【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●今日の相場
●材料銘柄
●今日の予定
●本日の決算発表予定
<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>
米国市場動向:セクターでは、エネルギーが下落、構成銘柄は1社以外マイナス引けとなった。コミュニケーション・サービスは、通信サービスのAT&T(T)+2.0%、Verizon Communications(VZ)+1.8%の一方でマグ7のAlphabet(GOOGL)-1.8%、Meta Platforms(META)-1.4%でセクターは下落。情報技術も引き続きAIインフラ関連銘柄が下落、サーバーソリューションのSuper Micro Computer (SMCI)-6.3%、通信機器のArista Networks(ANET)-3.3%。Nvidia(NVDA)も-2.1%続落。一方で、生活必需品が続伸、好決算を発表したディスカウントストアのDollar Tree(DLTR)が+11.2%、同業のDollar General(DG)も+3.4%と連れ高した。
名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
米国 | NYダウ 工業株30種 | 42299.70 | -155.09 | -0.37 |
ナスダック 総合指数 | 17804.03 | -94.99 | -0.53 | |
フィラデルフィア 半導体株指数 | 4415.25 | -93.49 | -2.07 | |
S&P 500種 | 5693.31 | -18.89 | -0.33 | |
ヨーロッパ | FTSE100指数 | 8666.12 | -23.47 | -0.27 |
ドイツ DAX指数 | 22678.74 | -160.29 | -0.70 | |
ユーロ・ストックス50指数 | 5381.08 | -30.61 | -0.57 | |
CAC40指数 | 7990.11 | -40.57 | -0.51 | |
スペイン IBEX35指数 | 13422.60 | -9.60 | -0.07 | |
スイス SMI指数 | 12867.23 | -86.57 | -0.67 | |
イタリア FTSE MIB指数 | 39098.86 | 40.76 | 0.10 | |
ポルトガル PSI全株指数 | 4277.99 | 6.61 | 0.15 | |
アイルランド ISEQ全株指数 | 10556.01 | -72.08 | -0.68 | |
アムステルダム AEX指数 | 914.68 | -2.41 | -0.26 | |
ベルギー BEL20指数 | 4434.62 | 0.47 | 0.01 | |
OMX コペンハーゲン20指数 | 1807.10 | -43.21 | -2.34 | |
OMXヘルシンキ全株指数 | 10245.18 | -83.70 | -0.81 | |
ノルウェー OBX株価指数 | 1459.18 | -10.16 | -0.69 | |
OMX ストックホルム30指数 | 2572.81 | -31.23 | -1.20 | |
アジア | 香港 ハンセン指数 | 23578.80 | 95.48 | 0.41 |
中国 上海総合指数 | 3373.75 | 5.05 | 0.15 | |
加権指数 | 21951.76 | -308.53 | -1.39 | |
韓国総合株価指数 | 2607.15 | -36.79 | -1.39 | |
コスダック指数 | 707.49 | -8.99 | -1.25 | |
ST指数 | 3981.57 | 17.86 | 0.45 | |
名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
オイル/ガス | WTI 原油(NIMEX 軽質スイート) | 69.92 | 0.27 | 0.39 |
ICE WTI Crude Oil Futures Co | 69.96 | 0.31 | 0.45 | |
ICEブレント原油先物 | 74.05 | 0.26 | 0.35 | |
NY改ガソリン先物 | 224.64 | 1.36 | 0.61 | |
ICE 軽油先物 | 678.75 | -2.00 | -0.29 | |
NY天ガス (ヘンリーハブ) | 3.93 | 0.05 | 1.37 | |
ICE Natural Gas Future | 99.35 | 0.35 | 0.35 | |
鉄 | Dalian Commodity Exchange Ir | 784.00 | -3.00 | -0.38 |
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C | 102.85 | -0.64 | -0.62 | |
貴金属 | Gold Spot $/Oz | 3057.29 | 37.91 | 1.26 |
