インデックスイベント2023年7月末

【サマリー】
●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日次上場型ETF資金流入出上位
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●今週の相場
●今週の予定
●本日の決算発表予定

Worldwide Index (主要指数&コモディティ)

米国市場動向:セクターでは、エネルギーが朝から上昇、5日ぶりの反発となった。情報技術は堅調な決算を発表した半導体のBroadcom(AVGO)が+3.6%、通信機器のArista Networks(ANET)+4.1%で史上最高値更新、証券会社が投資判断を引き上げた半導体のQorvo(QRVO)が+3.6%。一般消費財・サービスは、良好な決算と10億ドルの自社株買い計画を発表したスポーツアパレルのlululemon athletica(LULU)が+5.4%。MGM Resorts International(MGM)らカジノホテルも軒並み上昇した。良好なマクロデータを受けて素材や資本財・サービスもプラスとなった。一方で、生活必需品、不動産、公益らディフェンシブは軟調。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種36247.87130.490.36
ナスダック 総合指数14403.9763.980.45
フィラデルフィア 半導体株指数3774.1726.630.71
S&P 5004604.3718.780.41
ヨーロッパFTSE100指数7554.4740.750.54
ドイツ DAX指数16759.22130.230.78
ユーロ・ストックス50指数4523.3149.541.11
CAC40指数7526.5598.031.32
スペイン IBEX35指数10223.4077.400.76
スイス SMI指数11071.77103.670.95
イタリア FTSE MIB指数30403.90282.130.94
ポルトガル PSI全株指数4725.598.320.18
アイルランド ISEQ全株指数8506.748.390.10
アムステルダム AEX指数781.855.510.71
ベルギー BEL20指数3694.4637.561.03
OMX コペンハーゲン20指数2182.767.490.34
OMXヘルシンキ全株指数9943.2995.900.97
ノルウェー OBX株価指数1189.576.610.56
OMX ストックホルム30指数2313.0125.881.13
アジア香港 ハンセン指数16334.37-11.52-0.07
中国 上海総合指数2969.563.350.11
加権指数17383.99105.250.61
韓国総合株価指数2517.8525.781.03
コスダック指数830.3717.172.11
ST指数3110.7336.471.19
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)71.231.892.73
ICE WTI Crude Oil Futures Co71.231.892.73
ICEブレント原油先物75.841.792.42
NY改ガソリン先物204.984.862.43
ICE 軽油先物774.005.500.72
NY天ガス (ヘンリーハブ)2.58-0.00-0.15
ICE Natural Gas Future97.10-2.84-2.84
Dalian Commodity Exchange Ir958.00-0.50-0.05
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C134.60-0.92-0.68
貴金属Gold Spot   $/Oz2004.67-23.80-1.17
Silver Spot  $/Oz23.00-0.80-3.37
CMX383.053.300.87
プラチナ 先物(NYMEX)919.807.800.86

US時間外

Intel, ARMの出来高増加。株価は若干の上昇

◇上昇銘柄◇

IGMS(バイオテック関連): RBCキャピタル、IGMバイオサイエンス部門の業績を維持、目標株価を9ドルに引き上げ

AAGR(酪農関連): 立会内で45%の下落

◇下落銘柄◇

ADPT(診断機器): 血液がん患者におけるclonoSEQ®を用いたMRD検査の臨床的関連性を浮き彫りにした新たなデータを発表

ORIC(製薬会社): 立会内で8連騰

出来高上位   
SymbolNameLastChangeShare Volume
INTCIntel Corporation$42.900.208,019,508
ARMArm Holdings plc$67.400.176,311,686
PARAParamount Global$16.970.125,915,141
HAHawaiian Holdings, Inc.$13.330.025,865,898
WDCWestern Digital Corporation$47.86UNCH4,554,955
NVTSNavitas Semiconductor Corporation$7.52-0.024,109,724
AAPLApple Inc.$195.790.083,791,680
MBLYMobileye Global Inc.$40.21UNCH3,447,877
PDDPDD Holdings Inc.$139.000.043,086,039
CMCSAComcast Corporation$42.10UNCH3,081,196
     
