インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日次上場型ETF資金流入出上位
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●本日の相場
●本日の予定
●本日の決算発表予定

Worldwide Index (主要指数&コモディティ)

米国市場動向:来年の利下げ期待や、景気への楽観的な見方が根強いなか、米国株は上昇して取引を開始した。原油高を受けて、朝方からエネルギーセクターが高い。また、「ネバダ州のバッテリー工場の一部従業員に対し賃上げを計画」と報じられたテスラ(+2.0%)など一般消費財セクターも買われた。その後も米国株は堅調推移が続き、ジリ高の展開に。なかでも「従業員の10%を人員削減へ」と発表したエンフェーズ・エナジー(+9.1%)など再生可能エネルギー関連株の上昇が目立ったほか、住宅着工件数(11月)が市場予想を上回ったことを受けて、DRホートン(+1.1%)など住宅建設株も買われた。午後に入ると小高い水準でもみ合う展開となったが、終盤は買いが入り、最終的に主要3指数は、この日の高値圏で取引を終了。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種37557.92251.900.68
ナスダック 総合指数15003.2298.030.66
フィラデルフィア 半導体株指数4125.5621.770.53
S&P 5004768.3727.810.59
ヨーロッパFTSE100指数7638.0323.550.31
ドイツ DAX指数16744.4193.860.56
ユーロ・ストックス50指数4535.4014.270.32
CAC40指数7574.675.810.08
スペイン IBEX35指数10106.7051.800.52
スイス SMI指数11146.43-9.37-0.08
イタリア FTSE MIB指数30363.53122.510.41
ポルトガル PSI全株指数4680.6915.360.33
アイルランド ISEQ全株指数8718.48114.011.33
アムステルダム AEX指数792.483.330.42
ベルギー BEL20指数3742.5922.440.60
OMX コペンハーゲン20指数2228.0813.510.61
OMXヘルシンキ全株指数10028.9971.400.72
ノルウェー OBX株価指数1190.28-9.11-0.76
OMX ストックホルム30指数2384.5410.370.44
アジア香港 ハンセン指数16505.00-124.23-0.75
中国 上海総合指数2932.391.590.05
加権指数17576.55-75.48-0.43
韓国総合株価指数2568.551.690.07
コスダック指数858.307.340.86
ST指数3116.623.390.11
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)73.440.971.34
ICE WTI Crude Oil Futures Co74.171.351.85
ICEブレント原油先物79.331.381.77
NY改ガソリン先物220.084.181.94
ICE 軽油先物793.007.750.99
NY天ガス (ヘンリーハブ)2.49-0.01-0.44
ICE Natural Gas Future80.55-8.19-9.23
Dalian Commodity Exchange Ir928.002.500.27
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C132.500.180.14
貴金属Gold Spot   $/Oz2040.3513.160.65
Silver Spot  $/Oz24.050.251.04
CMX389.804.601.19
プラチナ 先物(NYMEX)974.4011.401.18

US時間外

◇上昇銘柄◇

SHIM(水資源関連): 3Q調整後EPSが昨年の99セントに対して1.67ドルだったと報告

WPRT(自動車部品): 次世代 LNG HPDI™ 燃料システムをユーロ 7 車両プラットフォームに適応させて商品化するため、世界的な大型トラック メーカーと開発契約を締結と発表

◇下落銘柄◇

CONN(小売り): 3Q調整後1株当たり損失2.11ドル、対前年比損失1株あたり78セント、推定損失1株あたり 1.46 ドル (ブルームバーグのコンセンサス)

GH(バイオテクノロジー): Canaccordが目標株価を60ドルから50ドルに下げ

出来高上位   
SymbolNameLastChangeShare Volume
GRABGrab Holdings Limited$3.25UNCH15,518,143
INTCIntel Corporation$46.66UNCH6,006,073
OPENOpendoor Technologies Inc$4.34UNCH3,965,487
MUMicron Technology, Inc.$82.180.013,781,541
AMZNAmazon.com, Inc.$153.43-0.363,105,378
AURAurora Innovation, Inc.$4.32-0.012,944,129
AAPLApple Inc.$196.81-0.132,934,681
EXCExelon Corporation$35.41UNCH2,871,043
GOOGAlphabet Inc.$138.10UNCH2,517,331
PYPLPayPal Holdings, Inc.$62.99-0.022,327,700
     
上昇銘柄上位   
SymbolNameLastChange% Change
SHIMShimmick Corporation$6.990.6610.51
INTRInter & Co. Inc.$5.760.438.07
CLARClarus Corporation$6.990.517.87
WPRTWestport Fuel Systems Inc$7.500.486.84
ASYSAmtech Systems, Inc.$3.890.205.42
MGNXMacroGenics, Inc.$9.720.495.31
NCMINational CineMedia, Inc.$4.140.194.81
TLSTelos Corporation$4.290.092.14
FULTFulton Financial Corporation$16.840.342.06
MGTXMeiraGTx Holdings plc$4.990.102.04
     