Silver Spot $/Oz | 34.41 | 0.78 | 2.32 | |
CMX銅 | 511.95 | -12.35 | -2.36 | |
プラチナ 先物(NYMEX) | 1000.60 | 15.90 | 1.61 |
<US時間外>
◇上昇銘柄◇
BRZE(ソフトウェア): 1Q調整後EPS会社予想は4Cから5C、AN予想4C
HROW(特殊・ジェネリック医薬品): 4QコアEPSは予想を上回る、コアEPSは40セント、予想は12セントだった
◇下落銘柄◇
LULU(専門衣料品店): 米国での販売が苦戦、2023年度の売上高は111.5億ドルから113億ドルの範囲になると予測しており、これはウォールストリートのアナリストの予想を下回っている
MIST(特殊・ジェネリック医薬品): 米国の取引時間外で4.4%下落し、投資家は同社のカーダミスト鼻スプレーがFDAの承認を受けるかどうかのニュースを待っています。本日が承認申請のレビュー目標日
出来高上位 | ||||
Symbol | Name | Last | Change | Share Volume |
NVDA | NVIDIA Corporation | $111.65 | 0.22 | 16,270,076 |
CSCO | Cisco Systems, Inc. | $61.40 | UNCH | 9,832,122 |
GRAB | Grab Holdings Limited | $4.79 | -0.01 | 5,148,100 |
TSLA | Tesla, Inc. | $274.15 | 1.02 | 5,144,172 |
VNET | VNET Group, Inc. | $8.98 | -0.03 | 4,486,486 |
AAPL | Apple Inc. | $223.41 | -0.43 | 3,436,549 |
BZ | KANZHUN LIMITED | $20.06 | UNCH | 3,203,147 |
PLYA | Playa Hotels & Resorts N.V. | $13.33 | UNCH | 3,176,638 |
KDP | Keurig Dr Pepper Inc. | $34.22 | -0.03 | 2,985,058 |
WBA | Walgreens Boots Alliance, Inc. | $11.18 | 0.02 | 2,937,779 |
上昇銘柄上位 | ||||
Symbol | Name | Last | Change | % Change |
STRL | Sterling Infrastructure, Inc. | $131.84 | 14.84 | 12.68 |
CVAC | CureVac N.V. | $3.13 | 0.33 | 11.79 |
BRZE | Braze, Inc. | $40.38 | 3.68 | 10.03 |
HROW | Harrow, Inc. | $29.99 | 2.12 | 7.64 |
EBAY | eBay Inc. | $71.84 | 5.03 | 7.54 |
BNTX | BioNTech SE | $102.25 | 6.85 | 7.18 |
SUUN | SolarBank Corporation | $2.75 | 0.18 | 7.00 |
SVRA | Savara, Inc. | $2.94 | 0.16 | 5.76 |
HCAT | Health Catalyst, Inc | $4.83 | 0.23 | 5.00 |
CDZI | Cadiz, Inc. | $3.37 | 0.16 | 4.98 |
下落銘柄上位 | ||||
Symbol | Name | Last | Change | % Change |
LULU | lululemon athletica inc. | $306.23 | -35.30 | -10.34 |
MIST | Milestone Pharmaceuticals Inc. | $2.07 | -0.18 | -8.00 |
KBSX | FST Corp. | $2.28 | -0.12 | -5.00 |
ALMS | Alumis Inc. | $4.52 | -0.18 | -3.83 |
TNDM | Tandem Diabetes Care, Inc. | $19.18 | -0.62 | -3.18 |
BZAI | Blaize Holdings, Inc. | $2.70 | -0.08 | -2.88 |
IBEX | IBEX Limited | $24.52 | -0.71 | -2.85 |
PODD | Insulet Corporation | $253.83 | -6.43 | -2.47 |
DLO | DLocal Limited | $8.65 | -0.21 | -2.46 |
ETSY | Etsy, Inc. | $45.78 | -1.13 | -2.42 |
<日本株ADR>
軟調継続もハイテクの下げは限定的
◇上昇銘柄◇
