インデックスイベント2023年7月末


【サマリー】

●Worldwide Index (主要指数&コモディティ)
●US時間外
●日次上場型ETF資金流入出上位
●日本株ADR
●本日の新聞見出し
●本日の相場
●本日の予定
●本日の決算発表予定

Worldwide Index (主要指数&コモディティ)

米国市場動向:セクターでは、前日下落した管理医療保険が反発し、ヘルスケアが上昇。資本財・サービスは、証券会社が買いの投資判断でカバレッジを開始した汚染制御機器のVeralto(VLTO)が+4.1%、航空機製造のBoeing(BA)+3.2%。一方で、Meta Platforms(META)とAlphabet(GOOG)がそれぞれ-1.7%、-1.8%続落し、コミュニケーション・サービスが続落。一般消費財・サービスは、利益見通しを下方修正した自動車のFord Motor(F)が-3.1%、Tesla(TSLA)-1.7%。

 名称終値変化率(数値)変化率(%)
米国NYダウ 工業株30種35950.89520.471.47
ナスダック 総合指数14226.22-32.27-0.23
フィラデルフィア 半導体株指数3724.58-28.78-0.77
S&P 5004567.8017.220.38
ヨーロッパFTSE100指数7453.7530.290.41
ドイツ DAX指数16215.4348.980.30
ユーロ・ストックス50指数4382.4711.940.27
CAC40指数7310.7743.130.59
スペイン IBEX35指数10058.20-4.40-0.04
スイス SMI指数10854.3251.440.48
イタリア FTSE MIB指数29737.3848.930.16
ポルトガル PSI全株指数4626.5731.730.69
アイルランド ISEQ全株指数8355.5377.330.93
アムステルダム AEX指数765.043.050.40
ベルギー BEL20指数3529.0217.800.51
OMX コペンハーゲン20指数2226.4520.340.92
OMXヘルシンキ全株指数9774.6435.050.36
ノルウェー OBX株価指数1199.949.090.76
OMX ストックホルム30指数2232.46-0.54-0.02
アジア香港 ハンセン指数17042.8849.440.29
中国 上海総合指数3029.677.990.26
加権指数17433.8563.290.36
韓国総合株価指数2535.2915.480.61
コスダック指数831.689.241.12
ST指数3072.99-11.71-0.38
     
     
 名称終値変化率(数値)変化率(%)
オイル/ガスWTI 原油(NIMEX 軽質スイート)75.96-1.90-2.44
ICE WTI Crude Oil Futures Co75.58-2.28-2.93
ICEブレント原油先物80.52-2.36-2.85
NY改ガソリン先物217.58-7.15-3.18
ICE 軽油先物807.00-13.50-1.65
NY天ガス (ヘンリーハブ)2.80-0.00-0.07
ICE Natural Gas Future107.131.471.39
Dalian Commodity Exchange Ir966.5010.001.05
SGX Asiaclear TSI Iron Ore C128.75-0.83-0.64
貴金属Gold Spot   $/Oz2036.640.230.01
Silver Spot  $/Oz25.27-0.00-0.00
CMX385.052.500.65
プラチナ 先物(NYMEX)935.90-5.50-0.58

US時間外

テスラ、サイバートラック発売も最安モデルは2025年に延期。時間外で2.6%下落

◇上昇銘柄◇

ALT(バイオ製薬会社): 肥満治療薬の治験で体重減少につながったと発表、株価+60%

DOMO(ソフトウェア開発): 4Q収益は 7,900 万ドルから 8,000 万ドル、推定では 7,940 万ドルになる見込み

◇下落銘柄◇

SMCI(サーバーソリューション会社): 当社普通株式2,100,700 株の引受登録公募の開始を発表

MOR(バイオ医薬品メーカー): Morphosys、ImmunoGen 取引で利益を得る

出来高上位   
SymbolNameLastChangeShare Volume
INTCIntel Corporation$44.48-0.227,537,588
CSCOCisco Systems, Inc.$48.480.106,876,146
AMZNAmazon.com, Inc.$145.89-0.206,791,243
ZIZoomInfo Technologies Inc.$14.370.005,436,445
GRABGrab Holdings Limited$3.04UNCH4,470,972
WBDWarner Bros. Discovery, Inc.$10.460.013,773,656
AAPLApple Inc.$189.87-0.083,518,769
TSLATesla, Inc.$233.87-6.213,503,897
XRAYDENTSPLY SIRONA Inc.$31.750.003,219,260
GOOGAlphabet Inc.$134.010.093,098,275
     
上昇銘柄上位   
SymbolNameLastChange% Change
BIORBiora Therapeutics, Inc.$2.100.8669.35
ALTAltimmune, Inc.$4.231.0733.86
ULTAUlta Beauty, Inc.$468.0042.019.86
DOMODomo, Inc.$10.390.909.56
IXHLIncannex Healthcare Inc.$8.500.516.38
ADVAdvantage Solutions Inc.$2.890.145.36
CARMCarisma Therapeutics, Inc.$2.510.114.95
TASTCarrols Restaurant Group, Inc.$7.920.374.90
AMBAAmbarella, Inc.$61.252.544.33
BPYPMBrookfield Property Partners L.P.$14.000.564.17
     