下落銘柄上位   
SymbolNameLastChange% Change
GHGuardant Health, Inc.$24.31-3.59-12.87
ATAKAurora Technology Acquisition Corp.$4.87-0.32-6.17
FDMT4D Molecular Therapeutics, Inc.$19.20-0.99-4.90
MURAMural Oncology plc$3.33-0.17-4.86
TSVT2seventy bio, Inc.$3.50-0.11-3.05
CONNConn’s, Inc.$3.70-0.11-2.89
RMNIRimini Street, Inc.$3.15-0.09-2.78
TPICTPI Composites, Inc.$3.60-0.09-2.44
ALLOAllogene Therapeutics, Inc.$2.93-0.06-2.01
HEESH&E Equipment Services, Inc.$51.51-1.04-1.99

<日次上場型ETF資金流入出上位>

*トータルのフローでは15億程度の資金流出となった。

 資金流入 上位  
ティッカー名称1日フロー (億円)1週間フロー  (億円)
2525 JPNZAM 上場投信 日経22549.4839.67
1615 JPNF・銀行業(東証33)ETF39.7841.65
1348 JPMAXIS トピックス上場投信24.0324.03
2259 JPi シェアーズ フランス国債 7-10 年 ETF(為替ヘッジあり)23.8462.96
2857 JPi シェアーズ ドイツ国債 ETF(為替ヘッジあり)20.2320.23
2568 JP上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッシ18.6123.44
2840 JPiFreeETF NASDAQ100(為替ヘッジなし)16.9122.13
2093 JP上場 Tracers 米国債 0-2 年ラダー(為替ヘッジなし)16.5916.59
2620 JPi シェアーズ 米国債 1-3 年 ETF15.8480.62
2238 JPiFreeETF S&P500 インバース15.1415.61
    
 資金流出 上位  
ティッカー名称1日フロー (億円)1週間フロー  (億円)
1308 JP上場インデックスファンドTOPIX-192.25-336.27
1320 JPiFreeETF 日経225(年1回決算型)-20.43-275.78
1345 JP上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分-19.83-45.47
1458 JP楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型-19.14-29.33
2634 JPNF・米国株S&P500ヘッジ有ETF-16.28-26.92
1364 JPiシェアーズ JPX日経400ETF-15.12-15.12
1343 JPNF・J-REIT ETF-13.360.67
2569 JP上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッシ-11.63-22.37
2521 JP上場インデックスファンド米国株式S&P500為替ヘッジ-11.07-13.69
1579 JP日経平均ブル2倍上場投信-10.85-17.31

日本株ADR

5:4で上昇銘柄多いものの、為替が重し

◇上昇銘柄◇

7911(TOPPAN) 大和証がOutperformに格上げ、PT 5,000円

7912(大日本印刷) 大和証がOutperformに格上げ、PT 5,000円

◇下落銘柄◇

特に目立ったニュースなし

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
9531東瓦斯3581.873480101.872.93
1878大東建16633.0916165468.092.90
2875東洋水産7460.067275185.062.54
3436SUMCO2241.18218655.182.52
6460セガサミーHD2008.151961.546.652.38
4902コニカミノルタ422.92416.46.521.57
7912大日本印刷4150.07408961.071.49
5019出光興産3894.39384252.391.36
6762TDK6745.13665590.131.35
2267ヤクルト3181.96314041.961.34
4581大正薬HD8728.828623105.821.23
6504富士電機6024.44595668.441.15
7272ヤマハ発3826.41378541.411.09
7911TOPPANHD3765.99372837.991.02
6506安川電5782.48572854.480.95
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
6753シャープ949.411017.5-68.09-6.69
4676フジHD1567.971650.5-82.54-5.00
8358スルガ銀行749.46778-28.54-3.67
7956ピジョン1576.601632.5-55.90-3.42
4582シンバイオ製薬244.55253-8.46-3.34
2433博報堂DY1041.471075.5-34.03-3.16
8252丸井グループ2283.622346.5-62.88-2.68
4751サイバーエージェント842.96865.4-22.44-2.59
1963日揮1552.861593-40.14-2.52
6952カシオ計算機1178.851204.5-25.65-2.13
3774IIJ2733.152783-49.85-1.79
2801キッコーマン8636.758788-151.25-1.72
9962ミスミG2094.462131-36.54-1.71
8795T&DHD2141.932178-36.07-1.66
3861王子HD524.19531.6-7.41-1.39