上昇銘柄上位   
SymbolNameLastChange% Change
IGMSIGM Biosciences, Inc.$7.240.598.87
AAGRAfrican Agriculture Holdings Inc.$2.490.198.26
EFHTEF Hutton Acquisition Corporation I$9.750.657.14
MOBVMobiv Acquisition Corp$5.350.357.00
SERASera Prognostics, Inc.$4.640.306.91
SYRSSyros Pharmaceuticals, Inc.$4.330.194.59
NXTNextracker Inc.$41.741.824.56
BUSEFirst Busey Corporation$24.580.974.11
CGNTCognyte Software Ltd.$5.880.234.08
GREEGreenidge Generation Holdings Inc.$5.540.203.75
     
下落銘柄上位   
SymbolNameLastChange% Change
TRUETrueCar, Inc.$2.73-0.21-7.14
ADPTAdaptive Biotechnologies Corporation$4.44-0.27-5.73
MURAMural Oncology plc$3.77-0.22-5.51
ORICOric Pharmaceuticals, Inc.$9.00-0.43-4.56
GLUEMonte Rosa Therapeutics, Inc.$4.17-0.16-3.70
TSVT2seventy bio, Inc.$3.00-0.10-3.23
THRDThird Harmonic Bio, Inc.$9.63-0.32-3.22
HUMAHumacyte, Inc.$2.72-0.08-2.86
OCULOcular Therapeutix, Inc.$3.53-0.09-2.49
NBTXNanobiotix S.A.$5.60-0.13-2.35

<日次上場型ETF資金流入出上位>

*トータルのフローでは100億程度の資金流入となった。

 資金流入 上位  
ティッカー名称1日フロー (億円)1週間フロー  (億円)
1570 JPNF・日経レバETF235.70343.47
1348 JPMAXIS トピックス上場投信24.6824.66
1360 JP日経平均ベア2倍上場投信16.61-24.53
1459 JP楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型15.83-1.05
2561 JPi シェアーズ・コア 日本国債 ETF13.8213.82
1482 JPiシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF(為替ヘッジあり)10.8323.43
2857 JPi シェアーズ ドイツ国債 ETF(為替ヘッジあり)10.5510.55
2624 JPiFreeETF 日経 225(年 4 回決算型)9.9910.00
1364 JPiシェアーズ JPX日経400ETF7.747.74
1568 JPTOPIXブル2倍上場投信7.3629.04
    
 資金流出 上位  
ティッカー名称1日フロー (億円)1週間フロー  (億円)
1330 JP上場インデックスファンド225-100.06-199.40
1306 JPNF・TOPIX ETF-96.17-380.44
1357 JPNF・日経ダブルインバETF-30.03-72.69
2525 JPNZAM 上場投信 日経225-19.96-19.96
1458 JP楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型-16.54-3.84
1656 JPiシェアーズ・コア 米国債 7-10 年 ETF-10.31-6.61
1329 JPiシェアーズ 日経225ETF-9.97-49.64
1489 JPNF・日経高配当50 ETF-8.70-183.02
2564 JPグローバルX MSCI スーパーディビィデンド-日本株式 ETF-4.450.81
1655 JPiシェアーズ S&P500 米国株 ETF-2.201.42