下落銘柄上位   
SymbolNameLastChange% Change
CDTConduit Pharmaceuticals Inc.$3.97-0.71-15.17
SMCISuper Micro Computer, Inc.$262.00-11.47-4.19
MORMorphoSys AG$6.60-0.24-3.51
SIGIPSelective Insurance Group, Inc.$16.90-0.53-3.04
FLYWFlywire Corporation$22.60-0.70-3.00
GLNGGolar LNG Limited$20.89-0.64-2.97
AKROAkero Therapeutics, Inc.$16.26-0.48-2.87
WOOFPetco Health and Wellness Company, Inc.$2.94-0.08-2.65
TSLATesla, Inc.$233.87-6.21-2.59
ABCLAbCellera Biologics Inc.$4.59-0.12-2.55

<日次上場型ETF資金流入出上位>

*トータルのフローでは500億程度の資金流出となった。

 資金流入 上位  
ティッカー名称1日フロー (億円)1週間フロー  (億円)
1570 JPNF・日経レバETF20.99-21.12
2621 JPi シェアーズ 米国債 20 年超 ETF(為替ヘッジあり)11.0952.60
2080 JPPBR1倍割れ解消推進ETF10.999.49
1369 JPOne ETF 日経22510.1010.07
2624 JPiFreeETF 日経 225(年 4 回決算型)10.060.14
1579 JP日経平均ブル2倍上場投信8.964.51
1458 JP楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型7.897.00
1568 JPTOPIXブル2倍上場投信7.317.33
2558 JPMAXIS米国株式(S&P500)上場投信6.78-1.94
1552 JP国際のETF VIX短期先物指数5.577.95
    
 資金流出 上位  
ティッカー名称1日フロー (億円)1週間フロー  (億円)
1489 JPNF・日経高配当50 ETF-224.22-223.76
1321 JPNF・日経225 ETF-201.39-391.33
1320 JPiFreeETF 日経225(年1回決算型)-60.73-141.13
1578 JP上場インデックスファンド日経225(ミニ)-49.72-49.71
1615 JPNF・銀行業(東証33)ETF-40.00-223.69
1305 JPiFreeETF TOPIX(年1回決算型)-25.07-223.87
1330 JP上場インデックスファンド225-19.7380.44
1397 JPSMDAM 日経225上場投信-9.34-37.36
1571 JPNF・日経インバETF-2.579.36
1555 JP上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT)-2.47-2.47

日本株ADR

高安まちまち

◇上昇銘柄◇

3382(7&i) 豪セブン運営会社1670億円で買収

5019(出光) 給油しないガソリンスタンド、姫路にオープン、給油機能を持たない自動車関連サービスの専門店「apolloONE(アポロワン)」

◇下落銘柄◇

2269(明治HD) 次世代mRNAワクチンの国内製造販売承認も材料視されず

1605(Inpex) WTI原油2.4%安

上位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
33827&iHD5823.475495328.475.98
7779CYBERDYNE244.502359.504.04
7012川崎重工業3445.19336382.192.44
5019出光興産4146.08405690.082.22
9783ベネッセHD2653.90260845.901.76
8306三菱UFJ1272.87125517.871.42
2875東洋水産7978.017870108.011.37
2579コカ・コーラBJH2052.292025.526.791.32
7936アシックス5358.56529068.561.30
6113アマダ1500.691482.518.191.23
4536参天製薬1415.19139916.191.16
6460セガサミーHD2169.362147.521.861.02
5401日本製鉄3489.64345732.640.94
8053住友商3128.08310028.080.91
8411みずほ2533.88251221.880.87
      
      
下位15銘柄     
コード名称ADR円バリュー昨日引値差分ADR%
6753シャープ889.08925.6-36.52-3.95
9531東瓦斯3316.273427-110.73-3.23
2269明治HD3319.233423-103.77-3.03
6770アルプスA1259.201295.5-36.30-2.80
1605INPEX2033.032090-56.97-2.73
6471日本精工754.50775.1-20.60-2.66
6952カシオ計算機1216.401249-32.60-2.61
9409テレビ朝日HD1631.461675-43.54-2.60
9104商船三井3956.414061-104.59-2.58
6146ディスコ31414.1632090-675.84-2.11
4755楽天576.42585.7-9.28-1.58
6976太陽誘電3776.743834-57.26-1.49
4689LINE ヤフー424.54430.6-6.06-1.41
6178日本郵政1286.201304.5-18.30-1.40
9064ヤマトHD2591.672628.5-36.83-1.40

