも高く、来期を見据えて仕込み場とみている。また、重工系3社は既に昨年から動意づいているものの、防衛に加えてトランプ政権での造船局新設への期待など材料への反応がよく、引き続き注目できよう。
<材料銘柄>
- セブン&アイ (3382): 次期社長、北米コンビニ運営のIPOで正当な評価を得られる
- 米ベイン、M&A通じてヨークHD成長加速へ、3年内のIPO目指す
- 富士フイルム (4901):「ホールド」に格下げ、目標株価は3200円-CLSA
- ホンダ (7267): ブラックロックJなどの株持ち分が6%に低下-変更報告
- 日産 (7201): 11日に取締役会、内田社長の進退など決定も-関係者
- 住友電工 (5802):「アウトパフォーム」に格上げ-水戸証券
- スバル (7270):「中立」に格下げ-東海東京
- NRI (4307):「中立」に格下げ、目標株価は5500円-岡三証券
- バンナムH (7832):「アウトパフォーム」に格上げ-SMBC日興
- ネクソン (3659):「中立」に格下げ、目標株価は2200円-SMBC日興
- セガサミH (6460):「アウトパフォーム」に格上げ-SMBC日興
- TBSHD (9401): 通期純利益予想上方修正、市場予想上回る
- ピジョン (7956):「中立」に格上げ、目標株価は1600円-JPモルガン
- マクドHD(2702):2月既存店売上高 + 0.8%
- 京急(9006):シティインデックスイレブンスなどの株持ち分が6%に上昇
- 王子HD(3861):シティインデックスの共同保有率5.58%に-従来5.14%
- クレハ (4023): エスグラントコーポレーションなどの株持ち分が16.1%に上昇
- スタンレー (6923): 「イコール・ウエート」に格下げ-モルガンS
- NOK (7240): 「オーバーウエート」に格上げ-モルガンS
- TSテック (7313): 「アンダーウエート」に格下げ-モルガンS
- ローム (6963): 「中立」に格下げ-東海東京
- 大和工業 (5444): 「買い」に新規格付け、目標株価は9510円-SBI証券
<本日の予定>
【国内】
・閣議
・2月上中旬の貿易統計(財務省、8:50)
・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
・消費活動指数(日銀、14:00ごろ)
【海外】
・1~2月の中国貿易統計
・2月の米雇用統計(22:30)
・ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事が金融イベントで討議に参加(8日0:15)
・クグラーFRB理事が講演(8日2:20)
・パウエルFRB議長が講演(8日2:30)
・クグラーFRB理事が金融イベントで討議に参加(8日3:00)
・1月の米消費者信用残高(8日5:00)
(注)時間は日本時間
<本日の決算発表予定>
| 時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | ||
| – | 1873 | 日ハウスHD | – | 3248 | アールエイジ | – | 6040 | 日本スキー | ||
| – | 2353 | 日 駐 | – | 3733 | ソフトウェアサー | – | 6267 | ゼネパッカー | ||
| – | 2438 | アスカネット | – | 3816 | 大和コン | – | 7279 | ハイレックス | ||
| – | 2923 | サトウ食品 | – | 3854 | アイル | – | 8917 | ファースト住 | ||
| – | 3193 | エターナルホスヒ | – | 4996 | クミアイ化 | – | 9610 | ウィルソンWLW |