【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●今日の相場
●材料銘柄
●今日の予定
●本日の決算発表予定
<Worldwide Index (主要指数&コモディティ)>
米国市場動向:セクターでは、Albemarle(ALB)-3.1%、Fmc(FMC)-2.2%、Eastman Chemical(EMN)-1.6%と化学が下げを主導して素材が下落。生活必需品も軟調となった。情報技術は、寄り前に決算を発表したITサービスのAccenture(ACN)が、連邦政府業務の見直しで売上高が圧迫されているとコメントして-7.3%下落。同業のGartner(IT)も国防省が契約を打ち切ると発表したのを受けて-6.8%下落。ITサービスは他も連れ安してセクターを押し下げた。コミュニケーション・サービスは、前日上昇したAlphabet(GOOGL)とNetflix (NFLX)が下落。一方で、エネルギーは5日続伸。公益、金融、ヘルスケアもプラスで終了。
名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
米国 | NYダウ 工業株30種 | 41953.32 | -11.31 | -0.03 |
ナスダック 総合指数 | 17691.63 | -59.16 | -0.33 | |
フィラデルフィア 半導体株指数 | 4601.37 | -33.16 | -0.72 | |
S&P 500種 | 5662.89 | -12.40 | -0.22 | |
ヨーロッパ | FTSE100指数 | 8701.99 | -4.67 | -0.05 |
ドイツ DAX指数 | 22999.15 | -288.91 | -1.24 | |
ユーロ・ストックス50指数 | 5450.93 | -56.43 | -1.02 | |
CAC40指数 | 8094.20 | -77.27 | -0.95 | |
スペイン IBEX35指数 | 13306.30 | -101.80 | -0.76 | |
スイス SMI指数 | 13097.05 | 56.13 | 0.43 | |
イタリア FTSE MIB指数 | 39188.17 | -524.49 | -1.32 | |
ポルトガル PSI全株指数 | 4272.91 | 3.60 | 0.08 | |
アイルランド ISEQ全株指数 | 10898.77 | -127.69 | -1.16 | |
アムステルダム AEX指数 | 919.26 | -3.49 | -0.38 | |
ベルギー BEL20指数 | 4487.84 | -11.59 | -0.26 | |
OMX コペンハーゲン20指数 | 1963.13 | -7.66 | -0.39 | |
OMXヘルシンキ全株指数 | 10618.29 | -40.45 | -0.38 | |
ノルウェー OBX株価指数 | 1466.72 | -5.47 | -0.37 | |
OMX ストックホルム30指数 | 2668.76 | -9.17 | -0.34 | |
アジア | 香港 ハンセン指数 | 24219.95 | -551.19 | -2.23 |
中国 上海総合指数 | 3408.95 | -17.48 | -0.51 | |
加権指数 | 22377.26 | 416.43 | 1.90 | |
韓国総合株価指数 | 2637.10 | 8.48 | 0.32 | |
コスダック指数 | 725.15 | -13.20 | -1.79 | |
ST指数 | 3930.49 | 22.18 | 0.57 | |
名称 | 終値 | 変化率(数値) | 変化率(%) | |
オイル/ガス | WTI 原油(NIMEX 軽質スイート) | 68.54 | 0.47 | 0.69 |
ICE WTI Crude Oil Futures Co | 68.07 | 1.16 | 1.73 | |
ICEブレント原油先物 | 72.00 | 1.22 | 1.72 | |
NY改ガソリン先物 | 220.10 | 0.99 | 0.45 | |
ICE 軽油先物 | 666.25 | 8.25 | 1.25 | |
NY天ガス (ヘンリーハブ) | 3.96 | -0.02 | -0.40 | |
ICE Natural Gas Future | 104.33 | -1.87 | -1.76 | |
鉄 | Dalian Commodity Exchange Ir | 759.50 | -0.50 | -0.07 |
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C | 100.15 | -0.35 | -0.35 | |
貴金属 | Gold Spot $/Oz | 3044.11 | -0.79 | -0.03 |
Silver Spot $/Oz | 33.52 | -0.07 | -0.21 | |
CMX銅 | 511.25 | 0.05 | 0.01 | |
プラチナ 先物(NYMEX) | 1005.90 | 1.70 | 0.17 |
<US時間外>
出来高減少、目立って大きく動いている銘柄も特になし
◇上昇銘柄◇
AEVA(自動車部品): 大手OEMメーカーから「今年中に大規模な生産プログラムの受注機会が見込まれる」との意向書を取得したと発表