2193(COOKPAD) 自社株買い20億円、2000万株上限の実施を発表
1801(大成建) 商船三井・カナデビアと浮体式洋上風力発電の商用化へ覚書
◇下落銘柄◇
7203(トヨタ) CLSAが「売り」に格下げ、目標株価2500円(前回:3000円)
9843(ニトリ) 水戸証が目標株価を17800円に下げ(前回:21500円)
上位15銘柄 | |||||
コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
2193 | COOKPAD | 167.67 | 141 | 26.67 | 18.91 |
2267 | ヤクルト | 3295.91 | 2949 | 346.91 | 11.76 |
1801 | 大成建設 | 7800.22 | 7000 | 800.22 | 11.43 |
5020 | ENEOS | 928.96 | 857.3 | 71.66 | 8.36 |
6849 | 日本光電 | 2265.75 | 2113 | 152.75 | 7.23 |
6976 | 太陽誘電 | 2688.69 | 2566 | 122.69 | 4.78 |
6305 | 日立建機 | 4335.14 | 4187 | 148.14 | 3.54 |
5631 | 日製鋼所 | 5924.18 | 5741 | 183.18 | 3.19 |
8795 | T&DHD | 3428.84 | 3341 | 87.84 | 2.63 |
6178 | 日本郵政 | 1661.55 | 1619.5 | 42.05 | 2.60 |
5401 | 日本製鉄 | 3520.98 | 3440 | 80.98 | 2.35 |
7912 | 大日本印刷 | 2256.84 | 2207 | 49.84 | 2.26 |
9503 | 関西電力 | 1897.94 | 1862 | 35.94 | 1.93 |
4704 | トレンド | 10590.12 | 10400 | 190.12 | 1.83 |
8750 | 第一生命HD | 4878.92 | 4814 | 64.92 | 1.35 |
下位15銘柄 | |||||
コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
1963 | 日揮 | 1162.35 | 1269.5 | -107.15 | -8.44 |
7911 | TOPPANHD | 3960.53 | 4275 | -314.47 | -7.36 |
8354 | ふくおか | 4060.22 | 4258 | -197.78 | -4.64 |
8252 | 丸井グループ | 2629.03 | 2751 | -121.97 | -4.43 |
5938 | LIXIL | 1746.89 | 1812 | -65.11 | -3.59 |
6753 | シャープ | 963.70 | 987 | -23.30 | -2.36 |
4528 | 小野薬 | 1658.53 | 1698 | -39.47 | -2.32 |
6586 | マキタ | 5138.72 | 5248 | -109.28 | -2.08 |
6201 | 豊田織 | 13266.87 | 13535 | -268.13 | -1.98 |
6723 | ルネサス | 2262.73 | 2305.5 | -42.77 | -1.86 |
7203 | トヨタ自 | 2779.02 | 2828.5 | -49.48 | -1.75 |
5201 | AGC | 4644.79 | 4726 | -81.21 | -1.72 |
8113 | ユニチャーム | 1196.32 | 1216.5 | -20.18 | -1.66 |
9843 | ニトリHD | 14198.70 | 14435 | -236.30 | -1.64 |
7951 | ヤマハ | 1209.91 | 1228.5 | -18.59 | -1.51 |
<本日の新聞見出し>
▼NIKKEI Prime▼
・半導体業界が悲鳴 経済安保より深刻な「PFAS」規制
・小米EV1年、異例の成長 工場外にあふれる運搬車50台
・水素インフラ、独北部5州は着々 補助金36億ユーロが支え
▼日本証券新聞▼
・北海道電力(9509)半導体、DC誘致で追い風
・モリタHD(6455)相次ぐ山火事に政府も危機
・大阪ソーダ(4046)肥満治療薬向け需要増加
▼日刊工業新聞▼
・工場制御端末 常時監視 NEC系、台湾社と連携 サービス追加
・有機廃棄物でグリーン水素 ストリートデザイン いわきにガス化装置
・NY原油反発 在庫減で需給引き締まり
▼化学工業日報▼
・ミルボン(4919)、11年ぶりに国内新棟、美容室向けヘアケア生産最大2倍へ
・クラボウ(3105)、熊本拠点でシナジー創出
・大陽日酸(3106)、MOCVD装置欧州投入、25年度に中型機納品
▼日経MJ▼
・麻布に学べ「青山テーラー」 縮むスーツ市場の最大手、オーダーへ舵 リピート呼ぶ接客磨く
