インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●今週の相場
●今週の予定
●本日の決算発表予定

Worldwide Index (主要指数&コモディティ)

米国市場動向:ほぼ全面安となり、セクターでは、Fmc(FMC)-7.8%、Albemarle(ALB)-5.9%、Corteva(CTVA)-4.8%と化学中心に素材が下落。情報技術は中国当局が2027年までに外国製チップを段階的に排除するよう通信業界に指示したと報じられ、Intel(INTC)-5.2%、Advanced Micro Devices(AMD)-4.2%と半導体中心に下落した。SOX指数は-3.29%。一般消費財・サービスは、クルーズ客船やカジノホテルらが下げを主導した。コミュニケーション・サービスは、構成22銘柄すべて下落、Walt Disney(DIS)-2.7%、Meta Platforms(META)-2.2%。公益や生活必需品は他に比べて小幅の下げにとどまった。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種37983.24-475.84-1.24
ナスダック 総合指数16175.09-267.11-1.62
フィラデルフィア 半導体株指数4745.05-161.32-3.29
S&P 5005123.41-75.65-1.46
ヨーロッパFTSE100指数7995.5871.780.91
ドイツ DAX指数17930.32-24.16-0.13
ユーロ・ストックス50指数4955.01-11.67-0.23
CAC40指数8010.83-12.91-0.16
スペイン IBEX35指数10686.0036.200.34
スイス SMI指数11379.58-86.16-0.75
イタリア FTSE MIB指数33764.1550.210.15
ポルトガル PSI全株指数4229.4538.260.91
アイルランド ISEQ全株指数9891.51-92.16-0.92
アムステルダム AEX指数883.45-0.34-0.04
ベルギー BEL20指数3850.0413.190.34
OMX コペンハーゲン20指数2646.5615.540.59
OMXヘルシンキ全株指数9903.20-21.43-0.22
ノルウェー OBX株価指数1288.3523.161.83
OMX ストックホルム30指数2506.997.290.29
アジア香港 ハンセン指数16721.69-373.34-2.18
中国 上海総合指数3019.47-14.77-0.49
加権指数20736.57-16.65-0.08
韓国総合株価指数2681.82-25.14-0.93
コスダック指数860.472.370.28
ST指数3216.91-10.70-0.33
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)85.60-0.06-0.07
ICE WTI Crude Oil Futures Co85.60-0.06-0.07
ICEブレント原油先物90.450.000.00
NY改ガソリン先物280.950.660.24
ICE 軽油先物832.50-7.00-0.83
NY天ガス (ヘンリーハブ)1.780.010.40
ICE Natural Gas Future76.382.693.65
Dalian Commodity Exchange Ir837.009.501.15
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C110.45-0.59-0.53
貴金属Gold Spot   $/Oz2356.0811.710.50
Silver Spot  $/Oz28.040.160.57
CMX434.808.952.10
プラチナ 先物(NYMEX)990.60-11.10-1.11

US時間外

◇上昇銘柄◇

ELYM(薬科関連): Tenet Medicines, Inc.の合併を足掛かりに上昇基調

CENX(アルミニウム): ロシア金属に対する米の制裁で利益見込み発生

◇下落銘柄◇

EGRX(特殊医薬品): 年次報告書の適時提出要件に関するナスダックからの不備通知を受領したことを発表

出来高上位    
SymbolNameLastChangeShare Volume
INTCIntel Corporation$35.63-0.0613,052,917
CMCSAComcast Corporation$39.11-0.263,585,261
AAPLApple Inc.$176.21-0.343,070,366
PACBPacific Biosciences of California, Inc.$3.190.022,791,288
TSLATesla, Inc.$171.610.562,498,360
MUMicron Technology, Inc.$121.12-1.402,430,988
QCOMQUALCOMM Incorporated$170.07-1.222,055,083
AZNAstrazeneca PLC$68.01-0.912,022,060
CSCOCisco Systems, Inc.$48.500.011,995,437
AMZNAmazon.com, Inc.$185.42-0.711,823,615
     
上昇銘柄上位    
SymbolNameLastChange% Change
ELYMEliem Therapeutics, Inc$4.590.286.50
CENXCentury Aluminum Company$17.350.875.28
TBLATaboola.com Ltd.$4.210.204.99
HROWHarrow, Inc.$13.200.554.35
BIGCBigCommerce Holdings, Inc.$6.470.264.19
INFNInfinera Corporation$4.990.204.18
CMTLComtech Telecommunications Corp.$2.420.094.09
SVRASavara, Inc.$5.270.203.94
GUTSFractyl Health, Inc.$6.760.253.84
RGLDRoyal Gold, Inc.$124.484.413.67
     