MGNX(バイオテクノロジー): FYの総収益は予想を下回り、総収益は1億5000万ドルで前年の5870万ドル、予想は1億6340万ドルであった
◇下落銘柄◇
MRVI(バイオテクノロジー): FYの総収益予測は見込みを下回り、総収益は1億8500万ドルから2億0500万ドルとなり、見積もりは2億6410万ドルである。
SBUX(レストラン): 全米労働関係委員会の判事は、テキサス州の3店舗で同社が一連の不当労働行為を犯したとの判決を下した
出来高上位 | ||||
Symbol | Name | Last | Change | Share Volume |
PLYA | Playa Hotels & Resorts N.V. | $13.31 | 0.00 | 7,505,970 |
NVDA | NVIDIA Corporation | $118.56 | 0.03 | 6,984,873 |
MU | Micron Technology, Inc. | $106.50 | 3.50 | 6,139,626 |
JD | JD.com, Inc. | $42.89 | -0.08 | 4,853,084 |
HST | Host Hotels & Resorts, Inc. | $14.96 | UNCH | 3,325,191 |
WBA | Walgreens Boots Alliance, Inc. | $11.15 | 0.03 | 3,073,452 |
KDP | Keurig Dr Pepper Inc. | $33.43 | UNCH | 2,759,495 |
HSAI | Hesai Group | $19.33 | 0.08 | 2,501,634 |
ROIV | Roivant Sciences Ltd. | $10.97 | UNCH | 2,229,167 |
AAPL | Apple Inc. | $213.90 | -0.20 | 1,992,929 |
上昇銘柄上位 | ||||
Symbol | Name | Last | Change | % Change |
LAZR | Luminar Technologies, Inc. | $6.85 | 0.57 | 9.08 |
ILMN | Illumina, Inc. | $90.25 | 5.46 | 6.45 |
MGNX | MacroGenics, Inc. | $2.19 | 0.09 | 4.70 |
SWBI | Smith & Wesson Brands, Inc. | $9.93 | 0.41 | 4.35 |
AEVA | Aeva Technologies, Inc. | $4.37 | 0.18 | 4.30 |
SCHL | Scholastic Corporation | $19.50 | 0.70 | 3.72 |
MU | Micron Technology, Inc. | $106.50 | 3.50 | 3.40 |
CRNC | Cerence Inc. | $9.88 | 0.31 | 3.34 |
OUST | Ouster, Inc. | $8.65 | 0.27 | 3.22 |
CADL | Candel Therapeutics, Inc. | $8.49 | 0.24 | 2.95 |
下落銘柄上位 | ||||
Symbol | Name | Last | Change | % Change |
MRVI | Maravai LifeSciences Holdings, Inc. | $2.26 | -0.14 | -5.83 |
ARVN | Arvinas, Inc. | $8.54 | -0.46 | -5.11 |
SNBR | Sleep Number Corporation | $6.97 | -0.34 | -4.65 |
NAMS | NewAmsterdam Pharma Company N.V. | $23.02 | -1.05 | -4.36 |
WDAY | Workday, Inc. | $243.25 | -7.21 | -2.88 |
CRMD | CorMedix Inc. | $10.55 | -0.31 | -2.85 |
QMCO | Quantum Corporation | $16.00 | -0.44 | -2.71 |
BBIO | BridgeBio Pharma, Inc. | $33.02 | -0.89 | -2.62 |
NRDS | NerdWallet, Inc. | $8.77 | -0.23 | -2.62 |
CRSR | Corsair Gaming, Inc. | $9.70 | -0.23 | -2.35 |
<日本株ADR>
◇上昇銘柄◇
9503(関西電) 福井県大飯原発が営業運転を再開
6849(日本光電) SMBC日興が目標株価を2000円に上げ(前回:1700円)
◇下落銘柄◇
2875(東洋水産) JPモルガンが目標株価を11300円に下げ(前回:12500円)
5201(AGC) 東京建物八重洲ビルにAGCの太陽光発電ガラス導入
上位15銘柄 | |||||
コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
9503 | 関西電力 | 2097.52 | 1905 | 192.52 | 10.11 |