日本株ADR

ハイテクに堅調銘柄目立つ

◇上昇銘柄◇

1801(大成) MSの格上げ(7日付)、オーバーウェイト、TP5,800円

4666(パーク24) 13日に決算発表予定

◇下落銘柄◇

7182(ゆうちょ銀) MS格上げ(オーバーウェイト、TP1,700)で先週末の日本市場では5年ぶり高値

6361(荏原) 直近高値圏からの売り圧力

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
1801大成建設5228.714950278.715.63
6305日立建機3694.013527167.014.74
7012川崎重工業3162.883052110.883.63
2875東洋水産8130.017873257.013.26
4666パーク241783.97172954.973.18
8801三井不動産3608.023497111.023.17
9783ベネッセHD2708.55263078.552.99
7272ヤマハ発3843.253734109.252.93
8630SOMPOHD7303.977102201.972.84
4704トレンド8302.478074228.472.83
6849日本光電3709.953608101.952.83
2267ヤクルト3249.11316089.112.82
7164全国保証5160.605023137.602.74
5020ENEOS591.27576.314.972.60
8411みずほ2528.85247355.852.26
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
4739CTC4057.764315-257.24-5.96
2579コカ・コーラBJH1976.712094-117.29-5.60
7182ゆうちょ銀行1414.421487-72.58-4.88
7752リコー1079.651120.5-40.85-3.65
6302住友重機械工業3356.353483-126.65-3.64
6753シャープ915.89948.5-32.61-3.44
9202ANA2999.843101-101.16-3.26
6361荏原製作所7683.667916-232.34-2.94
3405クラレ1399.931439.5-39.57-2.75
6370栗田工業4767.874893-125.13-2.56
9501東電力HD757.93777.8-19.87-2.55
7731ニコン1327.471359-31.53-2.32
8601大和証G945.17959.9-14.73-1.53
6504富士電機5773.615861-87.39-1.49
4581大正薬HD8503.918623-119.09-1.38

本日の新聞見出し

▼日本証券新聞▼

・ロームが逆行高 パワー半導体で東芝と共同生産

・AI関連が再加速 新製品発表のAMD、年率70%成長 グーグルはオープンAIを追撃

・忘年会、6割が参加意向 コロナ禍から完全復活 カクヤスなど酒類銘柄に追い風

▼化学工業日報▼

・中国石化増産の奔流 アジア市場に地殻変動 低稼働長期化の様相

・信越ポリマー ウエハー容器増強 全方位 インドネシアで小口径用

・パナコネクト 半導体微細加工で強み プラズマダイサー積極提案 設備・化学企業と協力 レーザー加工複合も

・日本農薬 海外ビジネス一段加速 印でBPX混合剤販売 チリ新拠点で南米深耕 北米では除草剤登録

今週の相場

今週の日本株相場は波乱含みの展開となりそうだ。来週の日銀会合(18-19日)での金融緩和政策修正への思惑が高まり、ドル円相場が不安定な動きとなっている。日経平均は約3週間ぶりに33,000円台を割り込み、大幅高となった11月相場の反動が警戒されよう。もっとも、個別株では米ハイテク株高堅調で半導体関連の一角が底堅いほか、円高メリット株を物色する動きもみられ、弱気一辺倒というわけでもなさそうだ。12月に入ってからの急落で年末高への期待は後退したものの、日経平均は6月以降のレンジ相場の中間にあり、過度に弱気になる必要はないとみている。来年を見据えて優良株を仕込むタイミングと捉えたい。

先週末の米国市場は11月雇用統計が予想を上回ったが、その後に発表になったミシガン大消費者信頼感指数でインフレ期待が予想以上に低下したことなどがサポートとなった。主要3指数揃って年初来高値を更新しており、週明けの日本株はリバウンドムードが高まりそうだ。

〇金融政策修正に向けた地均しが進もう

今週は米国での11月CPIの発表やFOMCを控えて、引き続きドル円相場に神経質な展開となりそうだ。為替市場では投機筋が活発に動いており、瞬間的に値動きが大きくなる場面もあろう。一方、先週の日銀関係者の発言を、金融緩和政策修正に向けた“地均し”と捉えれば、市場で織り込みが進み、昨年末のような日銀会合後の混乱は避けられるとみている。金融政策の正常化やデフレ脱却は、長期的にみれば日本経済にはプラスであり、目先の荒い値動きに惑わされることなく冷静に対応したい。尚、週末の各種報道では政治資金パーティー問題に絡み、松野官房長官が更迭される見通しだ。政権支持率が既に低いことから市場への影響は限定的とみているが、今後安倍派を中心に問題が広がる可能性がある。政治への関心が高い海外投資家の動向は注視しておく必要はあろう。