本日の新聞見出し

▼日経産業新聞▼

・三井化学、汎用品を縮小 PET国内撤退、高機能品は拡大

・半導体関連で投資一段と過熱 熊本、菊陽町など TSMC核に新拠点・増強

・紙パック回収で割引券 明治などがローソンで

▼日本証券新聞▼

・アドテストが急反発 29日に説明会 HBMテスターの成長性を確認

・年末年始の海外旅行、まだコロナ前の半分 旅行業界は本格回復に期待

・スマホ生産 年明け以降は本格回復へ 電子部材ではデクセリアルズなど

▼日刊工業新聞▼

・NEC、新棟増強など投資 航空宇宙・防衛200億円

・三井住友FG社長に中島氏 初の理系出身

・関西交通系、訪日客狙い 割安デジタル乗車券

▼化学工業日報▼

・ローム・アンド・ハース電子材料 フォトレジスト増強 来春めど 新潟拠点を拡張

・住友化学 LCPコンパウンド 長繊維複合材でEV開拓 高衝撃吸収のGF品 量産検討に着手

・高砂熱学工業 大型の水電解装置 投入 25年めどに100N㎥/時

・マクセル 全固体電池 円筒形を普及 27年めど容量500ミリアンペア時 車載機器用 視野に 負極材の改良推進

▼日経MJ▼

・外食、客単価上昇で30社増収 居酒屋5社、2ケタの伸び

・店員のSNS投稿、AIが作文 キーワード選択、数秒で複数提案

・イオンモール、横浜「スィーユー」15日全面開業 レジなしスーパー、時短に照準

本日の相場

本日の日本株相場は方向感のない展開となりそうだ。昨夜の米国株はセールスフォースとユナイテッドヘルスの押し上げ効果もあり、NYダウは大幅続伸となったが、金利上昇を受けてナスダックが弱く、好感する動きは限定的となろう。日経平均は33,000円台半ばでのもみ合いが継続しそうだ。一方、11月最終日は日経平均が高値引けと、前日までの中途半端な切り返しの動きから、やや変化がみられた。大引けで2.5億株の大商いをしており、指数リバランスや月末要因の影響もあろうが、12月相場へ期待を

残したといえよう。2000年以降の日経平均の月別平均騰落率では、12月は+1.54%だが、勝率では15勝8敗とまずまずの成績だ。今年の安値は大発会であり、年末(大納会)に向けては上目線で臨みたい。

〇円高耐性がつきはじめた日本株

11月の日経平均の月間上昇率・幅は今年最大を記録し、月足ベースでは5ヵ月ぶりに反発した。ただ、7月3日につけた終値ベースでの高値は更新出来ていない。月後半は米金利低下によるドル安円高が指数の上値を重くしたとみられる。もっとも、7月のドル安円高局面(約8円のドル安円高)の時は、日経平均は2,000円弱下落したが、今回(5円程度)の反応は限定的だ。金利低下は11月相場で復活したグロース株への追い風となり、日経平均の底堅さにつながった。本日はドルが買い戻されていることから、輸出関連株などが物色されるとみられ、相場を下支えよう。

〇循環物色で押し目狙いが有効に

セクター別では11月に年初来高値銘柄数が一番多かったのが小売りだ。2番目が銀行で、3番目が電機となっている。銀行株のほとんどは月前半に高値をつけており、小売りや電機は月後半に買われている。特に半導体関連や電子部品などは決算発表以降、買い人気が継続しており、今週調整含みの日立(6501)や東エレク(8035)などの押し目狙いが有効とみている。

また、中期経営計画を発表したアシックス(7936)にも注目したい。主力のパフォーマンスランニングのシェア拡大に加えて、売上高ではまだ小さい東南アジアやインドでの成長を掲げている。足元程よく調整しており、エントリーポイントといえよう。

本日の予定

【国内】

・閣議

・10月の失業率(総務省、8:30)

・10月の有効求人倍率(厚労省、8:30)

・QUICKコンセンサスDI(11月末時点、8:30)

・7~9月期の法人企業統計調査(財務省、8:50)

・3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)

・11月の新車・軽自動車販売台数(自販連・全軽自協、14:00)

・債券市場サーベイ(11月調査、日銀、16:00)

【海外】

・11月の財新中国製造業購買担当者景気指数(PMI、10:45)

・11月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(2日0:00)

・10月の米建設支出(2日0:00)

・米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が米大学の懇談会に参加(2日1:00)

・FRBのパウエル議長とクック理事が米大学のイベントの討議に参加(2日4:00)

(注)時間は日本時間

本日の決算発表予定

時刻コード略称時刻コード略称時刻コード略称
2593伊藤園 4750ダイサン 7865ピープル
3816大和コン 6267ゼネパッカー 8057内田洋
4707キタック 7692Eインフィニティ    

By StockHostOverview

金融関連の会社に複数社、計25年以上の経験を持ち、現在は仮想通貨関連などの投資を行っています。投資自体は多大なリスクを伴う行為とは思いますが、リターンが見込める投資であれば、リスクをヘッジしつつ、みなさまの生活を豊かにできると思い、当該サイトを立ち上げました。 また、少額・多額を問わず投資自体をできる環境整備が重要と考え、実行してきた事象などを紹介できればと思います。