6849 | 日本光電 | 2327.35 | 2131.5 | 195.85 | 9.19 |
5020 | ENEOS | 922.31 | 849 | 73.31 | 8.64 |
6586 | マキタ | 5725.77 | 5398 | 327.77 | 6.07 |
5631 | 日製鋼所 | 6583.37 | 6258 | 325.37 | 5.20 |
6588 | 東芝テック | 3016.85 | 2869 | 147.85 | 5.15 |
6178 | 日本郵政 | 1654.96 | 1586.5 | 68.45 | 4.31 |
6976 | 太陽誘電 | 2763.22 | 2654.5 | 108.72 | 4.10 |
7731 | ニコン | 1706.28 | 1640 | 66.28 | 4.04 |
8795 | T&DHD | 3222.14 | 3169 | 53.14 | 1.68 |
7912 | 大日本印刷 | 2241.81 | 2208 | 33.81 | 1.53 |
8697 | JPX | 1678.01 | 1655 | 23.01 | 1.39 |
7013 | IHI | 11900.80 | 11750 | 150.80 | 1.28 |
8306 | 三菱UFJ | 2131.73 | 2105.5 | 26.23 | 1.25 |
8316 | 三井住友 | 4031.40 | 3982 | 49.40 | 1.24 |
下位15銘柄 | |||||
コード | 名称 | ADR円バリュー | 昨日引値 | 差分 | ADR% |
2267 | ヤクルト | 2755.04 | 3081 | -325.96 | -10.58 |
2229 | カルビー | 2769.32 | 2942 | -172.68 | -5.87 |
3774 | IIJ | 2434.46 | 2581.5 | -147.04 | -5.70 |
2875 | 東洋水産 | 9153.20 | 9551 | -397.80 | -4.16 |
7951 | ヤマハ | 1188.59 | 1228.5 | -39.91 | -3.25 |
6753 | シャープ | 946.11 | 976.6 | -30.49 | -3.12 |
2413 | エムスリー | 1734.54 | 1786 | -51.46 | -2.88 |
5201 | AGC | 4574.37 | 4693 | -118.63 | -2.53 |
7201 | 日産自 | 419.50 | 429 | -9.50 | -2.21 |
4503 | アステラス薬 | 1468.26 | 1493.5 | -25.24 | -1.69 |
7270 | SUBARU | 2891.89 | 2939 | -47.11 | -1.60 |
4528 | 小野薬 | 1646.77 | 1673.5 | -26.73 | -1.60 |
6361 | 荏原製作所 | 2308.76 | 2343.5 | -34.74 | -1.48 |
6723 | ルネサス | 2305.78 | 2337.5 | -31.72 | -1.36 |
7267 | ホンダ | 1495.04 | 1515.5 | -20.46 | -1.35 |
<本日の新聞見出し>
▼NIKKEI Prime▼
・「テックは政府に協力を」 パランティアCEO、異端の提言
・洋上風力、補助金変更は「三菱商事救済」 競合他社が反発
・ASML、北海道の人員倍増へ 「ラピダスの量産支える」
▼日本証券新聞▼
・IPO初値 JX金属 公開価格を2.8%上回る メディックス 今年初の公開価格割れ
・バリュー指数>グロース指数 14年ぶり絶対値逆転が話題に
・サンリオ 国策のインバウンド+コンテンツ産業 ハリウッド映画化も期待
・不動産含み益に注目 地価上昇「半導体」「インバウンド」効果続く
▼日刊工業新聞▼
・三菱自、12年ぶり投入 「トライトン」国内販売好調
・ヤマハ発、NZ社買収 農業自動化支援を拡充
・マツダ、内燃機関 究極まで磨く EV減速、追い風に
▼化学工業日報▼
・太陽HD、アフリカ進出へ 25年度にも駐在拠点 ソルダーレジスト市場に的
・日油 毛髪にハリコシ・しっとり感 補修に特化 アミノ酸系油剤開発 熱で効果が持続
・東南ア石化、エタンに活路 タイ勢先行 域内に圧力 多額の設備投資がネック
▼日経MJ▼
・サラダを主食に 菜強の男達 2強台頭で100店突破 野菜高騰が追い風 激務の金融マンもリピーター
・AI「使いこなしている」10代64% 「恋人になってほしい」28%、寄り添う存在に 社会を制御される不安も
・ごま豆腐、「ミルキー」コラボ ふじや食品、不二家と新商品 スイーツ系、販売数5年で5倍
<今日の相場>
本日の日本株相場は、戻りを試す展開となりそうだ。国内が祝日中の米国株はテクノロジー株こそ不安定な値動きが続いたが、スタグフレーション懸念を背景とする株売りは一巡した様に見える。日経平均は引き続き、25日MAに上値を抑えられる可能性があろうが、TOPIXの強さは健在であり、年度末に向けた地合いは決して悪くないとみている。なお、米国株市場の時間外では決算発表を受けたマイクロン・テクノロジーが約3%の上昇となっている。これを受けて、半導体関連株に買い戻しの動きが広がれば、日経平均が25日MAを突破する展開も期待できよう。