下落銘柄上位    
SymbolNameLastChange% Change
EGRXEagle Pharmaceuticals, Inc.$4.20-0.39-8.50
RANIRani Therapeutics Holdings, Inc.$5.14-0.26-4.81
IRONDisc Medicine, Inc.$30.38-1.44-4.52
ALECAlector, Inc.$5.76-0.26-4.32
TMCITreace Medical Concepts, Inc.$11.39-0.49-4.12
HUTHut 8 Corp.$7.46-0.26-3.37
VYGRVoyager Therapeutics, Inc.$8.14-0.28-3.33
NTLAIntellia Therapeutics, Inc.$23.50-0.77-3.17
PLABPhotronics, Inc.$26.88-0.75-2.71
PYXSPyxis Oncology, Inc.$4.80-0.11-2.42

日本株ADR

総じて下落

◇上昇銘柄◇

8830(住友不) 前日立会内では+7.9%、取引量倍増

7453(良品) 2Q決算良好、営業利益は市場予想を上回った

◇下落銘柄◇

4503(アステラス) 通期営業利益予想130億へ下方修正、市場予想(1,014億)下回る

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
8830住友不動産6391.795935456.797.70
7453良品計画2557.632497.560.132.41
6770アルプスA1296.42127026.422.08
6471日本精工906.12887.718.422.07
8630SOMPOHD3241.81319051.811.62
4324電通グループ4365.27429966.271.54
2875東洋水産9708.609567141.601.48
5019出光興産1094.381081.512.881.19
2267ヤクルト2966.30295313.300.45
6976太陽誘電3708.64369711.640.31
6988日東電工14418.251438038.250.27
8750第一生命HD3656.6036533.600.10
9783ベネッセHD2591.312589.51.810.07
7276小糸製2344.882346-1.12-0.05
6594ニデック6373.426381-7.58-0.12
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
4503アステラス薬1461.721571-109.28-6.96
4581大正薬HD8099.948580-480.06-5.60
6753シャープ777.54821.3-43.76-5.33
5631日製鋼所3734.663915-180.34-4.61
5801古河電気工業3315.283449-133.72-3.88
5020ENEOS738.51764.2-25.69-3.36
6383ダイフク3380.573498-117.43-3.36
4519中外薬5069.355237-167.65-3.20
7956ピジョン1386.721431-44.28-3.09
6723ルネサス2592.962674-81.04-3.03
9962ミスミG2185.702250-64.30-2.86
9984ソフトバンクグループ8243.818485-241.19-2.84
6963ローム2188.762250.5-61.74-2.74
2413エムスリー1925.491979.5-54.01-2.73
6857アドバンテス5853.016017-163.99-2.73

今週の相場

今週の日本株相場は、中東情勢の緊迫化を背景に週初は売り優勢の展開となりそうだ。中東情勢を巡っては、イランとイスラエルの対立によって混迷度が増している。情勢は読みづらいが、少なくとも株式市場は「先行き不透明感」を嫌気しよう。他方、先週のアメリカCPIなどマクロイベントを通過したことで、今後は日米とも企業決算のミクロイベントが株価の動向を左右することになる。足元では米長期金利が再び上昇している半面、その割にテクノロジー株は強い動きが続く。一部では、「マグニフィセント・セブン」の第1四半期の1株利益は前年同期比38%増と試算されており、今後本格化する決算発表への期待は高い。米テクノロジー株の底堅い動きは日本株相場の支えにもなろう。なお、日本株相場については3月期企業の決算発表が本格化するのは来週以降となる。そのため、内容を見極めたいとの見方が様子見姿勢につながる可能性はありそうだ。

〇1ドル=150円を超える円安は株高要因とはならず

今週も引き続き、ドル円相場の動向には神経質となろう。対ドルでの円安進行は外需関連企業の業績を押し上げるとの期待から、本来であれば日本株相場の上昇要因となりやすい。ただ、2022年以降、1ドル=150円に迫る円安局面で必ずしも日本株相場は上昇していない。背景には、内需関連企業の輸入コストの増加、それに伴うエネルギーや素材価格の上昇懸念などが挙げられよう。直近では再び1ドル=150円を超える円安進行となるなか、ドル円相場の動向が株式市場の波乱要因となる可能性がある点には注意を払いたい。

〇大型バリュー株への物色が続こう

物色面では、大型バリュー株への資金流入が続きそうだ。スタイルインデックスの年初来からの上昇率を見ると、TOPIX500バリューが22.0%、TOPIX Small バリューが13.2%、TOPIX500 グロースが12.5%、TOPIX Smallグロースが7.1%となっている。先週も相場全体が不安定な値動きとなるなかでも、商社や銀行株などは底堅い動きとなっていた。好配当関連ファンドの販売好調のほか、中東情勢の不安定化も重なり、好配当株(≒大型バリュー株)への資金流入は続くことになりそうだ。