〇銀行株の見直し買いや円高メリット株に注目

個別株では金融緩和政策修正への思惑から銀行株に物色が向かいそうだ。秋以降は動意薄となっており、見直し買いが入ろう。また、円高ドル安がコスト低下につながる小売りや電鉄などの内需好業績銘柄にも注目したい。

今週の予定

◇11日(月)

・10~12月期法人企業景気予測調査(財務省、8:50)

・11月のマネーストック(日銀、8:50)

・12月のQUICK月次調査<株式>(11:00)

・11月の工作機械受注額(速報値、日本工作機械工業会、15:00)

・タイ市場が休場

・米3年物国債入札

・米10年物国債入札

◇12日(火)

・閣議

・11月の企業物価指数(日銀、8:50)

・5年物国債の入札(財務省、10:30)

・東証グロース上場=ブルーイノベーション、アウトルックコンサルティング

・11月の英失業率

・12月の欧州経済研究センター(ZEW)の独景気予測調査

・11月の米消費者物価指数(CPI、22:30)

・11月の米財政収支(13日4:00)

・米30年物国債入札

◇13日(水)

・12月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観、8:50)

・11月の投信概況(投資信託協会、15:00)

・10月のユーロ圏鉱工業生産

・11月の米卸売物価指数(PPI、22:30)

・米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表(14日4:00)

・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見(14日4:30)

・ブラジル中銀が政策金利を発表

◇14日(木)

・対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)

・10月の機械受注(内閣府、8:50)

・20年物国債の入札(財務省、10:30)

・10月の鉱工業生産確報値(経産省、13:30)

・5~10月期決算=エニーカラー

・フィリピン中銀が政策金利を発表

・スイス中銀が政策金利を発表

・ノルウェー中銀が政策金利を発表

・英中銀が金融政策委員会の結果と議事録を発表

・欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表

・11月の米小売売上高(22:30)

・11月の米輸出入物価指数(22:30)

・週間の米新規失業保険申請件数(22:30)

・10月の米企業在庫(15日0:00)

◇15日(金)

・閣議

・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)

・10月の第3次産業活動指数(経産省、13:30)

・JPX山道CEOの記者会見(15:30)

・東証グロース上場=S&J

・東証スタンダード上場=魁力屋

・11月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)

・11月の中国工業生産高(11:00)

・11月の中国小売売上高(11:00)

・11月の中国固定資産投資(11:00)

・11月の中国不動産開発投資(11:00)

・12月の仏購買担当者景気指数速報値(PMI、17:15)

・12月の独PMI速報値(17:30)

・12月のユーロ圏PMI速報値(18:00)

・12月の英PMI速報値(18:30)

・ロシア中銀が政策金利を発表

・12月の米ニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)

・11月の米鉱工業生産・設備稼働率(23:15)

・12月の米購買担当者景気指数(PMI、速報値、S&Pグローバル調べ、23:45)

(注)時間は日本時間

本日の決算発表予定

時刻コード略称時刻コード略称時刻コード略称
15:009166GENDA 2375ギグワークス 4824メディアシーク
15:306387サムコ 2929ファーマフーズ 5075アップコン
1436フィット 3070アマガサ 6225エコム
1873日ハウスHD 3246コーセーアールイ 7097さくらさ
2198アイ・ケイ・ケイ 3399山岡家 7856萩原工業
2217モロゾフ 3491GA TECH 8142トーホー
2301学 情 3770ザッパラス 9262シルバーライフ
2345クシム 3804システムディ 9692シーイーシー

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。