〇米フェデックスの下方修正は警戒サインか
他方、米国では物流大手フェデックスが25年5月期の業績予想を下方修正した。背景として、米国経済を巡る不透明性のほか、企業間の貨物輸送の需要低下などが挙げられている。同社については、前回のトランプ相場の際も、関税政策の影響が業績や株価に色濃く反映された企業の1つであった。今後も同様に、米国企業の業績見通しがトランプ政策によって下振れるケースが増加する可能性があろう。4月から本格化する米国、日本企業の決算発表において、ガイダンスが想定以上に保守的になるリスクを想定しておく必要もありそうだ。
〇日経平均はレンジ回帰も上昇銘柄は意外に多い
日経平均は3月上旬にかけて38,000円~40,000円のボックスレンジを一時的に下抜けたが、結果的に同水準にほぼ回帰した。昨年9月以降、日経平均は約半年間にわたってレンジ内での横ばい推移が続く。ただ、意外にも同期間で株価が上昇している個別銘柄は多い。実際に、直近半年間の日経平均採用銘柄の騰落率を見ると、約6割の銘柄が上昇している。また、上昇率が10%を超えたのは75銘柄となっており、個別株の物色意欲は旺盛であると言えよう。上昇率トップのDeNAのほか、バンナムHDなどのIP関連、三菱重工や日本製鋼などの防衛関連、清水建設などのゼネコン株など、上昇銘柄の顔ぶれは多岐に渡る。当面も引き続き、全体相場の方向感は出づらいかもしれないが、個別ではこれらのテーマ株の循環物色に活路を見出したい。
<材料銘柄>
- ソフトバンクG (9984): 半導体設計会社アンペア買収で合意-65億ドル
- 伊藤忠 (8001): 高所作業車メーカーのアイチ株27%取得へ、豊田織から
- 三井物 (8031): 「買い」に格上げ、目標株価は3560円-SBI証券
- 三菱自 (7211): 台湾の鴻海にEV生産を委託の方針、月内にも発表-共同
- セブン&アイ(3382): クシュタールCEO、セブンと秘密保持契約は結んでいない
- MUFG (8306): ブラックロックJなどの株持ち分が7%に上昇-変更報告
- ホテルや百貨店などインバウンド消費関連株:2月の訪日外客数は325万8100人、前年同月比17%増
- JAL (9201): 通期売上高予想下方修正、市場予想下回る
- 配当性向35%程度以上、総還元性向の向上を図る
- ボーイング737-8型機17機追加導入を決定
- ニデック (6594): 牧野フが対抗策を導入、ニデックにTOB開始時期延期再度求める
- スタンレー (6923): 旧村上ファンド系が株5.1%を共同保有-重要提案行為
- シティインデックスイレブンスなどが株を保有-大量報告
- コーセー (4922): 「アンダーウエート」に格下げ-モルガンS
- メルカリ (4385): 「オーバーウエート」に格上げ-モルガンS
- カカクコム (2371): 通期営業利益予想上方修正、市場予想下回る
- 王子HLD (3861): 「買い」に格上げ、目標株価は750円-岡三証券
- 三菱電 (6503): ブラックロックJなどの株持ち分が7.1%に上昇-変更報告
- アステラ薬 (4503): ブラックロックJなどの株持ち分が8.8%に上昇-変更報告
- 楽天G (4755): ブラックロックJなどが株を5.1%保有-大量報告
- マツダ (7261): ブラックロックJなどの株持ち分が6.2%に上昇-変更報告
- 日産化 (4021): ブラックロックJなどが株を5%保有-大量報告
- アマダ (6113): ブラックロックJなどの株持ち分が7.3%に上昇-変更報告
- 南都銀 (8367): 配当予想修正
- きらぼしF (7173): 通期 連 業績予想修正
- フェロテク (6890): 配当予想修正
- カルナBS (4572):住友ファマとの共同研究期間を2年間延長
- 住友ファマがマイルストン最大約106億円支払う可能性
- アイチ (6345): 配当予想修正
- CRE (3458): ヴァレックス・パートナーズの株持ち分がゼロに低下
- クレスコ (4674): 配当予想修正
<今日の予定>
【国内】
・閣議
・2月の全国消費者物価指数(CPI、総務省、8:30)
・対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
・2024年10~12月期の資金循環統計(日銀、8:50)
・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
・2月の食品スーパー売上高(日本スーパーマーケット協会など、13:00)
・2月の主要コンビニエンスストア売上高(日本フランチャイズチェーン協会、14:00)
・花王が株主総会
・東証グロース上場=ミーク
・福証Qボード上場=パパネッツ
【海外】
・ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演(22:05)
(注)時間は日本時間
<本日の決算発表予定>
時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | 時刻 | コード | 略称 | ||
– | 3249 | 産業ファ | – | 6905 | コーセル | – | 7256 | 河西工 | ||
– | 3544 | サツドラHD |