本日の新聞見出し

▼日経産業新聞▼

・創薬クラスター 東西躍動 アステラスや新興・大学連携 バイオ関連技術を結集

・「半導体、長期視点で投資」 JICキャピタル社長池内省五氏 新光電工買収で工場増やす

・「FF」とコラボ、没入感演出 川崎の工場夜景ツアー 訪日客誘致の切り札に

▼日本証券新聞▼

・東京センチュリー 株価意識の経営姿勢強める 株式分割で投資金額が4分の1に

・リニューアブルJ 業績上方修正&優待新設 来年2月に新中計発表も

・フジミイン 半導体生産の回復で恩恵

▼日刊工業新聞▼

・TOB制度の対象拡大 実施義務「30%超」に下げ

・JICのJSR買収 TOB開始延期 2月下旬以降に

・段ボールの簡易ベッド 大学産業、災害時向け

▼化学工業日報▼

・ライフサイエンス ダイセル、1000億円事業へ キラル・医療機器で攻勢

・ETIC 技術供与のSSBR能力 27年めど年38万㌧規模 世界シェア3割見込む

・CFRP 高速レーザー加工 三菱電機 EV・医療関連狙う

▼日経MJ▼

・ハリポタ現れよ 伊藤忠の魔法 誘致の黒子役、勝因は「としまえん」着目 西武は駅舎から演出

・TDS、新エリアで入場制限 2万円超チケットも販売 優先権の取得必要に、混雑緩和

・「畳める」電動バイク 街へ ICOMA、スーツケース大に 年内出荷、省スペース需要つかむ

本日の相場

本日の日本株相場は、堅調な展開となりそうだ。注目の日銀会合は一部予想に反して、現行の金融緩和策が維持される結果となった。為替市場では従前に構築されたポジション調整などもあり、ドル円は143円台後半まで円安が進行している。昨晩の米国株式市場も主要3指数が続伸しており市場センチメントは良好だ。日本株市場では日経、TOPIXともに12月入りしてからは上値切り下げの展開となっていたが、イベント通過による安心感からリリーフラリーとなろう。外需関連では業績ボトムアウトへの期待が高く、チャートテクニカルも魅力的な安川電(6506)などが物色対象となろう。

〇日銀会合は無風も1月のマイナス金利解除期待は残存

注目の日銀会合では、大規模緩和策の維持が決定され、一部の市場関係者が予想していたマイナス金利政策(NIRP)の解除は無かった。ただし、引け後に行われた記者会見で、植田総裁は物価2%目標の達成について、「確度は引き続き少しずつ高まってきている」と述べたほか、コメント全体も(バランスをとって発言していた前回とは異なり)物価目標に対する前向きな進展に触れる部分が多かった。会合後、株式市場では地銀を筆頭に銀行株が調整を強いられたが、毎月勤労統計(10月速報値、共通事業所ベース)の所定内給与の伸びは過去最高を記録した9月から更に加速しており、賃上げモメンタムは良好と考えられる。NIRP解除はもはや時間の問題で、早ければ1月会合(22-23日)での解除シナリオも十分あると予想している。NIRP解除後は出尽くしとなる可能性が高く、相場の賞味期限は短いと考えられるが、調整十分の3メガバンクや、金利感応度が高い第一生命(8750)などは短期押し目買いで向かいたい。

〇新NISAが始まる

年明けから始まる新NISA制度で、本邦個人投資家の日本株売買が活発化していくことが期待される。日本株投資熱が高まる強気シナリオをシミュレーションすると、24年から28年末までの5年累計で、日本株には約6兆円の資金流入となる結果となった。一般NISAでは配当利回りが高い銘柄が選好されたが、新NISAでも好配当利回り銘柄が選好されやすいだろう。JFE(5411)やホンダ(7267)に期待したい。

本日の予定

【国内】

・11月の貿易統計(財務省、8:50)

・7~9月期の資金循環統計(日銀、8:50)

・11月の白物家電出荷額(JEMA、10:00)

・11月の首都圏マンション販売(不動産経済研究所、13:00)

・11月の主要コンビニエンスストア売上高(日本フランチャイズチェーン協会、14:00)

・実質輸出入の動向(日銀、14:00ごろ)

・森田日証協会長会見(14:30)

・11月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:15)

・東芝が上場廃止

・東証スタンダード上場=ロココ

・東証グロース上場=ナイル

【海外】

・12月の中国最優遇貸出金利(LPR、10:15)

・11月の英消費者物価指数(CPI、16:00)

・7~9月期の米経常収支(22:30)

・12月の米消費者信頼感指数(21日0:00)

・11月の米中古住宅販売件数(21日0:00)

・米エネルギー省の石油在庫統計(週間、21日0:30)

・9~11月期決算=マイクロン・テクノロジー

(注)時間は日本時間

本日の決算発表予定

時刻コード略称時刻コード略称時刻コード略称
2315CAICA D 3544サツドラHD 6905コーセル

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。