今週の予定

◇15日(月)

・4月のQUICK月次調査<外為>(8:00)

・4月のQUICK短観(8:30)

・2月の機械受注(内閣府、8:50)

・タイ、インドネシア市場が休場

・2月のユーロ圏鉱工業生産

・国際通貨基金(IMF)と世界銀行の春季会合(20日まで)

・3月の米小売売上高(21:30)

・4月のニューヨーク連銀製造業景況指数(21:30)

・2月の米企業在庫(23:00)

・4月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(23:00)

・海外1~3月期決算=ゴールドマン・サックス

◇16日(火)

・閣議

・東証グロース上場=Will Smart

・3月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)

・1~3月期の中国国内総生産(GDP、11:00)

・3月の中国工業生産高(11:00)

・3月の中国小売売上高(11:00)

・3月の中国固定資産投資(11:00)

・3月の中国不動産開発投資(11:00)

・タイ市場が休場

・3月の英失業率(15:00)

・2月のユーロ圏貿易収支

・4月の欧州経済研究センター(ZEW)の独景気予測調査

・3月の米住宅着工件数(21:30)

・ジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)副議長が講演(22:00)

・3月の米鉱工業生産・設備稼働率(22:15)

・パウエルFRB議長がシンクタンク主催の討論会に参加(17日2:15)

・海外1~3月期決算=バンク・オブ・アメリカ、ユナイテッドヘルス・グループ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、モルガン・スタンレー

◇17日(水)

・3月と2023年度の貿易統計(財務省、8:50)

・実質輸出入の動向(日銀、14:00ごろ)

・森田日証協会長会見(14:30)

・3月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:15)

・インド市場が休場

・3月の英消費者物価指数(CPI、15:00)

・3月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値

・米地区連銀経済報告(ベージュブック)(18日3:00)

・2月の対米証券投資(18日5:00)

・ボウマンFRB理事が国際金融協会(IIF)主催の討論会に参加(18日8:15)

・海外1~3月期決算=トラベラーズ

◇18日(木)

・対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)

・1年物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)

・野口日銀審議委員が佐賀県金融経済懇談会で挨拶(10:30)

・2月の第3次産業活動指数(経産省、13:30)

・3月と23年度の首都圏マンション販売(不動産経済研究所、14:00)

・金融システムリポート(日銀、15:00)

・海外1~3月期決算=台湾積体電路製造(TSMC)

・ベトナム市場が休場

・週間の米新規失業保険申請件数(21:30)

・4月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)

・ボウマンFRB理事が講演(22:05)

・ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁がメディア主催の討論会に参加(22:15)

・3月の米中古住宅販売件数(23:00)

・3月の米景気先行指標総合指数(23:00)

・海外1~3月期決算=ネットフリックス

◇19日(金)

・閣議

・3月と23年度の全国CPI(総務省、8:30)

・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)

・4月の主要銀行貸出動向アンケート調査(日銀、8:50)

・3月期決算=光世

・マレーシアの1~3月期GDP速報値

・3月の英小売売上高(15:00)

・海外1~3月期決算=プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)、アメリカン・エキスプレス

(注)時間は日本時間

本日の決算発表予定

時刻コード略称 時刻コード略称 時刻コード略称
14:009982タキヒヨー 3266ファンドクリG 6521オキサイド
15:004433ヒトコムHD 3281GLP 6814古野電
15:006866日置電 3290Oneリート 7074247
16:303384アークコア 3440日創プロ 7388FPパートナー
135AVRAIN 3466ラサールロジ 7520エコス
1887日本国土 3479TKP 7610テイツー
2292S Foods 3481三菱物流 7808CSランバー
2337いちご 3547串カツ田中 7829サマンサJP
2338クオンタムS 3548バロック 7997くろ工
2404鉄人化HD 3558ジェイドG 8167リテールPT
2484出前館 3810サイバーS 8181東天紅
2884ヨシムラフード 3823WHYHOWDO 8254サイカ屋
2927AFC-HD 3826システムインテ 9238バリューC
2936ベースフード 4176ココナラ 9241FLN
2972サンケイRE 4197アスマーク 9381AIT
3021PCNET 4199ワンプラ 9601松 竹
3065ライフフーズ 5025マーキュリーRI 9602東 宝
3086Jフロント 5817JMACS 9948アークス
3094スーパーV 6150タケダ機 9979大 庄
3181買取王国 6173アクアライン    
3189ANAP 6182メタリアル    

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。