・ワークマン、逆・ユニクロの道 「吉幾三」モデル回帰、小さな町の男性照準 開発費抑えた「省力型」限界
・今春の引っ越し、早期化一段と 3月上旬が43%、物流逼迫 アート引越系まとめ
<今日の相場>
本日の日本株相場は売り優勢でスタートした後、次第に下げ渋る展開を想定する。実質新年度相場入りする中、まずは3月期末配当落ち分(300円程度)を早期に回復できるかがカギとなろう。昨晩の米国株市場では、主要3指数が揃って下落。トランプ関税に対する不透明感が半導体等などの重しとなった。トランプ大統領はTikTokの米国事業合弁化を引き換えに、対中関税の引き下げを示唆したが続報はなく、米国の関税政策には着地点が見えない状況だ。また、昨晩は早速、伊フェラーリが「米国で販売する自動車の一部を最大10%値上げ」と発表した。来週2日の相互関税発動や3日の自動車関税発動に向けて、週末には各国との「ディール」の行方や企業側の対応策、要人発言などが相次ごう。先行き不透明感が強まる中、日本株相場でも積極的にポジションを構築する動きは限られそうだ。
〇「トランプ耐性」がつき始めた日本株市場
一方で、昨晩発表された米経済指標は揃って底堅い内容だったほか、IMFがトランプ大統領の関税政策について、「米国経済の成長ペースは鈍化しようが、リセッション(景気後退)は想定していない」と述べた事は投資家心理の支えとなろう。また、米国で自動車関税の導入が発表された後も昨日の国内関連株の下げは限定的で、日本株市場の「トランプ耐性」が徐々に付いてきたことは好感できよう。日経平均株価こそ冴えない動きとなっているが、TOPIXは昨年夏の急落以降の戻り高値を奪回した後も堅調に推移している。NT倍率がコロナショック以来の低水準となる中、昨年来高値を更新する銘柄も増加傾向で、部色の裾野拡大は引き続き相場の下値を支えよう。
〇好業績銘柄への関心が高まろう
来週は1日に日銀短観(3月調査)の発表を控えるほか、2月期決算企業の通期決算発表がスタートすることから、投資家の関心は企業業績の動向へと移ろう。前回の決算発表でも良好な内容が目立ったITやIP(知的財産)関連銘柄等に改めて関心が集まりそうだ。企業のDX向けに留まらず、防衛向けにもシステムの需要が拡大しているNEC(6701)や、保有するIPの価値拡大が業績の追い風となっているバンダイナム(7832)、サンリオ(8136)などに改めて注目したい。
<材料銘柄>
- MUFG (8306): 三菱UFJ銀が大卒新入社員の初任給を30万円に引き上げ
- 三菱商 (8058): 穀物メジャー2位米ADMと提携-日経
- フジHD (4676): 取締役数大幅削減で経営体制刷新-日枝氏らは退任
- 東電HLD (9501)と中部電 (9502): JERA、電力取引強化でフランス電力の子会社と一部事業統合
- 日鉄(5401):USスチール買収予定時期、25年第2四半期に延期
- 阪急阪神H(9042):総還元性向50%目安、次期からの株主還元方針変更
- 年間配当金の下限を1株当たり100円とする
- シスメクス (6869):「オーバーウエート」に格上げ-モルガンS
- 竹内製(6432):長野県小県郡に新工場、取得額180億円
- 亀田菓(2220):持ち分法適用関連会社TH FOODSを完全子会社化-約331億円
- JCRファ (4552): 通期売上高予想下方修正、市場予想下回る
- ラインヤフ (4689): 「アウトパフォーム」格付け再開-岩井コスモ証券
- ハニーズH (2792): 連 3Q 営利 -18.4% 32億円
- エクセディ (7278): シティインデックスイレブンスなどの株持ち分が低下
- フェロテク (6890): シティインデックスイレブンスなどの株持ち分が低下
- クミアイ化 (4996):「中立」に格下げ-いちよし経済研究所
- クオールH (3034): 「アウトパフォーム」に新規格付け-東海東京
- FFJ (7092): 「アウトパフォーム」に新規格付け-東海東京
<今日の予定>
【国内】
・閣議
・3月の都区部消費者物価指数(CPI、総務省、8:30)
・日銀金融政策決定会合における主な意見(18~19日開催分、8:50)
・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
・サッポロHDが株主総会
・小林製薬が株主総会
・東証グロース上場=トヨコー、プログレス・テクノロジーズ グループ
【海外】
・インドネシア市場が休場
・3月の独失業率
・2月の英小売売上高
・2月の米個人所得・個人消費支出(PCE、21:30)
・3月の米消費者態度指数(確報値、ミシガン大学調べ、23:00)
・バー米連邦準備理事会(FRB)理事が金融イベントで討議に参加(29日1:15)
(注)時間は日本時間
<本日の決算発表予定>
時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | ||
– | 2778 | パレモ・HD | – | 3321 | ミタチ | – | 9369 | キユソー流通 | ||
– | 3182 | オイラ大地 | – | 6083 | ERI HD |